
- 1 : 2025/02/24(月) 18:14:14.37 ID:PSs3c1Jm0
-
観光立国で地方の活性化へ
日本遺産10年 発信強化で地方創生の柱に
2025/02/19 - 2 : 2025/02/24(月) 18:14:43.91 ID:PSs3c1Jm0
-
地域の有形・無形の文化財を活用して観光振興や地域の活性化につなげる「日本遺産」の認定が始まってから今年で10年になる。
発信を強化して内外の認知度を高め、地方創生の重要な柱としたい。
日本遺産は地域に残るさまざまな文化財群を「ストーリー」として捉え整備・活用しようというもの。点在する有形・無形の文化遺産を「面」として活用することによって地域の活性化を目指す。
- 3 : 2025/02/24(月) 18:15:15.76 ID:PSs3c1Jm0
-
24年の訪日外国人数は過去最多の3686万人に達し、政府は30年には6000万人を目標としている。
日本は本格的に観光立国への道を歩み出し、観光および観光関連産業は重要産業の一画を占めつつある。
とりわけ地方の活性化のために観光は柱となる。地方創生は単に産業が活性化するだけでなく、地方に生きる人々がその地域に誇りと喜びを持って暮らすようになることが目標である。
- 4 : 2025/02/24(月) 18:15:32.17 ID:PSs3c1Jm0
-
そーす
tps://www.worldtimes.co.jp/opinion/editorial/20250217-191530/ - 5 : 2025/02/24(月) 18:15:46.70 ID:Ufx12iz/d
-
途上国「日本からの技術援助に期待します(どうせ無理だろうな)」
日本政府「いいよ」これを繰り返した結果
- 6 : 2025/02/24(月) 18:16:04.27 ID:PSs3c1Jm0
-
日本は世界2位の技術超大国なのに…
- 7 : 2025/02/24(月) 18:16:51.40 ID:PSs3c1Jm0
-
ワーオ!技術をひけらかさない奥ゆかしい日本人も素敵だね!
- 8 : 2025/02/24(月) 18:18:19.50 ID:xGYa0NXw0
-
やっと10年遅れで自覚できたか
- 9 : 2025/02/24(月) 18:18:23.63 ID:1P57/Vev0
-
技術のニッサン
- 11 : 2025/02/24(月) 18:19:17.82 ID:jdhK1XFxd
-
使ってるのは愛知くらいだな
- 12 : 2025/02/24(月) 18:19:55.16 ID:k63rOzpB0
-
観光と公務員の国や
同じような産業構造の国はギリシャやね - 13 : 2025/02/24(月) 18:19:55.46 ID:Lc/+Il7qd
-
雇うのも雇われるのもガ●ジしかいないから
- 15 : 2025/02/24(月) 18:20:47.22 ID:TnWQTC7O0
-
超富岳。
旧富岳比100倍性能。世界最高民族()は、来世でも、追いつけない。
- 17 : 2025/02/24(月) 18:20:55.00 ID:AET53NDla
-
先行者みたいにバカにされても一からやらんとな
- 19 : 2025/02/24(月) 18:21:16.51 ID:aY6FJn9Q0
-
日本人は世界で1番頭が良いのにな
- 20 : 2025/02/24(月) 18:21:30.16 ID:TnWQTC7O0
-
>>19
超富岳。旧富岳比100倍性能。世界最高民族()は、来世でも、追いつけない。
- 21 : 2025/02/24(月) 18:21:30.58 ID:UxXiq2pm0
-
ジャップ「物作り大国!」
小日本がなに言ってるんだよなw
- 23 : 2025/02/24(月) 18:21:41.84 ID:TnWQTC7O0
-
>>21
超富岳。旧富岳比100倍性能。世界最高民族()は、来世でも、追いつけない。
- 24 : 2025/02/24(月) 18:21:45.65 ID:Zu+wkcne0
-
それ言ってた連中が、公務員叩いているんだろうな
公務員如きが嫉妬の対象になる美しい国、ニッポン - 25 : 2025/02/24(月) 18:21:53.16 ID:wb1n4fma0
-
偽術大国ジャップランドwww
- 27 : 2025/02/24(月) 18:22:37.96 ID:TnWQTC7O0
-
韓国人、現実を見ないことで安心してるだけだったwwwwwwwwwwwwwwww
- 28 : 2025/02/24(月) 18:22:50.92 ID:Ns9n1JBx0
-
単純に円が安いから来てるだけだし
エジプトやギリシャみたいな歴史もないのに
観光立国なんてやっても悲しいたけだろ… - 30 : 2025/02/24(月) 18:23:12.83 ID:bPueMqsL0
-
工業化を担う層が将来スッカスカになることわかっているのにんなこと言えるか
- 31 : 2025/02/24(月) 18:23:23.15 ID:ESIiRWsW0
-
技術持ってる年寄りはもう切り捨てた
若いのは資格も技術も持ってない - 32 : 2025/02/24(月) 18:23:40.68 ID:TnWQTC7O0
-
そりゃ、なんでもシカトしてりゃ、オメーが王様よな、バーーーーーカ。🤪
- 33 : 2025/02/24(月) 18:24:00.45 ID:vEldlYSD0
-
人を騙して儲けるビジネスモデルが浸透しすぎちゃったよね。
ジャップではAI研究者ですらそれで食ってるからね🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤
- 34 : 2025/02/24(月) 18:24:01.56 ID:csPmEK7Q0
-
自分には技術が無いからあまりホルホル出来ない、文化とか歴史にしておけばホルホル出来る
- 35 : 2025/02/24(月) 18:24:08.73 ID:T3i/lJXM0
-
HENTAI JAPも陰りがみえはじめたしな
- 36 : 2025/02/24(月) 18:24:44.55 ID:xrGO+RsDd
-
コミュ力 観光 国教統一教会だぞ 美しい
- 38 : 2025/02/24(月) 18:26:12.50 ID:TnWQTC7O0
-
あきらめるな。
日の出ずるくに、にっぽん、これにあり。
- 39 : 2025/02/24(月) 18:26:49.42 ID:K7sazrYgd
-
中国や韓国に技術を教えてあげてたら
抜かれて後進国になってしまったでござる - 42 : 2025/02/24(月) 18:27:47.77 ID:TnWQTC7O0
-
>>39
ちげーよ技術者そのものが、渡航したけんの。ほなら
国策や。をれらのできる、大計、戦略以上の、大戦略やけえのお。
- 40 : 2025/02/24(月) 18:27:14.88 ID:oL8s6E6Zd
-
ジャップがソフトウェア🤣
ゴミ頭のジャップ猿さんじゃ数世紀経ってもUIの概念すら理解出来てないじゃんゴミムシ - 49 : 2025/02/24(月) 18:28:55.24 ID:TnWQTC7O0
-
>>40
おまえさあダークモードなことが透けて見えるって
きわめてぺらい人格してるってことだぜ。
- 41 : 2025/02/24(月) 18:27:26.48 ID:aTkTC4sQ0
-
糞文系国家の末路
- 44 : 2025/02/24(月) 18:27:53.01 ID:b8sf1kBy0
-
土人國でも当たり前なことをすごいすごい言ってるような幼稚園になった
- 47 : 2025/02/24(月) 18:28:47.13 ID:bPueMqsL0
-
>>44
当たり前のことができなくなってるからね - 45 : 2025/02/24(月) 18:27:59.97 ID:RYIZKLtAM
-
中抜き大国日本
コメント