- 1 : 2025/03/04(火) 00:11:39.57 ID:YmXV7wTU0
-
住みやすさも含めて
- 2 : 2025/03/04(火) 00:12:20.47 ID:LosTwNCM0
-
東京大阪呉やな
- 4 : 2025/03/04(火) 00:13:00.61 ID:8iWPV8+80
-
カッペ地域とかイオンモール歯科行くところないしな
- 5 : 2025/03/04(火) 00:13:08.70 ID:D+Lr7rAn0
-
東京名古屋大阪かな
- 6 : 2025/03/04(火) 00:13:35.15 ID:P0SKowf/0
-
せやな
- 7 : 2025/03/04(火) 00:13:37.60 ID:u/aA7zWu0
-
大阪って住みやすいんか?
- 9 : 2025/03/04(火) 00:16:32.40 ID:8gimmnHL0
-
四国は松山やないか?
- 11 : 2025/03/04(火) 00:18:48.82 ID:VmCqYdTC0
-
>>9
三大都市いうてるんやから東京、大阪ときて3つ目福岡横浜名古屋の争いで他の田舎関係なくねw
- 12 : 2025/03/04(火) 00:19:46.42 ID:8gimmnHL0
-
>>11
そっかw
四国の中では都会やけど三大都市には関係ないかw
- 13 : 2025/03/04(火) 00:20:39.08 ID:5HvjpFO3H
-
>>11
福岡はさすがに格落ちすぎないか?
- 15 : 2025/03/04(火) 00:21:52.86 ID:VmCqYdTC0
-
>>13
じゃあ横浜と名古屋の争いでええわほかの田舎は帰って
- 16 : 2025/03/04(火) 00:21:58.55 ID:5HvjpFO3H
-
福岡はすごいけどさすがに横浜と比べたらな…
- 17 : 2025/03/04(火) 00:22:10.89 ID:9HC9bScs0
-
名古屋やろ普通に
- 18 : 2025/03/04(火) 00:22:40.02 ID:178PRcez0
-
千葉滋賀佐賀だろ
- 21 : 2025/03/04(火) 00:24:10.15 ID:AIMali4m0
-
都市とは
- 22 : 2025/03/04(火) 00:24:16.79 ID:CurRRhjB0
-
横浜って東京から近すぎてな
23区と横浜って毎日通える距離感だし
- 24 : 2025/03/04(火) 00:25:20.92 ID:VmCqYdTC0
-
>>22
東京に住んだことない田舎者なの丸出しだなw東京と横浜が近いとかw
- 25 : 2025/03/04(火) 00:26:50.64 ID:9B7++gip0
-
福岡市を倍にしたのが名古屋市
名古屋市を倍にしたのが大阪市
大阪市を5倍にしたのが東京二十三区
横浜はただの付属品なのでノーカン
- 26 : 2025/03/04(火) 00:27:37.22 ID:5HvjpFO3H
-
横浜は人口2位なだけあってすごかったわ
どこも栄えてる
ゆめが丘が気に入ったわ
- 29 : 2025/03/04(火) 00:28:00.84 ID:Y52u54SO0
-
>>26
どこも住宅地の間違いやろ
- 36 : 2025/03/04(火) 00:31:04.11 ID:5HvjpFO3H
-
>>29
いやなんか圧倒されたわ
ゆめが丘は都会やんやが南アルプスみたいな山脈が見えるんや
ダークソウルみたいやたわ
- 27 : 2025/03/04(火) 00:28:00.19 ID:AIMali4m0
-
関空とセントレア空港どっちが凄いんや?
- 28 : 2025/03/04(火) 00:28:00.29 ID:9k8XDlQ8d
-
東京(横浜含む)・大阪・名古屋やで
横浜は東京の一部であってナンバーワンや
誇ってええ
- 30 : 2025/03/04(火) 00:28:04.42 ID:as9wayd+0
-
神奈川は大企業がいすゞと日揮ぐらいしかないから微妙
ワイは嫌いだけど流石に名古屋県に軍配が上がる
- 31 : 2025/03/04(火) 00:28:05.60 ID:YzhBGebU0
-
大阪は日本じゃない
- 37 : 2025/03/04(火) 00:31:07.51 ID:7yn78s0P0
-
>>31
モンハン(大阪企業製)
- 38 : 2025/03/04(火) 00:31:24.34 ID:ObCfPBoR0
-
ナントカ国際空港があるところだけが都市を名乗っていいんやで
- 40 : 2025/03/04(火) 00:32:54.69 ID:5HvjpFO3H
-
名古屋はなんかつまらん街やたわ
コメント