日本人の笑いの感性が低下する、もしくはしてる可能性あると思う

サムネイル
1 : 2023/09/05(火) 23:00:34.01 ID:Kzs75Blnd
YouTuber等のいわゆる「素人」と呼ばれるクリエイターの作る動画ばかりを見て、芸人のような「プロ」のお笑いを見る機会が減ってきている。笑いの感性は磨かれていくもので、レベルの高い笑いを見る事で養われていくものだと思う。稚拙な学生の延長のようなお笑いばかりを見ていたら笑いの感性は磨かれないのでは無いかと思う。
2 : 2023/09/05(火) 23:02:04.19 ID:q7Ii4Zbtd
「プロ」のお笑い芸人の笑い→信者囲って内輪ノリで笑わせてるだけw
7 : 2023/09/05(火) 23:03:18.23 ID:09q8Y5V00
>>2
◯品の悪口はやめたれw
3 : 2023/09/05(火) 23:02:05.97 ID:mtABh9Vb0
うんち!w
4 : 2023/09/05(火) 23:02:25.14 ID:09q8Y5V00
ドリフみて笑ってときに比べれば誤差みたいなもんやろ
5 : 2023/09/05(火) 23:02:25.45 ID:02tHrQB30
日本の芸人のお笑いってどんどんハイコンテクストになって世界的に見て下等だと思うわ
たぶんお前らの世代がお笑い全盛期と思ってる時代ほどそう
6 : 2023/09/05(火) 23:02:35.20 ID:lamHIyws0
ちょっとしたくだらないことで笑えた方が人生楽しくてええやん笑
8 : 2023/09/05(火) 23:03:36.20 ID:vMpVJv6a0
20年くらい前から来たの?
10 : 2023/09/05(火) 23:04:37.75 ID:Kzs75Blnd
>>8
20歳やから20年前にこの世に来たわ
9 : 2023/09/05(火) 23:03:46.35 ID:Kzs75Blnd
笑いの感性が磨かれている芸人が評価する芸人が大衆に評価されなくて、売れないことは昔からあることだが、その数がどんどん増えてしまうとなると悲しいと感じる
11 : 2023/09/05(火) 23:04:41.22 ID:U4WRX7CE0
わかる。小梅太夫、ですよ、子羊エルマーみたいな高レベルな笑いを見て育った世代やからしたら悲しいわ😭
12 : 2023/09/05(火) 23:05:45.58 ID:02tHrQB30
>>11
ツッコミ待ちかと思ったら普通に高レベルだった
13 : 2023/09/05(火) 23:06:28.65 ID:/GWIIMEDM
まあYouTube好きなやつってガキやしな
あんなんなんもおもろない
14 : 2023/09/05(火) 23:06:49.23 ID:q7Ii4Zbtd
松本から始まった自分の笑いについてこれない奴はクソっていうスタンスのせいで
プロがやってるのって自分のノリについてこられる信者を笑わしてるだけ
底辺配信者や地下アイドルでもできる
18 : 2023/09/05(火) 23:08:51.34 ID:Kzs75Blnd
>>14
実際松本程面白いやつYouTuberにいるか?信者と言うよりただファンやん。ファンを無理やり信者って変換してるように見えるけどなんで信者だと思うんや?
26 : 2023/09/05(火) 23:14:34.99 ID:q7Ii4Zbtd
>>18
松本よりおもろいかどうかは主観によるからどうとでも言えるわ
単純に笑わせてる人間の数ならジャニーズの人気アイドルとかの方が多いで
31 : 2023/09/05(火) 23:18:29.07 ID:Kzs75Blnd
>>26
感性に優劣はないと思う?
15 : 2023/09/05(火) 23:06:51.26 ID:Kzs75Blnd
笑いのレベルという概念が存在しないという認識なのか?ワイは確実に存在すると思うわ。YouTuberが芸人よりレベルが低いかどうかは置いておいて、笑いのレベルは存在するやろ。
16 : 2023/09/05(火) 23:07:55.06 ID:IF96LvZj0
芸人もつまんねえじゃねえかよ
20 : 2023/09/05(火) 23:10:40.55 ID:Kzs75Blnd
>>16
