日本人「万博スタッフが先に地下鉄に乗れるのズルい!」万博「スタッフ用出口封鎖しまーす」外国人スタッフ「Jaaaaaaaap!!!!!」

1 : 2025/05/06(火) 12:10:58.64 ID:eguR/Ves0

有希。
@yukilundeberg
大阪万博。本日の営業終了後、突然、スタッフ用出口がクローズされる。理由は、『普通の日本人様から、スタッフ達が優先的に地下鉄に出られるのはズルい』という貴重なご意見があったから、とのこと。突然の閉鎖に、WAグループで怒り狂うガ●ジンスタッフたちincl. me
午後10:22 · 2025年5月4日

有希。
@yukilundeberg
1時間程度余計にかかってようやく帰宅。
午後11:55 · 2025年5月4日

有希。
@yukilundeberg
こちらがWAグループで共有された、『普通の日本人』からのクレームだという証拠。
レス1番のサムネイル画像
午後8:45 · 2025年5月5日

お知らせ(英語)
関連当事者の退出経路の変更について(東)

職員の皆様へ
標題の件につきまして、大阪メトロ中央線夢洲駅の混雑対策、関係者退出時の安全確保、関係者退出動線に関する一般来場者(VOC)の声にお応えするため、関係者出入口(東)を下記のとおり変更いたします。 つきましては、関係者出入口(東側)を下記の通り変更いたしますので、関係者の皆様にお知らせくださいますようお願い申し上げます。
1. 変更内容
指定時間帯の退場経路の切り替え(別図参照)
(関係者出口(東)を閉鎖し、一般来場者出口に合流します。)
2. 切替(来場者出口利用)日時
2025年5月4日=午後8時から午後10時まで
2025年5月5日=午後2時から午後10時まで
3. 本運動の内容は、諸課題への対応状況等により、今後変更する可能性があります。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e2ed4ca5c3505c088ef4d1c668ee2b3b1aa1759e

43 : 2025/05/06(火) 12:11:32.32 ID:xUpGpnfkr
最高にJAPなエピソードやね
46 : 2025/05/06(火) 12:12:33.58 ID:l6vpuoIq0
日本で良かった
48 : 2025/05/06(火) 12:13:10.34 ID:a8v/W2Te0
日本人はイジワルだしな
49 : 2025/05/06(火) 12:13:10.79 ID:j7pwfLT90
逃し口閉じて余計に混雑するやつ
誰も幸せにならない
50 : 2025/05/06(火) 12:13:27.29 ID:KD6Ej54h0
スパイト行為
51 : 2025/05/06(火) 12:13:34.17 ID:XqEKLhsfd
日本人の大好きなスパイト行動を世界に見せつけるなよ
52 : 2025/05/06(火) 12:14:28.02 ID:FA1KXPRVd
スタッフまで入場者にカウントするからじゃね、変な勘違いでもしたんだろ
じゃなきゃ客タダの馬鹿じゃん
53 : 2025/05/06(火) 12:14:36.85 ID:V2bG5pkP0
金払ってる側が不平等強いられてるから当然じゃん
55 : 2025/05/06(火) 12:14:41.43 ID:urjM85m00
まぁ客よりスタッフ優先とかだいぶ意味わからないからな🥺
60 : 2025/05/06(火) 12:16:40.35 ID:lwVI7CSq0
>>55
空港とか普通にスタッフ優先だが
67 : 2025/05/06(火) 12:18:11.13 ID:EKjUcWFz0
>>60
空港はパイロットとか乗務員を旅客数に加えてないし
そりゃ管理別なんだから別扱いされてるだけよ
万博は誰もが来場者だからね
69 : 2025/05/06(火) 12:18:32.57 ID:qUDINftV0
>>60
空港に接続してる電車の改札ももスタッフ優先なん?
56 : 2025/05/06(火) 12:14:59.01 ID:z+dlgN8W0
関係者を入場者数にカウントするなら同じ扱いでええやろ
57 : 2025/05/06(火) 12:16:08.25 ID:un3jW2Bo0
スタッフも来場者だしな
そこは平等にしないと
58 : 2025/05/06(火) 12:16:16.76 ID:EKjUcWFz0
関係者も来場者の1人なんだから
そりゃ何の理由も無く優先されたらただの差別だよね
59 : 2025/05/06(火) 12:16:30.59 ID:xUpGpnfkr
客側はスタッフ分増えて更に混雑へ

意味のない対策だよ

61 : 2025/05/06(火) 12:17:07.14 ID:qUDINftV0
地下鉄は万博の運営ちゃうやろ
63 : 2025/05/06(火) 12:17:23.61 ID:M7IxNAJPH
さすが他人の足を引っ張るのが大好きな国民性
64 : 2025/05/06(火) 12:17:28.59 ID:zdug1vQhM
まあそもそもスタッフが優先される理由が意味不明ではあるしまずスタッフって客全員帰ってから帰るんだし優先する必要ないよね
シフト制だとして途中でいっぺんに帰るわけでもなかろう
65 : 2025/05/06(火) 12:17:36.84 ID:mui0dKHS0
スタッフが先乗りしなきゃどうやって準備整えるんだよ
66 : 2025/05/06(火) 12:18:02.96 ID:A6iOsArI0
自分が損してでも足引っ張りたいってやつ多すぎる🥺
68 : 2025/05/06(火) 12:18:31.63 ID:RdYIUYp80
頭の悪いクレームにイチイチ反応するな
70 : 2025/05/06(火) 12:18:44.79 ID:29h6WGN90
来場者にカウントするなら優先は不平等だしな
71 : 2025/05/06(火) 12:18:54.06 ID:ORY9tkZ90
スパイト天国
72 : 2025/05/06(火) 12:19:01.65 ID:+e9dVS7y0
普通の日本人っていうか

マジの普通の日本人の感覚じゃん

73 : 2025/05/06(火) 12:19:04.60 ID:ffwtu9Df0
スタッフ用のバス出せばいいだけでは?

コメント

タイトルとURLをコピーしました