日本の闇を語るスレ

サムネイル
1 : 2025/02/15(土) 23:28:54.11 ID:SmGs+h7Y0
石井紘基暗殺事件に関しての怖い話
支持者に「あなたは日本を変えようとした石井紘基元議員の遺志を継いでくれるのか?」と聞かれた山本太郎

「殺されたら意味が無いので」
「もっともっと権力を手に入れないとですね、YESとは言えないです」
「殺されたら意味が無いのでね」

口ペラな山本太郎ですらはっきりと逃げる程の巨悪とは?
何故かほとんど報じられない

2 : 2025/02/15(土) 23:30:19.92 ID:WVuDhMy10
人生ENDたけりゅ
3 : 2025/02/15(土) 23:30:55.74 ID:h3GZw7UR0
最近だと財務省の車ひき逃げ事件が闇やった
4 : 2025/02/15(土) 23:32:19.62 ID:SmGs+h7Y0
>>3
定期的に官僚が不審死するの闇でしかない
5 : 2025/02/15(土) 23:33:25.50 ID:+PnOhNE80
穴に落ちた運転手がまだ生死不明なこと
6 : 2025/02/15(土) 23:35:06.81 ID:GM5I92mH0
殺される?不穏な話だね
8 : 2025/02/15(土) 23:40:43.10 ID:SmGs+h7Y0
>>6
山本太郎ははっきり言うとる
「殺されたら意味が無い」とね
日本を変えようとすると国会議員ですら殺される
そして警察は不自然に幕引きをする
11 : 2025/02/15(土) 23:44:07.78 ID:GM5I92mH0
>>8
確かに不穏な話だ
石井議員は政界の汚職を追求してて何か掴んでいたような事が書かれているけど、不味い事を知って消されたりしたんだろうか
7 : 2025/02/15(土) 23:38:58.94 ID:nrO1DnZoM
警察と検察の裏金作り
告発しようとした検事は逮捕
誰にも止められん
9 : 2025/02/15(土) 23:41:57.59 ID:GM5I92mH0
調べてみたら、石井議員は右翼団体の代表に刺されているのかで、この人自身は左翼で何故か恩義があるのに裏切られたとか逆恨みされて刺されてる、と
13 : 2025/02/15(土) 23:47:28.90 ID:SmGs+h7Y0
>>9
石井紘基「日本が引っくり返る告発をする」
殺される
被害者妻「カバンから告発の為の資料が無くなっている」
目撃したドライバー「犯人がカバンを漁ったあとに逃げた」
警察「犯人捕まえたけど書類なんて取ってない言うとるわ。この事件終わりな」

これやで
被害者妻は後に「戦う夫を守ってあげられなかった。無念です」と言うとる

15 : 2025/02/15(土) 23:52:10.91 ID:GM5I92mH0
>>13
それはかなりヤバい感じの話だね
告発のための資料が無くなって刺されるとか

やっぱりクリーンな政治家とかは日本では出ないし出ても消されるのか

16 : 2025/02/15(土) 23:54:15.56 ID:SmGs+h7Y0
>>15
石井紘基程のインパクトは無いけどアメリカに楯突いた政治家も不審死なり早死にするってのもある
橋本龍太郎と中川昭一なんか有名やな
10 : 2025/02/15(土) 23:42:28.85 ID:iyYC9lOw0
政治不信があるときは
芸能スキャンダルでもみ消される
14 : 2025/02/15(土) 23:49:33.33 ID:GM5I92mH0
モーリシャス重油事故は日本ではかなり過小に報道されたし、外国人船長の過重労働疑惑とか、海外からの調査が拒否された話や、日本の調査が批判されていたことはこちらでは報道されなかった
22 : 2025/02/16(日) 00:16:06.50 ID:324Scfw10
4ねよ太郎
24 : 2025/02/16(日) 00:17:16.36 ID:pZc7HfMP0
>>22
太郎 死ぬかもしんないね
25 : 2025/02/16(日) 00:18:02.20 ID:324Scfw10
>>24
第二第三の太郎が出てくるよ
27 : 2025/02/16(日) 00:24:25.05 ID:pZc7HfMP0
>>25
太郎死なないでくれ
政策よく分からんけど
28 : 2025/02/16(日) 00:27:16.17 ID:68WLC45da
正直、福島第一原発の水素爆発は無理がある

あれは圧力容器が損傷して格納容器も破損した結果、建屋が吹っ飛んだんだろう

30 : 2025/02/16(日) 00:38:45.63 ID:pZc7HfMP0
>>28
確かに考えてみるともっと規模の大きい災害だったのかも。電源を失って原子炉を冷やせなくなって水素が発生して確か爆発したんだよね
普通に臨界事故だったとか?
33 : 2025/02/16(日) 00:47:58.40 ID:68WLC45da
>>30
臨界状態に達したのかはわからんが、設計値の2倍以上の内部圧力に数時間耐え続けたあとにあの爆発なわけで、それを水素爆発とするのは無理がある
29 : 2025/02/16(日) 00:29:40.53 ID:dhgZl4X10
闇しかあらへんやろ?
31 : 2025/02/16(日) 00:41:15.79 ID:pZc7HfMP0
>>29
やばいね確かに。モニタリングポストが故障して一時データが見れなくなってたり、避難対象の放射線レベルが引き上げられて国連か何かの機関に注意されたりしてたよね
32 : 2025/02/16(日) 00:42:07.96 ID:XWKmms2O0
ミラーマン植草もCIAにハメられたって話あるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました