日本人さん、新紙幣にあっさり慣れるwwwx

1 : 2025/04/15(火) 00:32:12.073 ID:nilugrZMT
もう全く違和感ないもよう
2 : 2025/04/15(火) 00:32:27.134 ID:ODgToxLOd
紙使わねえや
3 : 2025/04/15(火) 00:32:32.128 ID:98asmVaow
キャッシュレス定期
4 : 2025/04/15(火) 00:32:41.102 ID:nilugrZMT
当社は色々文句言われてたのに慣れるもんなんやなって
5 : 2025/04/15(火) 00:32:56.079 ID:WlEpID.z9
使ったことないわ
6 : 2025/04/15(火) 00:33:03.965 ID:OBDJkixbS
実物見ると新紙幣のほうが高級感あるわ
7 : 2025/04/15(火) 00:33:45.169 ID:KMB9n3Gx8
テカテカの部分が結構大きくて眩しい
8 : 2025/04/15(火) 00:33:47.453 ID:hlMguKcDp
まぁ使えりゃなんでもええしな
9 : 2025/04/15(火) 00:33:48.854 ID:YomcBBiI2
おぢ「諭吉!諭吉!諭吉こそが正義!諭吉のカリスマこそ正義!諭吉こそが真の万札!」
10 : 2025/04/15(火) 00:34:44.891 ID:KAq.sSygj
そもそも現金なんか使わねえよ
11 : 2025/04/15(火) 00:35:04.330 ID:OBDJkixbS
この手のスレって「紙幣使わないわ、キャッシュレスやろ」っていう奴が結構おるけどやめた方がいいと思うわ

だって家庭持ってる奴なら絶対紙幣使うし
すごいドヤ顔で言ってるけど孤独なおっさんであることの証明でしかないと思う、それ

15 : 2025/04/15(火) 00:35:59.459 ID:nilugrZMT
>>11
たれ
33 : 2025/04/15(火) 00:41:35.870 ID:0qrCNVdZu
>>11
おっさんってほんまデジタル〇〇好きだよな
金とか書籍とか
社会と隔絶した孤独なおっさんってすぐ分かる
50 : 2025/04/15(火) 00:49:21.032 ID:0QZYAvF7a
>>11
孤独なおっさんとかいう自分が言われて嫌な悪口言っちゃうあたりお察し()ですw
73 : 2025/04/15(火) 00:58:59.886 ID:KAq.sSygj
>>11
孤独なおっさんの何が悪いか言ってみろよ
75 : 2025/04/15(火) 01:00:26.097 ID:C9p10LH4h
>>11
急にどうしたw
12 : 2025/04/15(火) 00:35:50.202 ID:zHYrTYMu9
流通早いよな
これほどはやく侵食してくるとは思ってなかった
13 : 2025/04/15(火) 00:35:53.077 ID:ut77FtiG/
諭吉とか古臭いわ
14 : 2025/04/15(火) 00:35:55.237 ID:YkDHyeaXl
数字が見やすい気がする
16 : 2025/04/15(火) 00:36:02.348 ID:ALVKBzAGz
キャッシュレスだから偶に見るとびっくりするわ
17 : 2025/04/15(火) 00:36:37.096 ID:noVbJRgPo
せめて数字だけでも戻してくれ
18 : 2025/04/15(火) 00:37:06.267 ID:uf1GtTKBG
最近諭吉見てない
パパ活おぢ紙幣しか出てこない
19 : 2025/04/15(火) 00:37:08.131 ID:zHYrTYMu9
病院のテレビカードが旧千円しか受け付けなくて困ってる
21 : 2025/04/15(火) 00:38:17.840 ID:KWrPB6gMX
駐輪場で使えなくてガチで困る
22 : 2025/04/15(火) 00:38:24.252 ID:nuzlPtzTV
新しいおぢ気持ち悪すぎて現金使わなくなった
23 : 2025/04/15(火) 00:38:26.231 ID:cnHMqLl5m
新紙幣は実物みたら最新感がちゃんとあって驚いたわ
あとから旧紙幣見るとちゃんと古っ!と思う
24 : 2025/04/15(火) 00:39:04.944 ID:pSn/cn4L2
葛飾北斎がかっこいいからね
25 : 2025/04/15(火) 00:40:06.354 ID:zRfbJb976
どっちが表か知らんけど景色の方は結構好きや
あと5000円が女のはずだけどおじさんみたい
フォントは変
26 : 2025/04/15(火) 00:40:17.924 ID:mWpUrAPTQ
5000円札は中々見かけなかったけど最近ようやく出回ってきた感がある
27 : 2025/04/15(火) 00:40:29.387 ID:MNZoBriX/
ドヤ顔で新紙幣使えない券売機置いてる店きらい
28 : 2025/04/15(火) 00:40:37.074 ID:F1ErBvOJt
千円五千円は見るけど一万円は両替とかお釣りとかでもらう機会ないからほぼ見たことないわ
29 : 2025/04/15(火) 00:40:40.222 ID:yL728M..W
慣れない
キモいから諭吉に戻して
30 : 2025/04/15(火) 00:40:42.222 ID:Ulu3Xn1X6
まだ津田梅子見てないわ
31 : 2025/04/15(火) 00:41:31.092 ID:rG0i2Yw9y
諭吉とか古臭くて使えねーわw
32 : 2025/04/15(火) 00:41:35.561 ID:Z1P12LgEI
いや、違和感はまだある
でも流通してるからしゃーなしで使ってる
34 : 2025/04/15(火) 00:42:25.379 ID:fO67wNNJR
慣れはしたけどショボくなったなとは思ってるぞ特に万札
36 : 2025/04/15(火) 00:43:44.775 ID:s3/xtpysW
旧紙幣って何年後ぐらいに無くなるんやろ
新旧混ざった状態まだまだ続きそう
37 : 2025/04/15(火) 00:43:45.522 ID:oGXeqLBKc
5千円は一回しか見たことない
38 : 2025/04/15(火) 00:43:50.096 ID:VutltdA1G
パチ屋以外で使わんのやが
39 : 2025/04/15(火) 00:44:02.630 ID:wHKu1qCx3
未だに新旧入り交じっとるやん
前のときはもうこの時期旧札見かけんくなってたぞ
41 : 2025/04/15(火) 00:45:18.578 ID:1WrIjMYJG
たしかに
五千円全然見ないな
42 : 2025/04/15(火) 00:45:47.856 ID:JtrIcIP.1
ここ数年現金使ってないわ
44 : 2025/04/15(火) 00:47:31.391 ID:XFwLojLzo
いかにも5千円札ですって顔して居座ってる千円札さんさぁ。。。
57 : 2025/04/15(火) 00:51:52.188 ID:S1yMMmtPF
>>44
どう見ても新渡戸稲造なんよなアイツ
45 : 2025/04/15(火) 00:48:07.445 ID:G4NLqJFjh
まだ現物見たこと無い定期
47 : 2025/04/15(火) 00:49:00.923 ID:q6Pz/OWq0
絵や柄はどうでもええけどこの紙めっちゃ引っ付くねん 何度も札同士重なってイライラするわ
52 : 2025/04/15(火) 00:49:33.521 ID:vatC7bXyl
>>47
謎が解けたわ
48 : 2025/04/15(火) 00:49:03.260 ID:vatC7bXyl
10000の顔しか分からんわ
49 : 2025/04/15(火) 00:49:19.617 ID:EYtPbL0Te
現金なんか滅多に使わないから未だに新紙幣見ると新鮮な気持ちになる
51 : 2025/04/15(火) 00:49:28.028 ID:VYnhC5rWK
罰金払うときしか使わん
53 : 2025/04/15(火) 00:50:55.085 ID:58f8Tfei3
新旧両方いるのなんか嫌だから早く完全に切り替わって欲しい
54 : 2025/04/15(火) 00:51:04.392 ID:q/9Hm8fbR
いまだに財布の中で新と旧が入り乱れててキモい
55 : 2025/04/15(火) 00:51:14.983 ID:pRuo7oZmP
現金使わんからな
58 : 2025/04/15(火) 00:51:57.859 ID:qLoU/.ICL
ラーメン屋の券売機が対応してないとこ多いわ
61 : 2025/04/15(火) 00:52:46.039 ID:12UiHSfg6
>>58
アレ100万くらいするからな
これ如きで交換する余裕ないとこが殆ど
65 : 2025/04/15(火) 00:53:40.841 ID:pSn/cn4L2
>>61
しないぞ
紙幣読み込むパーツ買えるだけ
59 : 2025/04/15(火) 00:52:03.816 ID:yFpZSeYr6
新5000円まだ見てない
60 : 2025/04/15(火) 00:52:31.542 ID:vatC7bXyl
>>59
女やっけ あんま自信ない
62 : 2025/04/15(火) 00:53:00.759 ID:3wT0tGTRd
諭吉ケーブルはどうなったんや…?😢
64 : 2025/04/15(火) 00:53:36.549 ID:q/9Hm8fbR
ていうか新紙幣どいつも顔に覇気がなくて嫌いやわ
66 : 2025/04/15(火) 00:54:16.569 ID:PImWt79nT
現金使う機会無さすぎて未だに見た事ないわ
67 : 2025/04/15(火) 00:55:22.981 ID:q/9Hm8fbR
こういうスレで現金使いませんアピールしてるやつって友達いなそう
68 : 2025/04/15(火) 00:55:51.310 ID:S1yMMmtPF
5000円だけ女を踏襲するの、いかにも形だけのポリコレというか、トークンウーマンとでもいうべきか
どうせやるなら紫式部を一万円札にするくらいすりゃいちのに
69 : 2025/04/15(火) 00:56:01.922 ID:WJxVCROKt
記念に持ってるわ
70 : 2025/04/15(火) 00:57:31.105 ID:vEDD2qaiR
女関係だったら野口がクズ中のクズやぞ
結婚する気もない女から持参金むしり取って遊郭で散財したクズ
渋沢は事業で成功して愛人囲ってたパパ活おぢやからだいぶマシ
71 : 2025/04/15(火) 00:57:56.530 ID:T4Lm1gmHw
旧札より紙質ザラザラな気がするけど新しくて角が取れてないだけなのかな
72 : 2025/04/15(火) 00:58:00.224 ID:/bQmxMKtm
使うのは抵抗ないけど一万円札の人って言われてすぐ思い浮かぶワードはパパ活おじさん
74 : 2025/04/15(火) 01:00:20.627 ID:G2jvuzUOA
もう1年やぞ
そら慣れるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました