日本人に有名な哲学者が居ない←これwww

1 : 2025/02/27(木) 11:58:04.405 ID:JquHllrLd
なんにも考えてこなかった人種なんやな🥺
2 : 2025/02/27(木) 11:58:54.133 ID:UfV4ZZlBa
いや、居るんだけど、それ以上に出る杭を打つから
3 : 2025/02/27(木) 11:59:19.081 ID:82BoTGe10
みんなジサツするから
4 : 2025/02/27(木) 11:59:33.965 ID:4VUxysxB0
五十六の言って聞かせてさせてみてみたいな奴は十分哲学してるだろ
5 : 2025/02/27(木) 12:00:14.960 ID:HLaj22Lp0
いたけど哲学が日本に来る前とかそんな感じじゃなかった
6 : 2025/02/27(木) 12:00:48.964 ID:Uz8rlYtn0
そもそも哲学って西洋の思考様式だから
19 : 2025/02/27(木) 12:11:45.861 ID:Vz6bkfZ2r
>>6
んなこたぁない
中国には世界的有名な思想家や哲学者いっぱいいるだろ
7 : 2025/02/27(木) 12:02:11.394 ID:wuJCSN3X0
九鬼も出てこないとか最近お前らの質下がってね?
8 : 2025/02/27(木) 12:02:14.858 ID:+3zAzXdE0
日本人は行動できる人だからな
考えるだけで終わる人とは違う
10 : 2025/02/27(木) 12:02:22.664 ID:tK3g+JIm0
哲学なんて答えの無い屁理屈だろ
14 : 2025/02/27(木) 12:04:16.809 ID:RU+kK2xk0
ほとんどの日本人が西洋の哲学者レベルだったからキリスト教流行らなかった
16 : 2025/02/27(木) 12:06:30.531 ID:zD6FRCw/0
科学的根拠がないことをダラダラ言ってるアホはみんな哲学者だぞ
18 : 2025/02/27(木) 12:07:40.893 ID:W4AbdReh0
>>16
すげえアホそうな解釈してる
17 : 2025/02/27(木) 12:07:39.946 ID:kaG++jHd0
九鬼嘉隆の子孫の人
20 : 2025/02/27(木) 12:15:35.474 ID:q3+PxT3c0
どこ視点なんだよ
文化大革命の時も非難してやったろ
21 : 2025/02/27(木) 12:22:17.234 ID:K+m8xoBgM
哲学者ひろゆき
借金しても返す義務が無ければ借金じゃない
それ貴方の感想ですよね
なんかソースあるんすか?
22 : 2025/02/27(木) 12:23:24.481 ID:4PYo3Irh0
哲学者なんて思春期の中学生がちょっと考えれば思いつくことしか言ってない
近代以前の知性は現代の厨房レベルってことだ
現代では哲学が終わった学問なのもそれが原因
23 : 2025/02/27(木) 12:28:17.135 ID:NsFgxuvK0
哲学って要は屁理屈だろ?
24 : 2025/02/27(木) 12:36:53.109 ID:1Vr2i5YQ0
日本は精神論でやってきた国だから分析能力が低い
25 : 2025/02/27(木) 12:51:07.018 ID:XqVrKKJz0
いきの構造でも読め
26 : 2025/02/27(木) 12:57:54.581 ID:XqVrKKJz0
欧米のように学問の王道というか学問の基礎が哲学じゃないから日本では目立たないってだけ
衰退したけど無くなったわけじゃないでしょ 体系立てた哲学論を打ち立てるだけが哲学じゃないし
27 : 2025/02/27(木) 12:59:24.778 ID:eLNVrdSU0
三木清は有名だけど海外ではどうなんだろう?
28 : 2025/02/27(木) 13:03:11.833 ID:zFHsTnoT0
5000円札になった人が居るだろ
29 : 2025/02/27(木) 13:04:14.372 ID:qMARKXmk0
たしかに新渡戸稲造は武士道精神の哲学書を書いていたな
呼んだことあるわ
30 : 2025/02/27(木) 13:08:58.258 ID:rLdpmRb/0
仏教ベースのアプローチで行こう
31 : 2025/02/27(木) 13:17:32.729 ID:7KhvarGP0
昭和は哲学は否定されていたからな
なにか言おうもんなら殴られて誰も話を聞いてくれなかった
今も大して変わらない

コメント

タイトルとURLをコピーしました