日本人、気ずく…宗教法人買えばいいじゃん

サムネイル
1 : 2025/03/02(日) 11:54:37.27 ID:Eq3ybk110

寺や神社が高値で“売り”に出されている!? 宗教法人の税制優遇などが背景に 「外国人でもOK」ブローカーに“裏事情”聞く 『母の墓』勝手に移設された檀家の“怒り”
https://www.ktv.jp/news/tsuiseki/230622/

48 : 2025/03/02(日) 11:54:59.77 ID:Eq3ybk110
【脱法売買-宗教法人法を問う】㊤宗教法人、億単位取引も…蠢く「合法」仲介ビジネス
2023/05/03
https://www.sankei.com/article/20230503-DPA36AOTRNOEFNS26BJXFONVH4/

休眠宗教法人、マネロンの温床 「3000万円で…」売買横行
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF0635Q0W4A101C2000000/

“法の隙間” でブローカー暗躍「宗教法人を買って無税」報道に憤激の声「何のための優遇」「売買禁止に」
https://smart-flash.jp/sociopolitics/241272/1/1/

92 : 2025/03/02(日) 12:06:52.00 ID:mAPGZfXGM
>>48
自民党と日本会議やね
51 : 2025/03/02(日) 11:55:01.93 ID:yaS4hKRq0
…え
52 : 2025/03/02(日) 11:55:25.30 ID:Eq3ybk110
宗教法人売買がいま熱い。収入も固定資産税も相続税も非課税。一定額まで申告不要のブラックボックス、外国人、資産家、暴力団などが買ってるらしい
53 : 2025/03/02(日) 11:56:36.26 ID:j10wzEWc0
どんどん宗教法人作ればいい
60 : 2025/03/02(日) 11:58:19.50 ID:H6LXhT/v0
>>53
オウムの件もあって新規に宗教法人の認可を得るのは難しい
もう新しい宗教は不要というのがこの国の方針だから
54 : 2025/03/02(日) 11:57:00.42 ID:kcSZY5qc0
コレさ
コイツラが税金払わないから苦しくなってるじゃん
何も救っていないよな?
苦しめているだけの悪魔法人だよな?
106 : 2025/03/02(日) 12:18:26.30 ID:XrT3C/Hu0
>>54
自公政治家を支援してるカルト宗教団体が使える非課税制度だからね

絶対になくならないわ

55 : 2025/03/02(日) 11:57:15.73 ID://j87Uvy0
尊師のせいで新規認可なくなったから今は15億円くらいするぞ
56 : 2025/03/02(日) 11:57:21.10 ID:+vy02B5C0
宗教法人自体最初から脱税目的だし
57 : 2025/03/02(日) 11:57:39.58 ID:q3ybldcV0
半グレが乗っとるみたいな漫画好き
58 : 2025/03/02(日) 11:58:08.09 ID:iZjIibkGH
これもっと問題にしないといけないんだけど国民の知能がな……
90 : 2025/03/02(日) 12:06:10.98 ID:iMza+LPD0
>>58
世界一のバカ民族ジャップ「俺は嫌な思いしてないからー俺関係ないしーー」

こうだからなwww憲法で義務化してこいつらをオモニに土下座と献金させる国にすべきだわなwwwwwwwww

バカジャップに世界一バカだと気づかせるにはショック療法しかないwww

61 : 2025/03/02(日) 11:58:22.13 ID:Au+O/4izM
寺は固定資産税かからないんだっけ?
62 : 2025/03/02(日) 11:58:27.67 ID:MqXK5Vet0
地獄に落ちるわよ
63 : 2025/03/02(日) 11:58:41.68 ID:fyTVtkRJd
宗教法人から一律50%課税すればいい話なのになんでしないの?
64 : 2025/03/02(日) 11:58:57.28 ID:0O+ZeR7Td
宗教要素ゼロの租税回避集金システム創価学会がこれだけデカい顔をしてたらそりゃあね
65 : 2025/03/02(日) 11:59:06.12 ID:oy3INbTS0
買ってるのは中国人だぞ
69 : 2025/03/02(日) 12:00:33.50 ID:n9WS/+vR0
>>65
韓国人(統一協会)は?
88 : 2025/03/02(日) 12:05:49.10 ID:oy3INbTS0
>>69
中国人も買ってる

てか統一笹川教会のトップ層は実は韓国人じゃなくて中国人なの
これ有名な話だよ

66 : 2025/03/02(日) 11:59:24.97 ID:+nxroCvg0
税務署「ダメです🙅」
67 : 2025/03/02(日) 11:59:57.74 ID:+SKxz3At0
ジャップが全員宗教開く未来も近そう
68 : 2025/03/02(日) 12:00:24.13 ID:0p9/1QNJ0
こち亀で両さんも出家してたし昔からある手法だべこれは
70 : 2025/03/02(日) 12:00:50.65 ID:x23v87sC0
くそー、ガキの頃に作ればよかった
71 : 2025/03/02(日) 12:00:58.28 ID:OLuO+CNv0
オウムのせいで新規の宗教法人は基本認められないから、宗教法人の売買が活発らしい
72 : 2025/03/02(日) 12:01:10.99 ID:iMza+LPD0
ジャップほど騙しやすいバカ民族はいないわけだから世界中全てのカルトがわーくにに大集合して

