日本オワタオワタ言ってる日本人に衝撃の事実を教えてやる

サムネイル
1 : 2022/10/18(火) 00:44:50.230 ID:Mx8QVRYD0
格差社会
少子高齢化
低迷

実はこれみんな欧米も同じなんだわ
日本はたまたまバブル絶頂からの崩壊インパクトがでかすぎただけで、欧米はバブルも崩壊もなしに元からある格差がじわじわ広がっている
高齢化も、移民をガンガン入れてその子孫が出生率を稼いでいるからデータで気付きづらいが、白人オンリーなら日本以上に人口減少してる

2 : 2022/10/18(火) 00:45:29.415 ID:Tndxbsgvd
日本以外は終わってないとは言ってない
3 : 2022/10/18(火) 00:45:57.894 ID:Mx8QVRYD0
>>2
アメリカ終わりすぎたからトランプでも大統領なれた
7 : 2022/10/18(火) 00:49:41.370 ID:6CKQF2gH0
>>3
まあバイデンでも大統領になれるんだしな
10 : 2022/10/18(火) 00:52:02.788 ID:Mx8QVRYD0
>>7
さよう
4 : 2022/10/18(火) 00:48:51.850 ID:Mx8QVRYD0
アメリカはGoogleみたいな会社はあるけど
普通のただのアメリカ人ならまず就職できない。それより超エリートな移民が世界中から就職してて、彼らは普通のアメリカ人なら買えないテスラを乗り回している

ようはアメリカの最先端、経済大国イメージは、一部の最新企業が世界中の一流移民を少数先鋭採用し世界市場を独占してやってるだけ
彼らがクソ稼いである一方大多数の人は日本人並みの生活レベルでしかない

5 : 2022/10/18(火) 00:49:00.735 ID:5b7NG/wp0
でも日本だけ経済成長止まってね?
8 : 2022/10/18(火) 00:51:20.004 ID:Mx8QVRYD0
>>5
ようは
アメリカはGAFAが経済成長リードしてる
けど未来感あるのはカリフォルニアやニューヨークの都会一等地のみで、カリフォルニア州やニューヨーク州内ですら全体の大半は50年前と同じような街並みで、みんな生活レベルが上がってはいないんだ
12 : 2022/10/18(火) 00:53:42.958 ID:t6+Iyfa50
>>5
戦時中だから
6 : 2022/10/18(火) 00:49:20.577 ID:3YDga+F1a
そんな当たり前なこと言われても困るわ
9 : 2022/10/18(火) 00:51:54.380 ID:Mx8QVRYD0
>>6
けど、たぶん日本オワタオワタの人は知らない

俺もシアトル行くまではしらなかった

11 : 2022/10/18(火) 00:52:54.509 ID:DnkFI7Gd0
少子高齢化は中国がヤバイって聞いた
13 : 2022/10/18(火) 00:55:20.223 ID:dNmKzev50
終わってることに変わりないじゃん
16 : 2022/10/18(火) 00:57:27.479 ID:Mx8QVRYD0
>>13
つまりだ
欧米人も庶民はみんな終わってる意識がある
だからヨーロッパは、多様性でエコで進歩派なイメージの国ほど、桜井誠の日本第一党みたいな政党が躍進してる
14 : 2022/10/18(火) 00:55:38.571 ID:Mx8QVRYD0
愛知県に豊田という機織り屋があった
戦後は車屋に転換したら、みるみるうちに成長し、日本経済をリードした
高度成長期だ

トヨタが儲かれば、豊田市は繁栄し、日本中のトヨタ関連企業が潤い、現地民はみんな仕事を得て、豊かになった。そして車なんか高嶺の花だった人が消費者としてもトヨタ車を買えるようになり、働き口でありお客様でもあったわけだわな
豊かになればなるほどはじめは軽、カローラ、いつかはクラウンと車を乗り換えていき、生活レベルも上げられた

テスラにはそれがないのよ
イーロンだけ一人勝ちなんだ

15 : 2022/10/18(火) 00:57:06.030 ID:4w6XeaWN0
バッタがまた増殖してる的な話かと思ったのに
17 : 2022/10/18(火) 00:57:57.050 ID:bzTvN0ew0
日本が終わってるのも事実だが
23 : 2022/10/18(火) 01:02:32.736 ID:Mx8QVRYD0
>>17
要するにだな
日本にはGoogleやテスラがないから終わってる感がある
けど仮に日本製のGoogleがあっても、その富は一部のエリートにしか行かなくなる
銀座シックスやななつ星号クラブツーリズムみたいな金持ち向けの商売はいくらか盛んになるが、庶民は一生縁がない
つまり分断意識が高まるだけ
35 : 2022/10/18(火) 01:10:50.813 ID:bzTvN0ew0
>>23
アメリカは第一次産業もある
日本は技術力で勝負できなくなったらもう終わりじゃん
41 : 2022/10/18(火) 01:14:36.433 ID:Mx8QVRYD0
>>35
アメリカは産油国だし、国土広いからな
日本は農業を無駄扱いして減反で殺した。耕作放棄地だらけ
18 : 2022/10/18(火) 00:59:24.439 ID:JIYzh9Flr
何基準でオワタって言ってるのかわからん
24 : 2022/10/18(火) 01:02:56.596 ID:Mx8QVRYD0
>>18
経済
19 : 2022/10/18(火) 01:00:04.837 ID:Mx8QVRYD0
アメリカも昔は
基幹産業はGEみたいな会社だった
その頭脳はスタンフォード大出のエリートかもしれないが、千葉工大や関東学院レベルの大卒も営業所のサラリーマンにはなれたし、高卒も工場で働けた
会社が豊かになればみんな豊かになり、福利厚生抜きに自社製品の消費者にもなれた

テスラやGoogleにはそれがない

20 : 2022/10/18(火) 01:00:58.753 ID:mif9hCKz0
海外の成功してる部分を無視する理由にはならない
27 : 2022/10/18(火) 01:05:00.374 ID:Mx8QVRYD0
>>20
アメリカ人のみんなが自力で実現した富ではない
Googleは移民創業で、社員も世界中寄せ集め。たまたま生粋のアメリカ人もいても東大卒みたいな浮世離れした人だし、同じ頭脳があるなら出自を問わないわけ
市場も全世界だ。つまり極端な話アメリカにこだわる必要はない。バイデンがGoogleに課税したら、たぶんGoogleはアメリカを出るよ
28 : 2022/10/18(火) 01:06:06.417 ID:Mx8QVRYD0
>>27
ダイソンはイギリス企業だったがいまはシンガポールに移転したし、
スウェーデン感推しで売ってるIKEAの本社ももうスウェーデンじゃない
ヨーロッパも同じ
21 : 2022/10/18(火) 01:01:38.532 ID:3YDga+F1a
先進国だとヨーロッパどこもやばいわ特にイタリアは少子化日本よりやばい
大学留年当たり前で20代は学生みたいな国男は基本マザコンでいつまでも遊びたい盛りの気質も相まって晩婚化
22 : 2022/10/18(火) 01:02:16.444 ID:R7JKby720
タコがなんか言っとるわ
25 : 2022/10/18(火) 01:03:40.709 ID:dNmKzev50
君に何ができる
30 : 2022/10/18(火) 01:08:10.929 ID:Mx8QVRYD0
>>25
日本は中間層が分厚い国だった
日本型社会主義ってやつ
あれを復活させる

力を貸してくれ

26 : 2022/10/18(火) 01:04:08.159 ID:3YDga+F1a
テスラわGoogleよりエンジェル企業の方がでかくね?
なんか大学1年生が社会語ってるみたいな薄さあるけど大丈夫か?
29 : 2022/10/18(火) 01:07:30.073 ID:Mx8QVRYD0
>>26
もちろんAmazonみたいに自国内に倉庫バイトみたいな高卒向け雇用機械を作ることもあるにはある
けど待遇は言わずもがなだ
アメリカ人からしたらAmazonのイメージは竹中平蔵みたいなもん
38 : 2022/10/18(火) 01:11:56.549 ID:3YDga+F1a
>>29
エンジェルの意味分かってないだろ?
31 : 2022/10/18(火) 01:09:19.005 ID:3YDga+F1a
20年前にインターネットの発展で本社は東京から土地の安い全国に散らばる
特にIT企業において顕著とか言ってる感じか?
蓋を開けたら港区ばかりってね
34 : 2022/10/18(火) 01:10:28.835 ID:Mx8QVRYD0
>>31
仮に散らばっても
地元の農家の息子の高卒の若者は、ITには採用されない
32 : 2022/10/18(火) 01:09:29.818 ID:Mx8QVRYD0
Googleみたいなグローバル企業の経営者からすれば
創業国がたまたまアメリカだろうが、社員は全世界からだし、市場も全世界なら、アメリカにこだわる必要はない

だからアメリカ社会は潤わないんだ

33 : 2022/10/18(火) 01:09:40.003 ID:rtW5LIua0
アメリカ以外もそれほどではないが日本よりは成長してるよ?
36 : 2022/10/18(火) 01:11:25.418 ID:Mx8QVRYD0
>>33
それは富があるエリート目線だな
たしかに昔はスマホもテスラもなかったし、成金趣味の選択肢も増えている

だが国民の何割よ?

39 : 2022/10/18(火) 01:13:12.774 ID:Mx8QVRYD0
日本人も同じだろ?
港区のタワマンに住み、丸の内の摩天楼で働く人、果たして普通かね?
神奈川県民あたりからみても、たまに行く都心は相当浮世離れしてる。ましてや、新潟や愛媛の田吾作からしたら想像もつかない世界だ

コメント

タイトルとURLをコピーしました