日本は弱者に甘すぎる気がする

1 : 2025/02/21(金) 04:35:59.608 ID:FTqKygaNM
資源は有限なのになぜ弱者を甘くする必要があるの?
2 : 2025/02/21(金) 04:37:16.301 ID:FTqKygaNM
有限なリソースを弱者に当てると、本来強者へ充てる資源がなくなるから詰むよ
13 : 2025/02/21(金) 04:43:39.444 ID:o+fius5Q0
>>2
立ちいかなくなる資源ってなんだよ
弱者(キョロ)臭いな
32 : 2025/02/21(金) 04:54:19.046 ID:FTqKygaNM
>>13
資源がなくなるのと
社会が立ち行かなくなるのと
は違うものなの。
君は一緒に考えいるのかもしれないけど
36 : 2025/02/21(金) 04:55:25.178 ID:o+fius5Q0
>>32
資源っつってんだろあほ
具体的になんの資源が行き届かなくなるんだよ
3 : 2025/02/21(金) 04:37:44.972 ID:1ulgJl/+0
弱い子を助けてあげたいという優しさ

弱い子を助けないと治安が悪くなるという不安

5 : 2025/02/21(金) 04:39:14.804 ID:FTqKygaNM
>>3
弱い子を助けることで自然界のシステムがいびつな構造になるから、結果何もたち行かなくなるんだわ
6 : 2025/02/21(金) 04:40:43.316 ID:1ulgJl/+0
>>5
人間のやることも自然なんだけど
君は人間が自然から超越した存在とでも思ってるのかい?
15 : 2025/02/21(金) 04:44:00.368 ID:FTqKygaNM
>>6
そうは書いてない、
君の書くことを是とするなら社会主義や共産主義も自然だからそうあるべきだし、犯罪も自然だから捕まえる必要ないって考えになる
22 : 2025/02/21(金) 04:47:38.451 ID:1ulgJl/+0
>>15
共産主義も自然でしょ資本主義も

だから今でも共産主義者はいるし共産主義を論破できないんだよ

どっちも間違ったこと言ってないんだよ

28 : 2025/02/21(金) 04:51:59.940 ID:FTqKygaNM
>>22
あんたは良くなれても良くない状況でも自然だから変わる気はないし、犯罪も自然だから良いとする感覚なことはわかった
4 : 2025/02/21(金) 04:37:50.514 ID:/XKwyuyB0
底辺が無いとピラミッドは瓦解するから
10 : 2025/02/21(金) 04:41:45.817 ID:FTqKygaNM
>>4
もともと力の弱い者を甘くすることで無理矢理強くさせるわけだから、資源が無駄に消費されるのだけど
11 : 2025/02/21(金) 04:42:51.030 ID:/XKwyuyB0
>>10
強者は資源を生み出す側だぞ?養われてる奴がデカいこと抜かすな
37 : 2025/02/21(金) 04:55:42.792 ID:K6tpj1/G0
>>11
火の玉ストレート出ましたね
38 : 2025/02/21(金) 04:56:25.508 ID:o+fius5Q0
>>37
ただの極論じゃん
7 : 2025/02/21(金) 04:41:14.233 ID:qxmOd/it0
でもトリクルダウンは起きなかったんだぜ
8 : 2025/02/21(金) 04:41:23.606 ID:ymC8lvYK0
弱者に容赦ない北朝鮮みたいな国に憧れるのわかるわ
9 : 2025/02/21(金) 04:41:39.264 ID:h90zoDHI0
人を査定することに快感得るようになると人生詰むぞ
21 : 2025/02/21(金) 04:47:08.468 ID:FTqKygaNM
>>9
わたしが査定するではない、本来自然の摂理通り、力あるものが生き残り力なきものが淘汰された方が良いことを書いている

力なきものが力がある素振りをするでないと書いている、そんなことしてると力なきものが弱いままでいいんだと勘違いするから以後良くなろうとはしなくなる

12 : 2025/02/21(金) 04:43:36.334 ID:D6GhaK7P0
自分が淘汰されないっていう自信はどこから来るんだ
26 : 2025/02/21(金) 04:49:05.109 ID:FTqKygaNM
>>12
わたしがよわいならわたし個人は淘汰されて構わない、ただ淘汰する気なんだったらそれなりに行動はする
14 : 2025/02/21(金) 04:43:43.174 ID:+MEueWSU0
資本主義体制では弱者を削減しようとすればするほど自らの、この場合強者の首を絞めることになる
なぜなら強者は弱者等の貨幣で飽くなき飢えを満たしているからである
35 : 2025/02/21(金) 04:55:07.896 ID:FTqKygaNM
>>14
それは自分が統治者と言うあり得ない視点になってる意味で詭弁だよ
16 : 2025/02/21(金) 04:44:08.760 ID:QGrv/rse0
資源は権力者のみに集中すべきだと思う
18 : 2025/02/21(金) 04:44:35.530 ID:o+fius5Q0
>>16
その資源とは?
17 : 2025/02/21(金) 04:44:21.429 ID:CN4tRZshM
そう思って体制を思い通りに変える程度の能力すらないやつは確実に弱者側
19 : 2025/02/21(金) 04:45:05.620 ID:zVi1PW2+0
弱者というかゲェジだろ
20 : 2025/02/21(金) 04:46:13.907 ID:U3U1UVWd0
弱者なんか無視して独裁者が酒池肉林の国ってなんかいいよね
23 : 2025/02/21(金) 04:47:43.410 ID:o+fius5Q0
>>20
酒池肉林に塗れた金持ちのおっさん見て何がいいんだ?それ見てシコるの?
24 : 2025/02/21(金) 04:47:59.276 ID:Dc3aMoor0
敗戦国だから仕方ないよ
25 : 2025/02/21(金) 04:48:57.937 ID:neIty3tB0
自分は弱者じゃないと思ってそう
27 : 2025/02/21(金) 04:50:06.033 ID:1jo/zcKU0
わかるわ義務教育とかなくして子供にも労働をさせたほうがいいと思う
29 : 2025/02/21(金) 04:52:35.394 ID:o+fius5Q0
強者に媚び媚び弱者にふんぞりおじさん
30 : 2025/02/21(金) 04:53:06.601 ID:g4g+pKWM0
君は強いのか?
31 : 2025/02/21(金) 04:53:21.880 ID:rXUpCdeU0
底辺職にしか就けない低所得弱男は必要悪だけどナマポのゲェジはほんまいらん
34 : 2025/02/21(金) 04:54:45.384 ID:sZkN0KD30
日本って貧しいよな
39 : 2025/02/21(金) 04:57:46.338 ID:UbQz9i620
日本が海外の弱国にばら撒いてるドル資源は円に両替できないし
国民にとっての資源じゃないからOKだよね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました