日本人て失敗を認めてそれを改善することを異嫌うけどそれはなぜ?そら現実を見ず改善しないから失われた30年になるのでは

サムネイル
1 : 2025/05/20(火) 08:47:28.87 ID:vjsLXDcxa

日本製造業にとっては「頑張った30年」、ただし生き残れるのは「積極的企業」

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03176/051600005/

62 : 2025/05/20(火) 08:48:11.25 ID:vjsLXDcxa
こんな精神的常勝なのに成長してないとは
63 : 2025/05/20(火) 08:48:24.99 ID:6iYSixkL0
で、そういうお前は自分の失敗を認めたか?
65 : 2025/05/20(火) 08:49:48.71 ID:vjsLXDcxa
>>63
こういう他責思考で顧みることをしないからなんだろうね
まさに日本人を表した秀逸なレス
75 : 2025/05/20(火) 08:52:57.83 ID:Zt5aYbJv0
>>65
それは正解なんだが
その正解はお前も含まれてるけどね(もちろん俺も)
64 : 2025/05/20(火) 08:48:26.82 ID:vjsLXDcxa
責任は誰が取るの?
66 : 2025/05/20(火) 08:50:03.73 ID:80FoHfK20
謝らない、認めない、
これが衰退の根幹にあるよね
69 : 2025/05/20(火) 08:51:31.37 ID:ZEawmudy0
>>66
謝ったら最後、日本人はそいつがジサツするまで追い詰めるからだろ
86 : 2025/05/20(火) 08:53:58.41 ID:80FoHfK20
>>69
それは政治家や上級が追い詰められないと謝らないからだと思う
謝っても誤解を与えてしまった、だし
91 : 2025/05/20(火) 08:54:45.80 ID:fUskjI2r0
>>66
失敗したくない、謝りたくないなら
下ごしらえをしっかりやるべきなんだろうが
それもしてなさそうなんだよなぁ
67 : 2025/05/20(火) 08:51:01.01 ID:4nne7h720
日本人っていうか上級だな
今を乗り切れば天下りでぬくぬくだからな
目先の利益と保身に走ればオールオッケー
68 : 2025/05/20(火) 08:51:15.33 ID:xUI3oZk90
周りを見てても生活や働き方が変わるというのをすごく嫌ってる人が多い
別に悪い方に変わるわけじゃないのに変えないんだよなあ。不安遺伝子のせいなのかな
78 : 2025/05/20(火) 08:53:12.81 ID:vjsLXDcxa
>>68
安定した生活なら変える必要がないけど、問題なのが不安定な生活、職につきながら文句は言うけど現状を変えようとしないものが多いことだね
70 : 2025/05/20(火) 08:51:42.92 ID:EBE8/mY50
そんなフワッとした話じゃない
71 : 2025/05/20(火) 08:51:57.34 ID:vjsLXDcxa
どれだけ失われた〇〇年を続けられるのか
72 : 2025/05/20(火) 08:52:10.02 ID:aU8H6lKA0
>>1
しかしまあ氷河期をどうするかって議論あるけど
その解決策として政府は戦争起こすあるいは参加する気がしてならないよな
そうなれば氷河期以外も動員されてしまうけど
110 : 2025/05/20(火) 09:01:45.66 ID:n1msbrrX0
>>72
惨事大戦まだかよーー?いつやるんだよ
今だろ!!
73 : 2025/05/20(火) 08:52:29.39 ID:a8CnTeCu0
入社すぐ思ったことだ
76 : 2025/05/20(火) 08:53:06.77 ID:yND/P/mj0
グローバルでみてないし
円安効果を付加価値とか言ってるし
ひでー話
77 : 2025/05/20(火) 08:53:10.94 ID:IvdEZxSE0
やってる感だけ
79 : 2025/05/20(火) 08:53:14.00 ID:F36FrZ8bM
群れてると自分の力ではどうにもできない腐敗に出くわす
80 : 2025/05/20(火) 08:53:18.65 ID:POpTpmqh0
下関がそういう哲学。
81 : 2025/05/20(火) 08:53:31.71 ID:sMN18t+40
H2ロケット打ち上げ中止

失敗って言うなぁ~

82 : 2025/05/20(火) 08:53:38.71 ID:ZwUmHs+h0
同じことを鏡を見てから言うといい
83 : 2025/05/20(火) 08:53:41.06 ID:7Pg2uHfV0
失敗を認めると改善を求められるから
157 : 2025/05/20(火) 09:12:21.82 ID:U7F/l/rN0
>>83
これが近いと思う。それも過度の改善を求められる。「結果が全て!」に偏りすぎ。OUTCOME BIASは日本人が認識していない大問題
84 : 2025/05/20(火) 08:53:44.85 ID:SQjbUe3s0
成功が無いと失敗はわからない
85 : 2025/05/20(火) 08:53:48.79 ID:WgqWDCF30
小泉からコストカッター経営者しかいなくなっちゃった
87 : 2025/05/20(火) 08:54:02.97 ID:jmQnAF5e0
行政マンやってみるとわかるよ
基本的に過去を否定する=今のお偉方の仕事を否定するだから、絶対に過去を否定するなと言われる
上の不興を買うと出世に響くからな
88 : 2025/05/20(火) 08:54:05.83 ID:yclP+lTc0
世界一優秀な我々大和民族が失敗などするわけがないからである
89 : 2025/05/20(火) 08:54:16.58 ID:eQbQWFIg0
記憶にございません
90 : 2025/05/20(火) 08:54:20.74 ID:lPwlKSdU0
日本政府は有史以来失敗したことが無い
92 : 2025/05/20(火) 08:55:21.13 ID:h+J/+Wse0
責任を問われたら困っちゃうでしょ?
101 : 2025/05/20(火) 08:58:41.27 ID:Wegr3pDo0
>>92
お前らmRNA後らはそれで死んでるのに平気
昨年末で一億打って100万人がmRNA起因で死亡済み
原口一博立憲議員の国会質疑応答で厚労省認める
当たり前だよ猛毒致死液笑える
93 : 2025/05/20(火) 08:56:35.67 ID:Wegr3pDo0
mRNA後らは非接種の1.37 倍超過死亡率で死んでるが200万人厳選対象調査

フロリダ州保健行政最高責任者Surgeon Generalとマサチューセッツ工科大研究者らの調査 ごく最近までの
これが認められないドアホが日本の日本人

94 : 2025/05/20(火) 08:56:51.71 ID:80FoHfK20
戦前の軍事的な脳から抜け出せてないよね
エビデンス関係無し!上が言ったらそれが正しい!
奴隷は逆らうなら死ぬまでぶん殴る!
95 : 2025/05/20(火) 08:57:26.93 ID:ZCarQFF3a
責任を取ればいいというものではない
96 : 2025/05/20(火) 08:57:29.43 ID:SqdqS1c30
謝ったら死ぬまで追い詰めるからな
97 : 2025/05/20(火) 08:57:37.52 ID:pT/YB+Nn0
太平洋戦争で学んだからな
・最後まで敗北を認めずに一般国民を死に追いやる
・降伏した後は一億総懺悔()で責任をトリクルダウンする
この"成功体験"をずっと引きずってるンだわ
98 : 2025/05/20(火) 08:57:48.86 ID:CMqSmTbw0
その前に土下座強要されるからな
そんなんだったら認めない方がまし
102 : 2025/05/20(火) 08:58:55.86 ID:sltNHF7G0
スレタイを見て失敗を改善してくれ
まずはそこからだ
103 : 2025/05/20(火) 08:59:02.17 ID:3MwcYxTO0
戦争もそれで負けたし
104 : 2025/05/20(火) 08:59:23.01 ID:FoJYng5QM
がんばってる感が全て
105 : 2025/05/20(火) 08:59:36.15 ID:8Z88RL5c0
他人の失敗を許容できないから他人も自分の失敗を責めてくると思い、ますます失敗を認められない社会になっていく
106 : 2025/05/20(火) 08:59:38.02 ID:sK9UcikU0
同じ事を繰り返したいからだよ
総うつ病
107 : 2025/05/20(火) 09:00:30.26 ID:OvUbKJ2gM
戦争の反省が足らん
109 : 2025/05/20(火) 09:00:48.76 ID:MRQdlnv90
恥の文化ってやつか
やっちまって取り返しのつかないことは無かったことにするしか無いんだな
111 : 2025/05/20(火) 09:02:19.58 ID:BVi2lTD30
今更やめられないという結論に至った
112 : 2025/05/20(火) 09:02:20.50 ID:e5OX0Mbs0
今さら辞められないという結論に至った
113 : 2025/05/20(火) 09:02:43.85 ID:Wegr3pDo0
どんどん4ねmRNA後ら
あれが猛毒で調べるべきだった打った自分がバカだったの一言も言えず
既に昨年末で打った一億中100万人mRNA起因で死亡済み
115 : 2025/05/20(火) 09:03:31.42 ID:Wegr3pDo0
mRNAの事実が認められないのが日本の日本人が最低の阿呆の証拠である
116 : 2025/05/20(火) 09:04:04.85 ID:V0L2kZnIH
JAP놈(日本人男)はスマホしか友達いない、会社で積極的に発言しないなど最悪。
おまけに近年は民度も下がっている。
121 : 2025/05/20(火) 09:05:32.10 ID:MtjLSRXZ0
>>116
じゃあ優秀な外国人さまをどんどん雇えば?

そのまま日本に居てくれるといいけどねw

129 : 2025/05/20(火) 09:06:26.82 ID:n1msbrrX0
>>116
嫁?右手があるので間に合ってますよww
117 : 2025/05/20(火) 09:04:08.32 ID:OixRvi1L0
自民党見りゃわかるだろ
119 : 2025/05/20(火) 09:04:26.44 ID:nzTwZ43v0
いや、改善はしようとするぞ
他人の失敗のな
問題は自分の失敗の責任を取ろうとしないこと
無責任体質だから物事の細部までちゃんと考えないから何度も同じ失敗する
124 : 2025/05/20(火) 09:05:53.38 ID:ZEawmudy0
>>119
お前らも無責任でいられる匿名掲示板が大好きじゃねえか
120 : 2025/05/20(火) 09:04:57.81 ID:loIMk9xG0
先に金動かして反社に渡してたらそんな事できないよね🥺
122 : 2025/05/20(火) 09:05:48.40 ID:TRtfsZkA0
失敗は認めたら負け
問題は放置して逃げ切った者が勝ち
123 : 2025/05/20(火) 09:05:48.44 ID:V0L2kZnIH
近年の日本の男(JAP놈:特に20~40代)は、女性や子供、外国人に平気で手を出すのは勿論、限度も知らない。
外国で悪さするのも日本の男、外国の悪い集団上層部も日本の男。
その上、社会問題に関心が無くて、友達はスマホしかいないことも多い。
口だけは達者な癖に、反論されるとすぐに「この話止めよう」と言い始める。
国外企業からは敬遠されるのもやはり日本の男。
近年の日本の男は色々な意味で劣化が激しい。
125 : 2025/05/20(火) 09:06:00.57 ID:8l8vlXiv0
嫌儲がまさにそれやん
黒歴史何度やっても手の平クルクルドリル
126 : 2025/05/20(火) 09:06:07.75 ID:Wegr3pDo0
mRNAのmが先ず高度発がん性物質これでノーベル賞
スパイクタンパク質棘タンパク質で血管ズタズタ臓器ボロボロ脳はアミロイドーシスでカチ●コチン組織はガタガタ穴ボコだらけ
これさえ認められず
127 : 2025/05/20(火) 09:06:09.88 ID:iNtwWUnB0
1980年頃に米国の学者が日本企業のこういうところに学べと主張した
Japan as number one
という本に現代の日本企業の経営者が学ぶべきでは
141 : 2025/05/20(火) 09:08:22.33 ID:Wegr3pDo0
>>127
mRNA後のお前が学ぶべきだよ
死液嬉々として打ったあの阿呆
150 : 2025/05/20(火) 09:10:57.82 ID:CH1Ftd3/0
>>127
まずは昭和の税率に戻してからだな
金持ちからは9割取って当たり前なんだよ
128 : 2025/05/20(火) 09:06:25.39 ID:V/pOw9Nu0
まず失敗しない前提だからね
もし改善すると失敗を認めた事になる
130 : 2025/05/20(火) 09:06:34.62 ID:WyQNu2NJ0
失敗を修正するならそれは評価すべきことなのに、日本人はこれ見よがしと叩くからな
だから政治家も失敗を認めて修正することはしない
国民が失敗を認めない方が得する社会にしてしまった
131 : 2025/05/20(火) 09:06:41.82 ID:G7QufCKUM
成功体験に浮かれて新しい物を拒否するところはあるな
ハイブリッドとか液晶とか
132 : 2025/05/20(火) 09:07:07.70 ID:Ip+HCnCc0
失敗かどうかはデータとか統計などを見て判断出来ることもあると思うけども、そもそもそのデータとか統計を改ざんしたりするのは何故なんか?🤔
あと大本営発表みたいに嘘をつくのは何故なんか?
133 : 2025/05/20(火) 09:07:11.56 ID:sThKQmJc0
仮に農林中金が投資で1.5兆円の損失を出したとしても米の値段を上げるだけで補填できるわけだろ
失敗を認める必要なんかないんだよ
134 : 2025/05/20(火) 09:07:18.30 ID:funCQZy90
ジャップは本当に面白い生き物だよ
得意気に性悪説持ちだして人間を知った風に語るが性善説・性悪説の根幹たる勉学を修めて徳を身に着けるということからは逃げてきてるわけだからな
露悪的で徳もなく勉学すらしないジャップなんて性悪説唱えた荀子が最も嫌う存在だろ
135 : 2025/05/20(火) 09:07:27.42 ID:C3gtDUsW0
日本人の陽キャは反省変化多様性が嫌い
136 : 2025/05/20(火) 09:07:32.75 ID:Wegr3pDo0
その上死ぬまでスパイクタンパク質出し続ける可能性(元CDC長官レッドフィールド氏 マサチューセッツ工科大研究者岩崎医師)
137 : 2025/05/20(火) 09:07:46.95 ID:mdM0iOho0
本来の問題が「社内(事業所)の管理職や責任者がアタオカ、取引先(客)がキチゲェ」というのが多いのにそれを見て見ぬふりしてるからじゃん
138 : 2025/05/20(火) 09:07:51.76 ID:Ip+HCnCc0
……失敗だとバレると俺たちが叩きまくるから嘘をつくんやろか?🤔
139 : 2025/05/20(火) 09:07:55.39 ID:MSaPQxo+0
どちらかといえば失敗を認める方だよ
中国人なんか自分のミスなのに謝らんし
142 : 2025/05/20(火) 09:08:47.45 ID:CfCZUD6Z0
今時夫婦別姓程度の実現出来ない社会と政治だからなあ
このまま何も変えられず沈むんじゃね?
144 : 2025/05/20(火) 09:09:23.72 ID:Wegr3pDo0
阿呆のmRNA後らが学べない日本の日本人の証拠
145 : 2025/05/20(火) 09:09:51.07 ID:ZEawmudy0
責任をとりたくないから匿名掲示板にいるのが俺らケンモメンなのに
他人にはちゃんと責任とれ!と説教するとかさあ
このスレの連中は頭湧いてんのか
147 : 2025/05/20(火) 09:10:05.25 ID:Ip+HCnCc0
>>145
たし🦀
146 : 2025/05/20(火) 09:09:51.93 ID:GRbqjt6I0
別に海外も変わらないよ?
これもある意味日本人を特別視してる考え方だよね
148 : 2025/05/20(火) 09:10:41.18 ID:v9b+iGvc0
日本人は劣等人種だからな
149 : 2025/05/20(火) 09:10:49.89 ID:nzX+GsZb0
敗戦のときに天皇でやらなかったからな
自らの失敗はちゃんと認めるべきとのスタンスに変えるならそっちの再検証が必要になる
152 : 2025/05/20(火) 09:11:32.49 ID:UejuKHmN0
>>149
たしかに。背中で語ってもらわんとな
151 : 2025/05/20(火) 09:11:03.22 ID:n1msbrrX0
今どき、失敗を認めるとかどんな扱いでもいいと考える
ドMのやることwww
153 : 2025/05/20(火) 09:11:35.62 ID:sGB8d6tc0
製造業で一旦成功しちゃったからね
itならこうはならない
154 : 2025/05/20(火) 09:11:52.49 ID:uUGiQ2950
kaizenは海外でも通じるって聞いたんだけど
155 : 2025/05/20(火) 09:11:53.05 ID:Wegr3pDo0
mRNA後らが特にファイザーが非接種の1.37 倍の超過死亡率出して死んでる200万人厳選統計
自分らが自ら自殺液打ったことさえ認められないじゃん
156 : 2025/05/20(火) 09:11:58.85 ID:DXY7VXL70
東京というインチキホストに国の全てのリソースを貢いでしまったアホ国家の悲しい末路よな
158 : 2025/05/20(火) 09:12:38.38 ID:TGI3fBJH0
権力者がメディアを抱き込んで隠蔽捏造で誤魔化してるからだろうな
そんなのに騙される虫並みの知能のジャップにも問題があるが

コメント

タイトルとURLをコピーしました