- 1 : 2021/06/30(水) 22:38:54.50 ID:rFP1W1dod
-
「完璧主義」が招く日本の過剰品質
竹村孝宏 氏〔イントランスHRMソリューションズ代表取締役社長(元デンソー)〕
岩野 恵
2021.06.25
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00134/062100264/
日経ものづくりが実施した品質についてのアンケートでは、顧客からの過剰な品質要求に悩む現場の姿が浮き彫りになったアンケート結果はこちら。過剰な品質はコストをつり上げ、製造者と消費者の両方を苦しめる。なぜ現場が適切だと考える品質と実態が乖離(かいり)してしまうのか――。デンソー在籍時に品質を見つめなおし、新興国向けの製品コストを4割削減した竹村孝宏氏に話を聞いた。(聞き手は岩野 恵、高市清治)
取引先が要求する品質が過剰だという声があがっています。 - 2 : 2021/06/30(水) 22:40:10.97 ID:hRP3BMb40
-
今日も三菱電機製のエアコンの検査不正が発覚したわけだが
- 3 : 2021/06/30(水) 22:41:16.32 ID:TdSIkJl20
-
不正で築いた砂の城
- 4 : 2021/06/30(水) 22:41:53.22 ID:hR0TidLjM
-
中華製は不足品とかあるけどすぐ交換してくれる、質問も聞いたらすぐ答えてくれる
日本製はまず向こうに送り返さないとだめだし、質問も忘れた頃に帰ってくる
当然価格は中華製のほうが3割は安い - 5 : 2021/06/30(水) 22:42:42.20 ID:OalrFiqVH
-
まあ偽装ですけどね( ´∀`)ハハハ
- 16 : 2021/06/30(水) 22:48:48.95 ID:SmBkAqRfM
-
>>5
クソワロタ - 6 : 2021/06/30(水) 22:43:10.97 ID:7eQZsCdnH
-
日本製 = 誰も使わない機能がいっぱいついていて、すぐに壊れる
- 7 : 2021/06/30(水) 22:43:54.63 ID:ctnzt6FFM
-
誰も褒めないから自画自賛するしかないっていうね
- 8 : 2021/06/30(水) 22:44:48.26 ID:LHlgz9sY0
-
原材料は中国やその他で仕上げは日本でMADE IN JAPAN名乗れるからな
- 9 : 2021/06/30(水) 22:44:54.88 ID:uzD7RoIF0
-
自国製品賛美好きすぎる国民性
- 10 : 2021/06/30(水) 22:44:54.65 ID:kFgEeTdq0
-
テレビのリモコンの謎の4色ボタン要る?
- 11 : 2021/06/30(水) 22:45:03.94 ID:hriAyTRld
-
これ嘘だよね
実際は設計時の検査偽装とソニータイマー
出荷前に全数検査をしていたから壊れないと思われていただけ - 12 : 2021/06/30(水) 22:45:13.77 ID:AcR/IfpO0
-
偽装
水増
隠蔽サムライw品質w
- 13 : 2021/06/30(水) 22:45:16.78 ID:+mnFHc080
-
おいおい品質はコストとは読まないんだぞガハハ
- 14 : 2021/06/30(水) 22:46:09.34 ID:06KwqIIR0
-
そんなの「普通の日本人」しか思ってないだろw
- 15 : 2021/06/30(水) 22:46:41.89 ID:huBzn/9Dr
-
世界一の中抜き品質
- 17 : 2021/06/30(水) 22:50:12.76 ID:JUBsJdGGM
-
中華製品とか最近品質高いふりしてるけど実物はゴミクソだからな
そのくらいでいいんだよ
- 30 : 2021/06/30(水) 23:06:57.71 ID:c2/sCsvS0
-
>>17
ほんこれ
ジャップみたいだわ - 18 : 2021/06/30(水) 22:50:42.62 ID:PXVk/xPT0
-
ギターとか服とかの品質は安定している気がするけどね。服というかアメカジ
系のBDシャツとか、ジーンズとかそこら辺。でも日本人のファンはアメリカの大味がいいというから
面白い関係だけど。 - 26 : 2021/06/30(水) 23:01:29.28 ID:z6bWBt+T0
-
>>18
ベトナム人が作ってるから - 19 : 2021/06/30(水) 22:52:12.02 ID:r6m9gDQr0
-
中華「10個の納入につき1個オマケしておくので不良品対策はそれでやって」
- 20 : 2021/06/30(水) 22:55:09.18 ID:Kv4ayOV80
-
はい今日の三菱電機
- 21 : 2021/06/30(水) 22:59:23.45 ID:QPX/4rged
-
めちゃくちゃ低いやん、日本製
- 22 : 2021/06/30(水) 22:59:59.35 ID:lgA8Tz2c0
-
数値弄りの天才
- 23 : 2021/06/30(水) 23:00:26.64 ID:M22+/UOX0
-
偽装品質
- 24 : 2021/06/30(水) 23:01:09.06 ID:nHufMhHCd
-
メーカー自身も品質に自信が全くないから1年保証が基本
- 25 : 2021/06/30(水) 23:01:15.20 ID:5utfJ8IZ0
-
アイリスオーヤマの炊飯器は勝手に保温が切れるわご飯がすぐ臭くなるわもう最悪
- 27 : 2021/06/30(水) 23:03:03.01 ID:P6NNkLVBa
-
>>1
日本人が憎い - 28 : 2021/06/30(水) 23:03:21.59 ID:n2bXfPky0
-
ガジェット系は中華製が品質良くなって来てるしな
家電もルンバやダイソンとかどんどん外資の性能もデザインも良い商品が増えてきてる - 29 : 2021/06/30(水) 23:05:24.64 ID:16NXbqXk0
-
コストダウンは取り合えず品質
- 31 : 2021/06/30(水) 23:13:22.98 ID:vgSOXkCra
-
すぐ壊れる
日本人「メイドインジャパンは品質が高過ぎる」

コメント