ワイは初めて漫才やコント見た時より、面白いと感じる割合が増えてきてるそと感じる。れは笑いの感性が磨かれたということだと思うんやけど違うんか?
33 : 2023/09/05(火) 23:18:50.43 ID:IF96LvZj0
>>20
一度でも笑えた芸人では「笑わなきゃいけない」という強迫観念が働いてるんや
初見だと思って見てみ
クソつまらんから
36 : 2023/09/05(火) 23:20:53.73 ID:Kzs75Blnd
>>33
普通に面白いと思ってるやつがやるのとつまらないと思ってるやつがやるのでは、前者が面白いと感じるとは思んね強迫観念なんか働いてないと思う
38 : 2023/09/05(火) 23:21:53.17 ID:IF96LvZj0
>>36
無意識に働くもんやからな
自分では気づかないよ
39 : 2023/09/05(火) 23:23:34.54 ID:Kzs75Blnd
>>38
なんで働いてると思うんや?ソースはあるんか?
44 : 2023/09/05(火) 23:32:15.27 ID:IF96LvZj0
>>39
それを答えるにはお前が「面白いと感じる=感性が磨かれてる」とかいうふざけた理論のソースを出してもらわんと答えられんわ
47 : 2023/09/05(火) 23:39:24.87 ID:Kzs75Blnd
>>44
捻ったお笑いとか皮肉の効いたお笑いが理解出来るやつと、理解出来ないやつでは後者の方が感性は上やろ。お笑いに限らずドラマや映画等でも全然話を理解できてなかったり、伏線とか言葉で表してないところがわかってない奴とかと同類や。
49 : 2023/09/05(火) 23:41:07.02 ID:uYtP1jq70
>>47
教養と感性は似てもいない全く異なるものなので同列に扱うのはやめてください
51 : 2023/09/05(火) 23:42:50.75 ID:Kzs75Blnd
>>49別もんやけど教養は感性にかかわってきてるし、映画なら映画を見ればどんんど養われていくものでもあると思うで。それとお笑いが一緒って話やが
55 : 2023/09/05(火) 23:46:56.23 ID:uYtP1jq70
>>51
感性っていう言葉を恣意的に使いすぎ
定義付けもしないで語義と離れた運用をするのは不毛なだけだぞ
50 : 2023/09/05(火) 23:41:37.02 ID:IF96LvZj0
>>47
「理解できない」と「笑えない」はイコールではないよ
理解できてもつまらんものはつまらんよ
54 : 2023/09/05(火) 23:46:40.22 ID:Kzs75Blnd
>>50
そらそうよ。面白いポイント、もしくは作り手の笑わせようとしたポイントを理解した上でつまらないならええけど、どこで笑うのかすら分からないレベルやったらそれは見る方に問題があるやろ
58 : 2023/09/05(火) 23:52:43.88 ID:IF96LvZj0
>>54
どこで笑えるのかわからないなら笑わせる方に問題があるんだよ
そんなのはただの自己満だし笑いとしては下の下だよ
お笑いは芸術じゃないし万人を笑わせてこそ価値があるものだと思うけどね
60 : 2023/09/05(火) 23:54:36.81 ID:Kzs75Blnd
>>58
全員が理解出来ないなら、笑わせる方に問題があるが理解出来るやつが一定数いる中で理解できないなら聞き手に問題があるやろ。万人受けする物だけが価値が高いとも思わん
17 : 2023/09/05(火) 23:08:01.35 ID:/GWIIMEDM
この前もきしたかのが売れるとかガキが言うてたけどなんもおもんないしお試し期間終わったらすぐ消えた
19 : 2023/09/05(火) 23:10:16.55 ID:uYtP1jq70
感性なんか持ち出して普遍性を論じるのって間抜けのやることじゃない?
21 : 2023/09/05(火) 23:10:59.46 ID:IJDVfq+ea
おもんないものでも付き合いで笑う奴と本気で笑うバカはいるけど
おもろくても我慢して笑わないやつなんていないんですよね
22 : 2023/09/05(火) 23:12:47.95 ID:xjW0L8EH0
Youtuberの勢い任せだったり偶発性のお笑いも
普通に面白いと思うけどな
よくズッキーニでバカにされるスカイピースも
実際見てみると面白いし

ツッコミボケの形式美に触れる機会が少なくなっているという主張なら納得できる

27 : 2023/09/05(火) 23:16:44.79 ID:Kzs75Blnd
>>22
あぁそうかもしれないな。確かに落語に触れる機会が減ったら落語の笑いもだんだん理解出来なくやろうし、違う形式のお笑いがポピュラーになっていってるだけか。ワイが漫才やコントが好きやから、それが理解できない人種が増えると悲しいってだけやったのかもな
23 : 2023/09/05(火) 23:13:21.34 ID:Kzs75Blnd
感性は人それぞれみたいに言うやつおるけど、確実に優劣はあるやろ。教養がないと笑えないものだったり捻りの効いた少し頭を使った笑いとかを理解できないレベルやったら、笑いの感性のレベルが低いように思う
24 : 2023/09/05(火) 23:13:25.54 ID:d+7FZ2WM0
みんなまつっんになりたいやねんや
25 : 2023/09/05(火) 23:14:27.42 ID:NLUJF1kzM
ほいけんた「からだぐぅ~♪」
日本人「アハハ!」
28 : 2023/09/05(火) 23:17:31.76 ID:uYtP1jq70
信者の数が面白さに直結するなら最高のお笑い芸人はイエスキリストやムハンマドになるな
29 : 2023/09/05(火) 23:17:35.11 ID:2jQ8CHDEa
よう分からんけど面白ければヨシッ!
30 : 2023/09/05(火) 23:18:05.25 ID:iUy8XCila
でも「うんこ!」で笑わないやん
そこまで低下してないだろ
34 : 2023/09/05(火) 23:19:05.08 ID:Kzs75Blnd
>>30
どのくらい低下してるかとかの話じゃなくて、低下してるかしてないかの話や
37 : 2023/09/05(火) 23:21:18.99 ID:uYtP1jq70
>>34
低下してるのはお前の知見と了見だけだよ
薄っぺらい印象論を披瀝してるだけだと自覚した方がいい
41 : 2023/09/05(火) 23:24:08.21 ID:Kzs75Blnd
>>37
何かを否定するなら理由を述べような。説得力が無い所か不毛やわ
42 : 2023/09/05(火) 23:27:16.50 ID:uYtP1jq70
>>41
不毛なのはお前の知性だよ
返答が既に噛み合ってないよ
どこに対する理由をつけるのか明示してみな
43 : 2023/09/05(火) 23:31:55.61 ID:Kzs75Blnd
>>42
まずワイは印象で語ってなくて、「素人」の笑いを見る機会が増えて「プロ」のお笑い見る機会が減ってると言う事実で、これから笑いの感性が低下する、もしくはしてる可能性あるよなって投げかけただけやで。どこが印象論なのか明示してくれや
46 : 2023/09/05(火) 23:38:21.40 ID:uYtP1jq70
>>43
感性なんて数年で判断基準そのものが変わるもののレベルつまり基準について語ってるからだよ
感性の定義付けもしないで持論を振りかざすのは贔屓目に言っても間抜けだからね
32 : 2023/09/05(火) 23:18:46.65 ID:IJDVfq+ea
感性とかほざく奴はもれなく感性が死んでる
そういう奴は周りが誰も笑ってないとき空気読んで必死こいて顔を立たせるためにおもんないものに笑ってみせる
35 : 2023/09/05(火) 23:19:48.61 ID:q7Ii4Zbtd
いくらアイドルyoutuber敵視しようと結局そいつのことがある程度好きだから笑えるだけ
40 : 2023/09/05(火) 23:24:03.87 ID:hni7MwLX0
日本のお笑いは松本が頂点ではなくてその後
松本に影響受けた2世代後のオンエアバトル全盛期=初期M1世代のときに漫才は完成された
そのあとはレベルが下がってるというか、焼き直してるだけ
45 : 2023/09/05(火) 23:35:02.12 ID:Wr0s3yT+M
せめて自分が面白いものぐらい書こうよ
それ言わないのは卑怯だろ
48 : 2023/09/05(火) 23:41:00.20 ID:Kzs75Blnd
>>45
なんでや?別にワイがレベル高いとかって話はしてないで。そもそもワイは若いからわいの論で行くと低下してる側の人間や
52 : 2023/09/05(火) 23:42:59.41 ID:lhAl3jyl0
スタンダップコメディって日本じゃ流行らんよな
風刺ネタもロクに受け入れられんし
53 : 2023/09/05(火) 23:45:24.15 ID:UzQBstfk0
バカには理解できないプロのお笑い芸人ってたとえば誰?
M1見たけど一回も笑えなかった
56 : 2023/09/05(火) 23:48:12.32 ID:Kzs75Blnd
>>53
ニューヨークとか笑い飯とかは芸人に評価されて、素人に評価されないやつらだよな。バカには理解出来ないとは言わんが、お笑いにそこそこ精通していないと理解出来ないのかなぁとは思う。
57 : 2023/09/05(火) 23:51:05.45 ID:uYtP1jq70
感性とやらを大事にする割に素人だの信者だの感受性のありそうな人々を悪く言うんだよな
59 : 2023/09/05(火) 23:53:06.74 ID:Kzs75Blnd
>>57
信者なんて言葉はワイから使ってないし素人は芸人以外を指す言葉として使われてるから使ってるだけや。そもそもワイは笑いの感性の話しかしてない
62 : 2023/09/05(火) 23:55:39.16 ID:uYtP1jq70
>>59
ならその笑いの感性とやらの定義をちゃんと提出してくれ
明らかに感性という言葉の意味を超えて運用してる
64 : 2023/09/05(火) 23:56:59.59 ID:Kzs75Blnd
>>62
よく分からん批判しておいて間違えも認めないガ●ジに何言っても無駄やわ。批判したいだけにしか見えんからレス返すのやめる
61 : 2023/09/05(火) 23:55:12.48 ID:nz3+cplD0
デカい声で笑わせる人増えたなあって気がするけど、よく考えたら松本人志も昔からそうだった気がする
63 : 2023/09/05(火) 23:56:47.92 ID:3gRubogH0
ダウンタウンくらいからアカンようになってきたな
擁護するやついるけどw

コメント

タイトルとURLをコピーしました