日本人がバカばかりで日本にいて嫌になる

1 : 2025/02/26(水) 22:25:52.220 ID:UUsAxbyqM
僕も違った方向にバカだけど、多くの一般的な日本人に辟易してる、たぶん他の国の人は他の国の人でまたバカなんだろうけど
3 : 2025/02/26(水) 22:26:41.300 ID:1pleDsTZ0
よく分かんないけど>>1がバカを自白したのはわかった
5 : 2025/02/26(水) 22:26:48.969 ID:X02qAxyX0
日本人の真面目さと勤勉さが海外ではバカにされてるよね
6 : 2025/02/26(水) 22:27:29.865 ID:NKbuoIc30
バカほど自信に溢れるからな
7 : 2025/02/26(水) 22:28:31.114 ID:LIneP67i0
出ーてーけ!出ーてーけ!
8 : 2025/02/26(水) 22:28:58.970 ID:UUsAxbyqM
>>7
過去にそれをしまくった結果が今の日本衰退なんだけど
9 : 2025/02/26(水) 22:29:19.737 ID:AgnVSA9g0
馬鹿ぶれるのも強者の余裕の現れや
10 : 2025/02/26(水) 22:29:43.180 ID:yvobX13a0
だったら他の国行けよニート
14 : 2025/02/26(水) 22:30:45.644 ID:UUsAxbyqM
>>10
お前が全財産出すなら出ること検討しても良いよ、どうせ全財産捨てるそれほどの度胸もねえだろ?
11 : 2025/02/26(水) 22:30:25.046 ID:Iy/aftGm0
>>1
宮台真司や山岸俊男を読んだら?
あとは語学学習
12 : 2025/02/26(水) 22:30:33.639 ID:Vc1zEMlb0
周りが全員バカに見えるうちはだいたい自分がなんか間違ってるんだよ
16 : 2025/02/26(水) 22:32:09.821 ID:UUsAxbyqM
>>12
今の「バカにバカと言うべきではない風潮」に疑問があるね、バカにバカを言わないことでバカがますますバカになるからだめだ
18 : 2025/02/26(水) 22:33:07.086 ID:Iy/aftGm0
>>16
どうして日本がバカばかりと思うようになったの?
攻撃している訳じゃなくて純粋に疑問
25 : 2025/02/26(水) 22:35:52.110 ID:UUsAxbyqM
>>18
数えればきりがないけど

例えばワクチン接種率8割とか?他には自ら増税をして苦しめようとする政党に積極的に投票したりとか?

26 : 2025/02/26(水) 22:37:13.667 ID:Iy/aftGm0
>>25
なるほど
日本の付和雷同的な部分が嫌いということでいいのかな?
32 : 2025/02/26(水) 22:39:51.723 ID:UUsAxbyqM
>>26
付和雷同ではないね
目先の利益しか考えていない意味で動物的(≠人間的)、言い換えると拝金主義だね
20 : 2025/02/26(水) 22:33:19.700 ID:Vc1zEMlb0
>>16
つまり俺がお前に遠回しにバカなのはお前だよとバカと言わずに伝えてあげてたけど普通にバーカって言った方がいいってこと?
28 : 2025/02/26(水) 22:37:37.499 ID:UUsAxbyqM
>>20
1に書いたけど自分がバカだと自覚してるから別にお前さんにバカだと言われたところでそうだよとしか書けないわ
36 : 2025/02/26(水) 22:42:13.890 ID:Vc1zEMlb0
>>28
お前の考えと俺の指摘の違うところは周りがバカに見えるならお前「だけ」バカの可能性が高いって話なんだよ
この話の流れだと「まあ自分もバカだけど」は単に予防線を張りたいだけの小賢しさでしかなくてバカの中でもよりみじめなバカになってしまうからどうせやるなら堂々と自信を持って俺は天才だけどって言った方がいいと思う
41 : 2025/02/26(水) 22:44:30.862 ID:UUsAxbyqM
>>36
実際わたしはバカで異常者だと思ってるよ、予防線を張ってるわけでもない、客観的に見てバカで異常者だつてこと、だけどもそれを恥じてるわけではないってこともあります
46 : 2025/02/26(水) 22:48:57.829 ID:Vc1zEMlb0
>>41
バカの異常者を予防線ではなく本当に自認している
まあそういうことにしてみた時
じゃあなんで「周りがバカで嫌になる」という結論になるかがわからない
別の系統のバカだと考えてるみたいだけど自分と周りはそれぞれどういうバカだと感じてるの?
47 : 2025/02/26(水) 22:49:57.219 ID:nEfGtxvp0
>>46
>>42だと思うよ
50 : 2025/02/26(水) 22:51:32.995 ID:Vc1zEMlb0
>>47
わざわざ俺に教えてくれるほど自信のあるレスだったのか
52 : 2025/02/26(水) 22:52:08.835 ID:nEfGtxvp0
>>50
うん
同じ疑問があったからな
55 : 2025/02/26(水) 22:53:54.216 ID:Vc1zEMlb0
>>52
今レス見てみたらなんか君だけほとんどスルーされてるの確かに謎だし可哀想だな……
56 : 2025/02/26(水) 22:56:20.847 ID:nEfGtxvp0
>>55
だろ?
自分より上ってわかんないんだよ
60 : 2025/02/26(水) 22:57:41.084 ID:dSYTz99J0
>>41
馬鹿なのに物事を正常に評価できてると考えている辺り
論理的に考える知能は持ち合わせてないことは確実だな
13 : 2025/02/26(水) 22:30:40.996 ID:AgnVSA9g0
馬鹿ぶってても多くは仕事も勉強も鍛練もちゃんとしてる 生真面目に生きても底辺の国は人として格下やw
17 : 2025/02/26(水) 22:32:10.148 ID:m4vWVdMk0
なんでこう言う「日本人は馬鹿で〜」とか言ってる奴に限って日本を出ないのか
そんなにこの国が嫌いなら出ていけよ
19 : 2025/02/26(水) 22:33:17.878 ID:UUsAxbyqM
>>17
出ていかせたいならあんたが全財産出せよ、そしたら出ていくことを検討してやるから、全財産出せるほどの度胸もねえんだろ?
24 : 2025/02/26(水) 22:34:26.986 ID:nEfGtxvp0
>>14
>>19
誰かこれ翻訳して
意味がわからん
29 : 2025/02/26(水) 22:38:12.661 ID:m4vWVdMk0
>>19
意味不明すぎる 日本語で喋れよ
21 : 2025/02/26(水) 22:33:22.482 ID:Z1LdJ0rq0
外国の人たちはみんな天才なのにね
35 : 2025/02/26(水) 22:41:39.749 ID:UUsAxbyqM
>>21
外国の人たちが皆天才だとは思わない、ただ多くの一般的な日本人も比べて挑戦して良くしようとする傾向にはある気がする、言い換えると挑戦心があると言うかな、そう言うところは評価したい
22 : 2025/02/26(水) 22:34:04.129 ID:Sc+YFF/0M
外国人がyoutubeで言ってたけど日本はどこに行ってもトイレがきれいなんだと
日本と外国どっちもバカがいるならトイレがきれいな方の国に住みたい
23 : 2025/02/26(水) 22:34:04.250 ID:9tfRNbQg0
日本人はこれでもマシなんだよなぁ
27 : 2025/02/26(水) 22:37:20.470 ID:rRNJgspb0
日本人をバカとは思わないけど、日本人と会話するの飽きて英語勉強して外国人と話すようになった
お前もそうすれば?色んな国の人と話すの楽しいよ
学べる事も多いしな
30 : 2025/02/26(水) 22:38:15.238 ID:UUsAxbyqM
>>27
実際に半年に一回くらい現地に行ってる
34 : 2025/02/26(水) 22:41:23.962 ID:rRNJgspb0
>>30
そうか、俺も海外は色々行った上で比較して言うけど日本人は良い人多いよ
37 : 2025/02/26(水) 22:42:39.383 ID:UUsAxbyqM
>>34
いい人ってのはどういう価値観?自分にとって騙しやすくて都合が良い人ってこと?
43 : 2025/02/26(水) 22:45:33.814 ID:rRNJgspb0
>>37
多分お前はロクでもない日本人とばかり出会ってる
損得勘定抜きで親切にしてくれる人とか知らずに育っちゃったから捻くれてるんだろうな
人に親切にするのにいちいち理由なんか無くてもするし騙すつもりもない
51 : 2025/02/26(水) 22:51:49.345 ID:UUsAxbyqM
>>43
あなたの周りはそういう人たちばかりで良かったね

