日本人「財務省に逆らったら、国税庁が脱税で逮捕しにくる!だから解体しろ!」すまん。最初から『脱税』しなけりゃよくね?

サムネイル
1 : 2025/03/02(日) 16:26:28.14 ID:Qb+PCM1Zd
44 : 2025/03/02(日) 16:26:44.98 ID:Qb+PCM1Zd
確かに
51 : 2025/03/02(日) 16:26:50.80 ID:Qb+PCM1Zd
🦀
52 : 2025/03/02(日) 16:26:55.27 ID:Qb+PCM1Zd
蟹江敬三
53 : 2025/03/02(日) 16:27:01.04 ID:Qb+PCM1Zd
イェ
54 : 2025/03/02(日) 16:27:20.16 ID:s0SQ7zLgd
反論できなかった…
55 : 2025/03/02(日) 16:27:27.29 ID:s0SQ7zLgd
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
58 : 2025/03/02(日) 16:27:53.31 ID:s0SQ7zLgd
全ての正論族に送る。。。
59 : 2025/03/02(日) 16:28:16.39 ID:mfDEGZ8fd
これじゃあ相続税脱税した安倍さんが犯罪者みたいじゃん
60 : 2025/03/02(日) 16:28:17.16 ID:zw9Xpyk90
サラリーマン「脱税のしようがないが?」
61 : 2025/03/02(日) 16:29:03.24 ID:1wDlM6GVd
つーか今更デモってな、ネトウヨ脱税どもは全員逮捕しとけよ
62 : 2025/03/02(日) 16:29:16.73 ID:7apQi6f20
>>1
またシナチョン猿の妄想スレかよ

こいつら馬鹿しかいねーな

63 : 2025/03/02(日) 16:29:35.81 ID:NXH3RD2qM
財務省解体しても財務省出来るだけなんだがな
何考えてるかさっぱり分からん
64 : 2025/03/02(日) 16:29:52.12 ID:NSlhweUhH
畝本直美検事総長「裏金脱税議員は不起訴」
65 : 2025/03/02(日) 16:30:25.79 ID:G9Av/b4b0
税務調査というのをやられたら 業務ができなくなる。

昔 前田日明が大物政治家と喧嘩したら 前田日明の関連する取引先などに税務調査が入りまくってとんでもないことになったという話を前田がしていた。

66 : 2025/03/02(日) 16:30:30.48 ID:TyLHRkgC0
俺ら冷笑系ジジイは財務省を応援します
84 : 2025/03/02(日) 16:40:48.75 ID:sk1mB7LMr
>>66
公務員応援しても税金貰えないだろ
そもそも税金は公務員のものじゃないから
67 : 2025/03/02(日) 16:30:49.69 ID:mNclcy0y0
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
68 : 2025/03/02(日) 16:30:55.75 ID:nn7n4Eis0
2階の前で同じこと言えんの?
71 : 2025/03/02(日) 16:31:51.15 ID:3ij/nPh8d
それ言い出したら
ガサ入れやれる警察も厚労省も無敵よな
75 : 2025/03/02(日) 16:34:56.86 ID:I6HImiUW0
>>71
その二つも無敵だろ
72 : 2025/03/02(日) 16:32:06.74 ID:rRr6MWDW0
裏金脱税自民党はお咎めなしなのに庶民にはイキり散らす不公平
73 : 2025/03/02(日) 16:33:43.89 ID:3EYOxQdSr
これまさか財務省の職員がスレたててないよな
74 : 2025/03/02(日) 16:34:53.88 ID:qAIJWLD10
国税庁をさらに強化した歳入庁をつくれとかもはや無茶苦茶な主張
脱税どころじゃない権力機関になるわ
76 : 2025/03/02(日) 16:35:47.46 ID:MTMyJbXwr
脱税してなくても税務調査ガンガン入って嫌がらせのようにイチャモンつけてくるらしいしもっと酷いとイチャモンの段階なのに新聞報道してきて脱税してる企業って印象づけられる
77 : 2025/03/02(日) 16:36:30.82 ID:2i426Eag0
タマキンのタマキンがザイムに不倫させられたように
ザイムの力で脱税させられる説
78 : 2025/03/02(日) 16:37:21.65 ID:/a4rAdXe0
議員を調査しないんだから国税庁はいらないね
79 : 2025/03/02(日) 16:38:17.35 ID:4bAc/8yy0
捜査だけで業務妨害出来るからな
逮捕しなくてもいいのよ
80 : 2025/03/02(日) 16:38:39.82 ID:AAU2Xr310
裏金は3000万までは無罪
81 : 2025/03/02(日) 16:40:08.77 ID:jQZ87yrl0
不法移民に犯罪してる方が悪いみたいな理論か
82 : 2025/03/02(日) 16:40:24.91 ID:oypHu2zs0
額が突飛もないほど大きく脱税が明らかな議員を放置しているんだから実際いらないわ
85 : 2025/03/02(日) 16:40:50.96 ID:8tZk53ZQH
でも自民党員捕まえられてなくない?
86 : 2025/03/02(日) 16:41:02.03 ID:/a4rAdXe0
ガリガリ君はセーフですか?
機運醸成費用は経費になりますよね?
87 : 2025/03/02(日) 16:41:19.83 ID:ZGHvCqAJd
冷笑爺さんがまた叩いてんのか
88 : 2025/03/02(日) 16:42:13.62 ID:R0vbTz/B0
高橋洋一なんて何を買っても経費として1度もつけたことがないって言ったな
大変だわ
89 : 2025/03/02(日) 16:42:58.86 ID:woh0YRj50
政治家の脱税はセーフなのにね
90 : 2025/03/02(日) 16:43:37.32 ID:R0vbTz/B0
>>89
反財務省の議員は無理だよ
だからみんなポチになる
91 : 2025/03/02(日) 16:44:24.80 ID:Mnh9I2bWa
国税庁というか税務署どんだけ暇なんだよと
92 : 2025/03/02(日) 16:47:01.12 ID:1ZGzXjw30
政権交代すると恣意的な捜査が行われる
ってよくある話だよね
地方選挙でも負けると公選法違反でやられたり
純粋に完ぺきな独立機関とするなら
その長官は誰が選任し任命するんだろな
93 : 2025/03/02(日) 16:51:56.55 ID:C6OGte1e0
なおもっとも税金払えなくて倒産のケースは消費税が払えないための模様
94 : 2025/03/02(日) 16:56:09.45 ID:LI/k0WAG0
嫌儲工作員の財務省擁護は異常
絶対買収されて、裏金握らされてるわ
97 : 2025/03/02(日) 17:05:16.85 ID:2SGlEvuI0
>>94
内閣人事局叩きならともかく財務省叩きは意味不明すぎる
キシオが財務省の反対押し切って定額減税実施したのもう忘れたのか?
95 : 2025/03/02(日) 17:01:59.96 ID:n9WS/+vR0
財務省デモしてるのって
もうじき解散命令で財産管理して押さえられる統一協会とかあのへんの人たちなん?
96 : 2025/03/02(日) 17:04:29.50 ID:7I5dYMgy0
税務調査は嫌がらせのためにできるからな。
98 : 2025/03/02(日) 17:07:15.52 ID:WW0asn3X0
よく言われてるのは目をつけた邪魔な政治家とかに難癖をつけてくるということよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました