![サムネイル](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2024/01/xotWHyaULmATFirsMc.jpg)
- 1 : 2024/01/25(木) 11:23:10.61 ID:qVDSqwuO0
-
能登半島地震であえて問う、20年後に消滅する地域に多額の税金を投入すべきか
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/78858
「少子高齢化でもなんとかなる、心配することはない」高橋洋一氏が持論を展開
https://times.abema.tv/articles/-/8654352?page=1 - 41 : 2024/01/25(木) 11:24:14.59 ID:2F1VKY7D0
-
年金は掛金払ってる以上諦めるなら
掛金返せよ - 42 : 2024/01/25(木) 11:24:20.80 ID:QFUUogUX0
-
米軍に頼む方が高くつくだろ
中国父さんの保護国になるが正解
- 43 : 2024/01/25(木) 11:25:37.88 ID:m3/IASaI0
-
>>42
同意
歴史的に深い関係あって近い方に世話になったほうがいい - 44 : 2024/01/25(木) 11:25:57.21 ID:ARE6E+ym0
-
インフラもない土地に国防もない
国防も放棄 - 45 : 2024/01/25(木) 11:26:39.28 ID:0DdMRZmw0
-
情けない 思想
- 46 : 2024/01/25(木) 11:27:27.53 ID:j+tKLKrx0
-
一票の格差を是正しないで地方のインフラを過剰に投資することで議席を保っできたのが自民党だけどそこ理解してる?
- 54 : 2024/01/25(木) 11:29:46.45 ID:Xri//WMw0
-
>>46
法人税の形で地方の税収吸い上げてるのは本社の多いトンキンだけど理解してる? - 91 : 2024/01/25(木) 11:41:04.39 ID:jsyq5pL60
-
>>54
東京は更地にしてもいいと思うよ - 81 : 2024/01/25(木) 11:37:26.24 ID:+37QHKgfM
-
>>46
ネトウヨとケンモメンに理論の整合性を求めるのは反則 - 47 : 2024/01/25(木) 11:27:39.44 ID:p0T8QNct0
-
安倍さんが目指した日本の姿😭🏺🙏
- 48 : 2024/01/25(木) 11:28:54.95 ID:WExu8i2i0
-
国防をアメリカに頼むて頭お花畑すぎるw
- 49 : 2024/01/25(木) 11:29:01.36 ID:GLoIBa2D0
-
マークスに依存して滅んだ国は結構あるが
- 50 : 2024/01/25(木) 11:29:06.58 ID:JzCWOCAb0
-
国防に全振りして人口の10%ぐらいを軍人にすればいいだけじゃね
- 51 : 2024/01/25(木) 11:29:33.51 ID:yvfIbvbOM
-
アホノミクスのせいだよな
国民に金を回して企業は努力することでその金を得るという循環にすることで国は成長するのに
大企業に金をばら撒いたせいで企業は怠けるわ国民は消費しなくなるわで日本に壊滅的なダメージを与えた - 57 : 2024/01/25(木) 11:31:02.68 ID:Mpzvu1UA0
-
>>51
安倍晋三は関係ない
日本の実質給与は30年前から伸びてないんだから
その間に政権を担当した自民党も民主党も全て糞だったということ - 52 : 2024/01/25(木) 11:29:43.37 ID:NypYhD100
-
人が住んでる地方ですら守りきれんのなら竹島とか尖閣みたいなところどうやって主張するんだよ
- 53 : 2024/01/25(木) 11:29:43.99 ID:GgP9XzHW0
-
逆やな
人が少ないなら分散した方がええ
集合してるからストレスが溜まる上に身動きが取れなくなり
他人任せの思考が増える - 55 : 2024/01/25(木) 11:30:10.66 ID:+4xLZBdo0
-
途上国の文明が発展したら人口急増する黒人中東人が侵略国家になって資本主義で人口激減した白人アジア人は絶滅してしまうのだ
全てが無駄なので全てをあきらめよう - 56 : 2024/01/25(木) 11:30:20.53 ID:ANKb6mA80
-
地方切り捨てとかヘタレ過ぎて笑えん
日本はアメリカの4%しか国土面積が無いのにな - 58 : 2024/01/25(木) 11:31:05.04 ID:H5Ksnu/DH
-
切り捨てるっていうか、もはや修繕しないのは泥棒だろ
何のための税金だよ - 59 : 2024/01/25(木) 11:31:06.14 ID:H3idCmJi0
-
過去にあれだけ懸念してた他国の乗っ取りを歓迎する方向ってことだな
- 60 : 2024/01/25(木) 11:31:07.83 ID:NY2PnmIg0
-
もはや領土放棄だろ
- 61 : 2024/01/25(木) 11:31:08.15 ID:KERjP9dm0
-
山削ればいいじゃんねぇ
- 62 : 2024/01/25(木) 11:31:32.43 ID:XNs3cH510
-
率直な疑問
いわゆる
地方のインフラ(ごとき)を放棄しなくてはいけなくなった国って
日本以外に存在するの? - 64 : 2024/01/25(木) 11:32:25.30 ID:H5Ksnu/DH
-
>>62
ロシアとかカナダの寒くてどうしようもない都市は閉鎖されたりする - 68 : 2024/01/25(木) 11:34:09.84 ID:IziLSLhb0
-
>>62
アメリカでも破産した田舎町とか舗装をやめたりしとるな - 70 : 2024/01/25(木) 11:34:19.79 ID:Yq1buqJBM
-
>>62
クソ田舎まで立派な道路作ってんのが日本ぐらいだからな
海外は最初から放棄してる - 84 : 2024/01/25(木) 11:38:24.70 ID:JzCWOCAb0
-
>>62
例えばイギリスとかテムズの西の方治水をもう放棄してて
毎年のように洪水が起きるよ - 63 : 2024/01/25(木) 11:31:50.88 ID:ZHgDM6Gx0
-
いつまで一極集中するつもりなんや
- 65 : 2024/01/25(木) 11:32:39.87 ID:RccwvBLvd
-
税金支払って保護もされないこの国ってもはや国なのか?
てかあの規模で切り捨てようってなるならもう日本列島のほとんど他国にとられるのは秒読みかな - 66 : 2024/01/25(木) 11:32:51.18 ID:Mo7Vj2By0
-
社会保障ないのなら国防()もいらないじゃん
何守るの? - 90 : 2024/01/25(木) 11:40:57.68 ID:cua+vZvl0
-
>>66
どういうこと? - 69 : 2024/01/25(木) 11:34:13.96 ID:N6pQau0kM
-
中国に売れよ
- 71 : 2024/01/25(木) 11:34:24.47 ID:s1j8dPmI0
-
金の問題もあるけどインフラ直す人がいないよね
老人が工事するくらい健康ならいいんだけど - 78 : 2024/01/25(木) 11:36:27.25 ID:RaXcy/8D0
-
>>71
正直田舎町の住人には自治体が無料でブルドーザーとかの講習しといてもいい気がする
今回の能登地震も住民が自分で動かして道直したところあるんだよな
あとはバイトでオペレーター雇えるなら助かるところもあるだろうし - 72 : 2024/01/25(木) 11:34:28.37 ID:nAtO4CRg0
-
人口減少してきたら過疎地から引き上げて他国へ有償で割譲していけばいいんじゃないか
- 74 : 2024/01/25(木) 11:34:48.05 ID:SYbskh2c0
-
地方切り捨てて社会保障を諦め国防を他国に頼るとかもはや国という共同体としての機能なにもないやん
そんな終末思想の切り捨てられる側がこの状況招いたアホな船頭を支持しているの謎すぎる - 75 : 2024/01/25(木) 11:35:39.57 ID:DDbc7sYX0
-
ウイグルみたいになりたいのか?
- 77 : 2024/01/25(木) 11:36:13.32 ID:IziLSLhb0
-
結局アメリカに帰る米兵よりもグルカ兵とか傭兵部隊を増やした方がいいと思うけどね
彼らの成功って日本に来てカレー屋になる事だから日本の生産人口は増えるし - 79 : 2024/01/25(木) 11:36:48.96 ID:u5aYXXji0
-
世界中の予言者によって2025年に日本の人口は3分の1まで減る大厄災が予言されてる後少し待つだけでいい
- 80 : 2024/01/25(木) 11:36:57.21 ID:0b7cR7TX0
-
少子化も東京一極集中も満員痴漢電車も何十年も前から問題視され未だに解決出来ない
ジャップには地方再生とか無理
ニセコみたいに中国に資本に売ればええんとちゃうか - 82 : 2024/01/25(木) 11:37:46.58 ID:saC7uRdsM
-
ジャップっていよいよ何のために税金払ってんのか謎だな
- 83 : 2024/01/25(木) 11:38:22.69 ID:DODj3Z3a0
-
先祖が築いてきたもんを守れなかったな
申し訳ないわ - 85 : 2024/01/25(木) 11:38:33.34 ID:DDbc7sYX0
-
入り込ませたらさおこからさらにじわじわ拡大しようとするだけだろ
ほんま間抜けお人よしの考え - 86 : 2024/01/25(木) 11:38:43.17 ID:XdOrBrUB0
-
地方葬静(笑)
次々と予測を上回るペースの人口減少を記録する自治体たち
こうなるとわかってたのに、もうずっとやってる感
全てが手遅れ - 87 : 2024/01/25(木) 11:38:57.72 ID:jfXEDNxX0
-
米軍が一番の金食い虫だし要らないんだが
ていうか地方切り捨てって手足切り捨てみたいなもんだぞ - 88 : 2024/01/25(木) 11:40:06.06 ID:kLReMs0a0
-
正論なのだろうか
何かが傷ついた途端にそれを踏みにじって切り捨てたがるようなクズの思考に陥ってないか - 89 : 2024/01/25(木) 11:40:22.68 ID:NY2PnmIg0
-
東京圏をシンガポールのような都市国家にした場合
マレーシアに相当する部分はどうするんだ? - 92 : 2024/01/25(木) 11:41:07.81 ID:0b7cR7TX0
-
クソ狭いトンキンのウサギ小屋に子育て世代が集まり毎日満員痴漢電車で痛勤してりゃそら子供も増えないわ
- 93 : 2024/01/25(木) 11:41:09.58 ID:kVrYAX190
-
一番良いのはアメリカと断交して中国軍に防衛頼むこと
もはや東アジア無敵だし軍隊持つ理由すらなくなる - 94 : 2024/01/25(木) 11:42:08.63 ID:eMnvTQQj0
-
その米軍も随分前から世界の警察をやめる方向にシフトしてるんですけどもね🙄
コメント