日本人、気ずく…相続税や法人税や所得税が高いのは気分が良かったけど…経済が崩壊して消費税まで上がり始めて辛い…

サムネイル
1 : 2025/06/30(月) 15:50:12.62 ID:CzYHPG8e0
32 : 2025/06/30(月) 15:53:31.37 ID:CzYHPG8e0
二ーメラーの警句みたいな話やね…
企業と金持ちと外国人を虐めてたら国が貧乏になって庶民にも重税のお鉢が回ってきた…因果は巡るスパイト行動
33 : 2025/06/30(月) 15:53:46.03 ID:8eV8YNHY0
所得税はむしろ消費税以前と比べて減ってるけど
34 : 2025/06/30(月) 15:54:07.15 ID:RbPlWCp60
所得税が高くて気分が良いのは一部の人間だろ!
35 : 2025/06/30(月) 15:56:04.93 ID:igEcPnf3M
(´·ω·`)コーラ1杯200円でつらい
36 : 2025/06/30(月) 15:56:43.44 ID:/RdEW5V00
今年のボーナス所得税ガッツリ取られてて辛い
37 : 2025/06/30(月) 16:00:01.56 ID:C/azmBHe0
法人増税と消費減税をセットで進めよう
38 : 2025/06/30(月) 16:00:27.15 ID:OkTVfFBh0
消費税下げるより優先するべきは所得税だよな
なんで数少ない労働者が1番負担しなきゃならんのよ
老人や生活保護は消費税くらいは払いやがれっての
所得税と社会保険料を減らしなさい
39 : 2025/06/30(月) 16:03:12.89 ID:2jp2uxAY0
大企業への優遇措置や補助金をすべて廃止しろよ
40 : 2025/06/30(月) 16:04:18.84 ID:B8V1tT9E0
ナチスが共産主義者を攻撃した。
彼はやや不安になったが、彼は共産主義者ではなかったので、何もしなかった。
そして彼らは社会主義者を攻撃した。彼は不安だったが、社会主義者ではなかったので何もしなかった。
それから学校が、新聞が、ユダヤ人が、となり、彼はそのたびに不安になったが、
やはり何もしなかった。
41 : 2025/06/30(月) 16:05:33.53 ID:Hw+wZMKQ0
法人税を下げまくってるから今の体たらくだろ?
43 : 2025/06/30(月) 16:08:05.18 ID:hm20CVJF0
崩壊しとるのはおまえだけ
大企業は最高益連発で街中タワマンアルファードだらけだぞ。まずは部屋からでろよ
47 : 2025/06/30(月) 16:14:52.59 ID:Hw+wZMKQ0
>>43
全部借金じゃん
44 : 2025/06/30(月) 16:10:16.43 ID:wcw44sta0
法人税上げろよ
45 : 2025/06/30(月) 16:14:17.95 ID:enJZ5Wtz0
相続税が高いと韓国のサムスンみたいに創業者一族が株を手放さざるを得なくなって外資に乗っ取られて国として損では?
48 : 2025/06/30(月) 16:20:37.20 ID:OkTVfFBh0
>>45
国として損なのは100%間違いない
ただ格差是正としては重要
55%でもうまくやれば格差固定されちゃうのにこれ以上減らすのは無理だな
困るのは親ガチャ成功しただけの子供であって頑張って資産を稼いだ親じゃないから今のままで良い
46 : 2025/06/30(月) 16:14:36.18 ID:TflRvzNZ0
インボイスで立場の弱い個人事業主への課税に賛同してた奴らが物価高でつらい
政府は減税しろとか言ってるの見ても苦しんで4ねとしか思わない
49 : 2025/06/30(月) 16:26:17.28 ID:yRkYpxqz0
所得税上げて法人税下げてるのはもう国を良くしたいんじゃなくて単に逃げられない奴から絞れればなんでも良いって事なんやろな
50 : 2025/06/30(月) 16:47:41.77 ID:tPqkguZr0
法人税は高くないだろ
51 : 2025/06/30(月) 17:12:30.74 ID:G6uU0/OO0
貧乏人がこれだけの重税を課せられてる国って他にどこがあるん?
52 : 2025/06/30(月) 17:13:49.45 ID:VFUN0Qq70
法人税は安倍がガンガン下げてたろ
53 : 2025/06/30(月) 17:15:34.99 ID:0rkL4bLQ0
消費税はもうちょっと上げていいよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました