日本人「入れ墨の人間を社会から排除するのは当たり前」

1 : 2025/05/11(日) 21:00:11.399 ID:3fQDIfRtj
レス1番の画像1
2 : 2025/05/11(日) 21:00:26.283 ID:3fQDIfRtj
https://x.com/pommeabsolutely/status/1920632679487439035?s=46
3 : 2025/05/11(日) 21:00:33.844 ID:3fQDIfRtj
多様性は…?
4 : 2025/05/11(日) 21:00:55.237 ID:GPwRD1TYv
あたりまえや

ヤクザがデカい顔すんな

5 : 2025/05/11(日) 21:00:57.664 ID:3fQDIfRtj
大事なのは外見ではなく内面なのに
7 : 2025/05/11(日) 21:01:33.302 ID:tdUDUAZ6J
>>5
内面の表れやん
6 : 2025/05/11(日) 21:01:03.967 ID:5VIv9KK3Z
反社にはいらんで
8 : 2025/05/11(日) 21:01:59.356 ID:AQRuqoiXn
大好きなスパイト行動を正当化できる数少ない事案だもんな、タトゥー差別
9 : 2025/05/11(日) 21:02:42.461 ID:/8uEis4PP
人は見た目通りやからね
10 : 2025/05/11(日) 21:02:58.011 ID:0rpOb27/y
知的障害の国やね
11 : 2025/05/11(日) 21:03:07.795 ID:cQU6fn1YK
チー牛も墨入れるぐらいして自分を変えろや
12 : 2025/05/11(日) 21:03:33.861 ID:wVD4mRU1X
ほんま気色悪いわ日本人
髭もダメー 刺青ダメー
中国🇨🇳かよ
15 : 2025/05/11(日) 21:05:31.375 ID:GnZ40q.pm
>>12
主語がでけえよ
そういうのがOKな仕事すりゃいいだろ
29 : 2025/05/11(日) 21:13:43.934 ID:5UFeN0mUs
>>12
じゃあ出てけよ
13 : 2025/05/11(日) 21:03:37.779 ID:9JqYHSXEt
そら外国だと思想だのなんだのあるのわかるけど
日本じゃ数百年以上犯罪者や反社に使われてきたもんを受け入れろって無理やろ
16 : 2025/05/11(日) 21:06:13.716 ID:AQRuqoiXn
>>13
その意味分からん理屈って歴史()あるもの全てに適用してくれるんか
14 : 2025/05/11(日) 21:03:39.394 ID:l/HbA6xnL
年収500万底辺「髭禁止!タトゥー禁止ぃ!」
外資、自営(年収2000万)「まぁワイらは好きにするけどねw」
17 : 2025/05/11(日) 21:06:19.346 ID:07mFu.eDX
なら金髪もピアスも髭もはいじょだね
18 : 2025/05/11(日) 21:06:42.850 ID:bf0phfDAh
イキりに人生懸けとる奴はほぼそういうタイプ
19 : 2025/05/11(日) 21:07:10.457 ID:AQRuqoiXn
別にタトゥーも入れ墨も入ってないしどうでもいいんやけど、異様に毛嫌いしてる奴は気持ち悪いわ
26 : 2025/05/11(日) 21:11:52.984 ID:GnZ40q.pm
>>19
じゃあお前、めちゃくちゃ禿げててデブでチビですげぇ服着てるやつがいても差別せずにフレンドリーに接することができるんだな?
31 : 2025/05/11(日) 21:14:51.318 ID:AQRuqoiXn
>>26
なんでフレンドリーに接するか差別するかの二択やねん、どうあれ差別する必要ないやろ
20 : 2025/05/11(日) 21:07:38.257 ID:hOVjhMwvu
分かってて入れたんやろ?
21 : 2025/05/11(日) 21:07:46.293 ID:If2MXEhD1
日本だとかなりタブー視されてるものを体に入れてるわけだしな
そらやばいやつよ
22 : 2025/05/11(日) 21:09:19.061 ID:NmrIpuYGI
タブー云々以前に価値観合わん奴とは距離置くのは当たり前やん
体に落書きしたくなるの理解できんもん
23 : 2025/05/11(日) 21:09:53.511 ID:7kRY8krrf
でもお前ら外国人の刺青には甘いよな
24 : 2025/05/11(日) 21:10:48.641 ID:1j7Vd843N
お店行って腕刺青だらけのやつが隣に来たらガクブルで買い物どころじゃなかったよ(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )
25 : 2025/05/11(日) 21:11:02.214 ID:m5w/R0.Sz
入れ墨ヤクザは日本の文化やろ
そういう伝統をないがしろにするのは多様性か?
27 : 2025/05/11(日) 21:12:06.922 ID:gOv4aQ6Zi
市民権得たらあえて入れるメリットないしな
win-winなんよ
28 : 2025/05/11(日) 21:12:21.484 ID:ozniNCkjA
糞尿レストランのウェイターに入れ墨入ってるの本編内容より怖いと思った
30 : 2025/05/11(日) 21:13:59.140 ID:aZ0V13YQt
反社が入れるものって文化なのに
わざわざ入れてるような奴はそらお察しやろ
32 : 2025/05/11(日) 21:14:52.205 ID:pX5prMeW5
温泉禁止やし日本で敬遠されてんのわかっててバッチバチに入れてるやつとか社会からはみ出してないと普通はやらんし
33 : 2025/05/11(日) 21:14:55.140 ID:O3CjQLpz9
入れ墨って言っても腕に少しくらいならええけどこいつらヤクザみたいな入れ墨するからな
35 : 2025/05/11(日) 21:18:11.942 ID:Xe6tvD3gW
アメリカでもまともな職のやつは
あんま入れてないって聞くよな
入れてても見えないようにしてるとか
36 : 2025/05/11(日) 21:19:24.597 ID:aZ0V13YQt
>>35
世界見ても刺青が受け入れられてる国なんてアフリカやオセアニアの一部の国以外ないやろ
37 : 2025/05/11(日) 21:19:26.907 ID:C4l55eP22
入墨しとる人が若くして癌なったみたいやけど関係あるのかな?
受けれない検査もあるやろし大変やな
38 : 2025/05/11(日) 21:20:11.862 ID:J7YsuJ3EO
自分はやばい人ですってアピールしてくれてるんだから排除しないなんて逆に失礼
40 : 2025/05/11(日) 21:22:35.576 ID:ONVs0DyFw
背中びっしり墨入れてるのに入れ墨禁止の銭湯に来るのやめてくれませんかね
こわくてすぐ出ちゃう
42 : 2025/05/11(日) 21:24:56.366 ID:KrbyBvHwf
ちゃんとファッションとか民族的ルーツで浸透してる国ならええやろうけど日本でいれてる奴ってヤクザか半グレしかおらんもん
43 : 2025/05/11(日) 21:28:50.567 ID:0Mit5TwQE
差別する気はないし排除するのはおかしいけど入れ墨がっつり入れてる人に出会ったら半グレかもと身構えてしまうのも事実ではある

コメント

タイトルとURLをコピーしました