うちの周りの人は、例えばうちの親は子に対してさえも損得勘定で測ってくるような人たちで確かにろくでもない人たちだなあと思うし昔はわたしもそういう価値観持ってたけど、今のわたしはそういう価値観を良しとしてないよ

だから良い価値観になれる人になれるように育てたり、合う価値観の人を探して歩いてるんだよ

59 : 2025/02/26(水) 22:57:33.229 ID:rRNJgspb0
>>51
そうか、まぁ嫌な思いも多かっただろうし苦労したんだな
恋愛とかじゃなくて愛してくれる身近な人が見つかれば多分変わるよ
俺は友達を愛してるから、友達が喜ぶならそれでいいし何も見返りも求めてない
というか、そもそも損得勘定で付き合おうとして来る人も居たけどそういう人とは距離置くからな
31 : 2025/02/26(水) 22:39:49.409 ID:ZEsqwayM0
一生地獄味わってろよw
33 : 2025/02/26(水) 22:39:57.699 ID:nEfGtxvp0
つまりバカ同士だから争いが起きてるのかな
38 : 2025/02/26(水) 22:42:48.867 ID:mrUSzN+c0
自分のことを棚に上げるスタイル
39 : 2025/02/26(水) 22:43:22.978 ID:vwFTBXUW0
IQ世界トップの国でアホ言ってたら他の国はどうなるんだよ
44 : 2025/02/26(水) 22:46:24.293 ID:UUsAxbyqM
>>39
IQがトップだから(本当のトップはシンガポール人だと思うけど)、そこから下がったり失敗するのが怖くて挑戦しない挑戦できないんじゃない?
49 : 2025/02/26(水) 22:51:24.021 ID:vwFTBXUW0
>>44
日本人は不安を感じる遺伝子を持つ割合も世界トップだから挑戦とかできないんじゃないかなと思う
40 : 2025/02/26(水) 22:43:49.343 ID:91CeCALw0
外国人の挑戦って具体的に何の事を言ってるの?
42 : 2025/02/26(水) 22:45:14.700 ID:nEfGtxvp0
たぶんカンガルーが喧嘩してる画像みたいに同じレベルしか見てないって話なんだろ
53 : 2025/02/26(水) 22:52:14.790 ID:qfKJqlUP0
他人に興味もって一緒に行動してみなよ
58 : 2025/02/26(水) 22:57:28.426 ID:UUsAxbyqM
>>53
行動してるけどついてこれないよ

例えばわたしは自分からした約束は守るのだけど、多くの人は自分からした約束さえも守れないから、嫌になるんだよ

61 : 2025/02/26(水) 22:58:43.498 ID:qfKJqlUP0
>>58
頭悪いな
自分がそうだからって他人も同じように動くわけないじゃん
54 : 2025/02/26(水) 22:53:40.797 ID:nEfGtxvp0
たぶんこのスレは同レベルの人間までしか理解できないって話なんだ
57 : 2025/02/26(水) 22:56:44.600 ID:BbqM6z900
周りが馬鹿に見えるなら生きにくいなんてこともないでしょう
62 : 2025/02/26(水) 22:59:28.848 ID:yNS/ZV30M
まぁ日本はバカばっかりだけど海外はもっとバカばっかりだからせめてものマシな方を選ぶのが賢い選択じゃあないかね
63 : 2025/02/26(水) 22:59:45.035 ID:KOwIO9GQ0
失われつつある日本をとりもろすにはガチのマジでどうしたらいいんだ
64 : 2025/02/26(水) 23:01:02.268 ID:hyMMnhdg0
こういうかまちょスレ見てると寂しい奴らがネットプロレスでもやってんのかなと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました