日本の資源「綺麗な水」しかない…

サムネイル
1 : 2024/11/05(火) 22:08:55.42 ID:t8C8ev5ur
控えめに言ってゴミ国家
2 : 2024/11/05(火) 22:09:40.90 ID:z3v6O5+t0
さかな~
3 : 2024/11/05(火) 22:09:44.32 ID:vWBMNuQo0
腐りかけの老人と猿レベルの知能のガキがまだあるぞ
4 : 2024/11/05(火) 22:10:00.92 ID:3hfD/YCv0
うんでもキムチとか焼肉TとかWICEとか日本発祥だよね
5 : 2024/11/05(火) 22:11:46.45 ID:etG324Kqr
pfas「うーっす」
9 : 2024/11/05(火) 22:13:03.09 ID:oN3XfvQw0
>>5
さっさと4ねよ情弱
25 : 2024/11/05(火) 22:18:32.81 ID:etG324Kqr
>>9
さようなら
震えて待て🥳
6 : 2024/11/05(火) 22:12:43.91 ID:un8cbQcp0
言うて一番大事やろ
内陸国とか水源で揉めまくりやぞ
7 : 2024/11/05(火) 22:12:45.43 ID:gWR4ixr50
綺麗な水があるだけで十分なんだよなあ
10 : 2024/11/05(火) 22:13:27.15 ID:aMb79GKC0
PFASが発がん性があるのはデマだよ
16 : 2024/11/05(火) 22:15:31.66 ID:9P4MfwFU0
>>10
全くのデマではないよ可能性は一応ある
11 : 2024/11/05(火) 22:13:30.10 ID:EJThWIJO0
水と言うか土やて
農業って国家として一番の事業なんだから
26 : 2024/11/05(火) 22:18:33.26 ID:pUhPMo1A0
>>11
肥料ないとダメやん
戦前は主に人糞、戦後は化学肥料とかグアノを輸入
31 : 2024/11/05(火) 22:21:44.37 ID:EJThWIJO0
>>26
だから肥料は旧財閥と呼ばれる超大手が元締めやってるんやん
12 : 2024/11/05(火) 22:13:41.95 ID:CXF+kqPQ0
四季は?
13 : 2024/11/05(火) 22:13:51.18 ID:9P4MfwFU0
性格の悪さと治安の悪さがあるだろう
14 : 2024/11/05(火) 22:14:26.47 ID:LfFJDq3ZH
PFAS入れて価値棄損して安くしてから外資に売ったろ!!!
15 : 2024/11/05(火) 22:15:08.70 ID:z3v6O5+t0
>>14
ほんとなんでインフラ外資に乗っ取られてんだよ
17 : 2024/11/05(火) 22:15:36.76 ID:+q00RAU3r
資源が無さすぎて何処の国からも狙われなかった結果ヨーロッパの植民地化を回避できたという悲しき国や
18 : 2024/11/05(火) 22:15:39.23 ID:Hl8UWvZG0
海外にバレたらヤバいで
ガンガン工場建てられてガンガン消費される
19 : 2024/11/05(火) 22:16:05.36 ID:MQP1xAnZ0
ヨウ素が急に使いみち増えればワンチャンあるか
20 : 2024/11/05(火) 22:17:06.59 ID:Hl8UWvZG0
>>19
ヨウ素ってデンプン染めるやつやっけ
21 : 2024/11/05(火) 22:17:20.46 ID:8h/3bltn0
日本には深海があるから(震え声)
22 : 2024/11/05(火) 22:17:27.89 ID:P5laySKJ0
核融合発電の実用化をはよしてくれ
23 : 2024/11/05(火) 22:17:45.50 ID:kRZqmJ9z0
水とリニアのせいで無くなるぞ
24 : 2024/11/05(火) 22:18:14.86 ID:KKtPOFua0
東京の水道水からPFAS検出されたらしい
27 : 2024/11/05(火) 22:18:37.55 ID:HKqltDT/0
でも日本には二季があるから・・・
28 : 2024/11/05(火) 22:19:01.84 ID:Hl8UWvZG0
>>27
よろしく二季~
29 : 2024/11/05(火) 22:19:28.29 ID:gWR4ixr50
地域の政治体制というのは気候に左右されるところがあって
なぜ独裁国家のほとんどが乾燥地帯にあるのかというと
限られた水源を活用するための大規模な治水工事に人数を動員したり
その分配を調整したりするために
巨大な権力機構が必要になるからというのが一因らしい
33 : 2024/11/05(火) 22:23:19.78 ID:IhBuJBaS0
>>29
はえー
でも治水って水豊富な地域でも大変なんちゃうの?
39 : 2024/11/05(火) 22:27:32.79 ID:gWR4ixr50
>>33
水源が限られているかどうかというところが重要で
雨が適度に降る地域ではそれぞれで農業をして穀物を蓄えられるので
個人個人が力を持ちやすく民主政が根づきやすいらしい
他にもいろいろな要因はからむが歴史的に集計をとるとそういう傾向が出るらしい
37 : 2024/11/05(火) 22:26:10.17 ID:RVSV5ziQ0
>>29
今どきそういうしょうもない地政学とか言うオカルトを信じてるのいるんだな
まあもっともらしい理屈ばかりだから真に受けてしまうのはしょうがないけど
30 : 2024/11/05(火) 22:20:37.17 ID:b4uAmKDa0
メタンハイドレートとか言ってた人居たよねねどこ行ったの
36 : 2024/11/05(火) 22:25:17.14 ID:nejotjDw0
>>30
あれはガチでなんなん?
結局有効な資源じゃなかったんか?
千葉沈めたら結構な量手に入るって昔聞いたけど
34 : 2024/11/05(火) 22:23:45.11 ID:nkypaJv+0
金銀が安く買い取られて→第二次世界大戦へ
企業土地が安く買い取られて→??
35 : 2024/11/05(火) 22:23:59.15 ID:V7GOIFxL0
どこかの県の水道水って妊娠しにくくなるとか聞いたけどホンマなん?
38 : 2024/11/05(火) 22:26:18.52 ID:nSHCX9GLd
在日朝鮮人という産廃もあるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました