日本人「動画配信サービス登録したから深夜アニメ沢山見るぞおおおwww」←これ

1 : 2025/01/21(火) 07:36:49.503 ID:rVZ4j2OZg
他に見るもんないのか
2 : 2025/01/21(火) 07:37:04.779 ID:rVZ4j2OZg
ネトフリ以外全部ランキングはアニメまみれ
3 : 2025/01/21(火) 07:37:16.068 ID:rVZ4j2OZg
レス3番の画像1

レス3番の画像2
12 : 2025/01/21(火) 07:40:31.550 ID:R3xZt.JRC
>>3
DAIMA人気じゃん
薬屋に負けてるけど
4 : 2025/01/21(火) 07:37:26.287 ID:0ndR5Mquc
アニメ韓ドラ
どのサブスクこればっかよな
5 : 2025/01/21(火) 07:37:38.478 ID:oiMhKXfLt
日本人はアニメと特撮しか作れんのや
6 : 2025/01/21(火) 07:37:53.309 ID:rVZ4j2OZg
もっとさ、邦画とか見ようよ
7 : 2025/01/21(火) 07:38:59.181 ID:R3xZt.JRC
アニメなんか録画すればよくね
8 : 2025/01/21(火) 07:39:13.071 ID:HY8fP/81L
邦画とかドラマとか全然見ないし
9 : 2025/01/21(火) 07:39:56.219 ID:RNbMUTC/R
Abemaのアニメチャンネルがクソ増えてて笑ったわ
10 : 2025/01/21(火) 07:40:02.356 ID:R3xZt.JRC
アニメ以外の国産コンテンツがつまらんから仕方ないね
11 : 2025/01/21(火) 07:40:14.804 ID:Etjukq0ai
がちで3次元の映像理解できないんだと思う
会話とかボディランゲージとか
13 : 2025/01/21(火) 07:40:58.967 ID:0e23JXTc3
だって新作来るの殆どアニメなんだもん。
14 : 2025/01/21(火) 07:41:59.368 ID:4a0IpT.eT
そりゃ精神年齢ガキばっかやわ
16 : 2025/01/21(火) 07:43:29.883 ID:GKEomgt4v
アニメ見るのに一番良いサブスクってなに?
37 : 2025/01/21(火) 07:50:28.321 ID:YkYImkawA
>>16
dアニメストア
17 : 2025/01/21(火) 07:44:04.369 ID:EuMu09L9c
亡国のイージスや容疑者Xの献身みたいな邦画をじゃあたくさん作ってくれよ
19 : 2025/01/21(火) 07:44:43.766 ID:aiASAI2sG
ちょっと前のアニメになると配信されてないんやな…😕
20 : 2025/01/21(火) 07:44:53.584 ID:R3xZt.JRC
アマプラは3ヶ月くらい新ハンタがランキングにいたけどあのクソアニメに夢中になってるやつ沢山いたんやな
21 : 2025/01/21(火) 07:44:59.167 ID:UIF3dudFE
自国のコンテンツが元気あるのはいいと思う。
23 : 2025/01/21(火) 07:45:56.462 ID:PxIVJGLZo
ちもっと昔のアニメがないのは許さん😡
24 : 2025/01/21(火) 07:46:05.541 ID:jl7g6WaUp
ギルドの受付嬢3位で草
25 : 2025/01/21(火) 07:46:24.184 ID:.k1tV8KeI
映画って言っても実写で売れたの踊る大捜査線だし…🥺
27 : 2025/01/21(火) 07:47:08.663 ID:EuMu09L9c
>>25
踊る大捜査線みるならパトレイバー2見ればいいしな
26 : 2025/01/21(火) 07:46:36.889 ID:fkd9zkNoS
DMMTV登録したらほんまアニメしか観るもんなくて草
28 : 2025/01/21(火) 07:47:38.768 ID:Q2pDXunf8
まあ海外の作品で埋まるよりはなんかいいな
29 : 2025/01/21(火) 07:48:00.780 ID:fkd9zkNoS
サユリもノリはアニメみたいなもんやったわ
30 : 2025/01/21(火) 07:48:08.949 ID:jl7g6WaUp
ABEMAのアニメチャンネルダラダラ流してるわ
サブスク契約してないのにこのサービスは破格よな
31 : 2025/01/21(火) 07:48:32.319 ID:bkfHDs1di
逆に日本のテレビ局がバラエティやドラマを配信するのを渋りすぎだと思う
自社サービス以外でも見れるように配信しろよ
32 : 2025/01/21(火) 07:49:18.069 ID:LjJmAi9Qn
昔のアニメみとるわ
34 : 2025/01/21(火) 07:49:52.204 ID:zpx4BYQVD
深夜アニメってオンエア無い地方が多いからサブスク頼りの限界地方オタクも多いらしい
38 : 2025/01/21(火) 07:50:44.780 ID:EuMu09L9c
>>34
ワイはそうってかテレビ持ってないしな
35 : 2025/01/21(火) 07:50:12.965 ID:YkYImkawA
アマプラ利用者ずば抜けてるのに深夜アニメ消化媒体としてしか利用されてないのウケるね
39 : 2025/01/21(火) 07:51:01.780 ID:fkd9zkNoS
地上波ドラマはあまりにも酷いからドラマは配信オリジナルで頑張ってや
40 : 2025/01/21(火) 07:51:03.138 ID:9bIDHoSL1
言うほど見てないだろ再生数も出せないぐらい恥ずかしい人数だし
41 : 2025/01/21(火) 07:51:57.326 ID:5vBCD3Zzt
ネットに齧りついてるのがチーズしかいない定期
42 : 2025/01/21(火) 07:52:41.207 ID:.KvFrPdeO
アマプラみたいな底辺サブスク使ってるがアニオタしかおらんのはまあ理解できるわ
43 : 2025/01/21(火) 07:53:07.406 ID:Dp23c3Wro
でも電車で動画見てる若い人みんななんかのドラマ見てるわ
47 : 2025/01/21(火) 07:56:12.958 ID:HY8fP/81L
>>43
まあ旬のイケメンか美女見られるわけやし
それ目的な気がする
44 : 2025/01/21(火) 07:54:30.370 ID:fkd9zkNoS
ドラマ化映画化されるようなタイトルはAudibleでええやんって時代にもなってきた
46 : 2025/01/21(火) 07:55:52.116 ID:aP930F0mc
こういうのやっぱりアマプラが一番多いのかな
48 : 2025/01/21(火) 07:57:11.844 ID:5BdP2jc/s
TVerで見てんだろ
50 : 2025/01/21(火) 07:57:22.807 ID:cDcc2wDgs
ワイ「ほーいw」(アマプラで孤独のグルメを垂れ流す)
51 : 2025/01/21(火) 07:58:07.230 ID:DNpMysL8Y
面白いスポーツアニメ教えて
53 : 2025/01/21(火) 07:58:31.697 ID:EuMu09L9c
>>51
風が強く吹いている
57 : 2025/01/21(火) 07:59:36.632 ID:VN6xfoBGR
>>51
ブルーロック
58 : 2025/01/21(火) 07:59:55.683 ID:HY8fP/81L
>>51
ハイキューでええやん
52 : 2025/01/21(火) 07:58:17.225 ID:I9PJQIvck
ジャッポウのドラマもこれくらい配信すれば見てもらえるやろ
54 : 2025/01/21(火) 07:59:09.597 ID:fFAVk58Ea
アニメ見るならやっぱdアニメストアけ?
55 : 2025/01/21(火) 07:59:13.390 ID:VN6xfoBGR
アニメの総合再生時間が大きいからな
映画は2時間だけだし
56 : 2025/01/21(火) 07:59:32.784 ID:.k1tV8KeI
なろう系って配信強すぎるよな
なんなんやマジで

コメント

タイトルとURLをコピーしました