ジャップサタン全員から搾取しまくればいいのになwww

ジャップサタンの金は全てカルトが奪ってバカジャップにはゴキブリを食わせたいよねww

74 : 2025/03/02(日) 12:02:08.65 ID:r6aenjek0
嫌儲板でも宗教を作ろう
教祖・聖典・教義を決めてくれ
75 : 2025/03/02(日) 12:02:39.36 ID:dsP7Jw3k0
FATFのお叱りで休眠な宗教法人については水面下で職権解散祭り絶賛開催中
買うときカモられないように注意なー
76 : 2025/03/02(日) 12:02:54.81 ID:i1DXwgvt0
宗教なんか禁止しろよ
これのせいで争いが起こるんだ
信教の禁止だ
77 : 2025/03/02(日) 12:03:31.48 ID:jDfhmEZJ0
証券会社も新しく作るより買い取ったほうが安くて早いらしくて創業だけ古い会社が多いらしいな
ネット証券会社のSBI証券も1944年創業
78 : 2025/03/02(日) 12:04:13.04 ID:dqsIRJO70
じゃあ買います
79 : 2025/03/02(日) 12:04:23.23 ID:B5PHcaUs0
政党・宗教・反社
は無税w
80 : 2025/03/02(日) 12:04:29.77 ID:ORyfem0l0
政治団体も一緒に取締なよちゃんと
81 : 2025/03/02(日) 12:04:43.43 ID:7cpiwTDj0
溝口敦の本で暴力団が小規模な宗教乗っ取ってるって書いてた
82 : 2025/03/02(日) 12:04:46.08 ID:wEP+xtxxM
そうかの建物やたら豪華だけど金使わないと損だからな
そうか経済圏でグルグルグルグル仕事回してるだけ
おれらは税金払うけどあいつら無税だからやらないと損
だから働け働けってやつがカルトに多い
おれらは働かないほうが得なことが多い
83 : 2025/03/02(日) 12:04:59.66 ID:qXGjyhSQ0
酒の免許も同じなんだけど、
84 : 2025/03/02(日) 12:05:02.54 ID:B0ufhOsm0
信仰の自由があるから脱税が蔓延るし
居住の自由があるから復興に莫大なカネがかかる
日本国憲法も時代遅れよなあ
85 : 2025/03/02(日) 12:05:05.34 ID:A2XvDgeT0
せい
86 : 2025/03/02(日) 12:05:12.98 ID:o99rnyOT0
よく分からんがそんな美味しい権利が何で身売りされてんの?
87 : 2025/03/02(日) 12:05:37.62 ID:j10wzEWc0
そうか、ソレはめんどくさいな
地方の宗教法人は高い値がつくなら今のうちに交渉して手に入れたほうがよさそう
89 : 2025/03/02(日) 12:05:53.19 ID:QBbUBuXJd
税金逃れの党を作るからみんな手数料だけちょうだいね
91 : 2025/03/02(日) 12:06:46.18 ID:064eeiDpM
まじでもう終わりだろこの国
93 : 2025/03/02(日) 12:10:13.12 ID:e6CvPr2s0
宗教法人法を改正しようとしても
統一自民と草加校名が邪魔するからな
95 : 2025/03/02(日) 12:11:30.99 ID:fyTVtkRJd
>>93
神道政治連盟もでしょ
94 : 2025/03/02(日) 12:11:09.99 ID:8UMrq+Ia0
カルトが政治を支配してるし
96 : 2025/03/02(日) 12:12:14.09 ID:It6ZqlVE0
末法の世とかぬかしてるが仏教が腐ったのが原因だからな
97 : 2025/03/02(日) 12:13:17.69 ID:W8Z4KEcI0
いつもの気ずくBE
98 : 2025/03/02(日) 12:13:43.10 ID:WHdxOdpv0
さっさと課税しろよマジで
105 : 2025/03/02(日) 12:17:23.40 ID:iMza+LPD0
>>98
課税するのはジャップサタンにだろwwww

オモニに献金税を導入してジャップの給料は100%オモニに献金させようwwwww

奴隷民族ジャップはゴキブリでも食っとけって話wwwwwwww

99 : 2025/03/02(日) 12:14:52.09 ID:GnfJLbPQ0
なるほど
100 : 2025/03/02(日) 12:15:00.99 ID:irKhRL1W0
嫌儲で宗教作ってみんなで生活必需品を買えば税金かからなくね
ディストピアみたいだな
102 : 2025/03/02(日) 12:15:33.21 ID:OhtZCguJ0
オレオレ闇金界隈のパイオニアのよく使う手段だよ
それからアホみたいに借用書書かせてキャッシュで不動産
103 : 2025/03/02(日) 12:15:57.19 ID:szxKSo2BM
なんかここしょっちゅう閉店とか開店とかしてるけどよく金あるな
ってのもカルト
無税で使わないと損だからな
ぜんぶ自分の身内の収入になるから
107 : 2025/03/02(日) 12:18:51.72 ID:qAn3YhFh0
統一教会の献金トラブルが問題になった昭和52年の衆院法務委員会で宗教法人へ課税が検討されたんだよ
即圧力がかかって潰されたけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました