- 1 : 2025/04/04(金) 07:42:40.09 ID:xmjfoz0B00404
-
他には?
- 3 : 2025/04/04(金) 07:44:28.95 ID:F8v1MT0w00404
-
ウィッチャーとバルゲも12はやってないな
- 5 : 2025/04/04(金) 07:45:49.28 ID:xmjfoz0B00404
-
>>3
ウィッチャー1,2は誰もやってなさそうやな
- 4 : 2025/04/04(金) 07:45:25.61 ID:Dl4k1qQT00404
-
RDR1は?
- 6 : 2025/04/04(金) 07:46:38.30 ID:xmjfoz0B00404
-
>>4
ワイやったことあるぞ
GTA4の後だしやったことある人いっぱいいるやろ
- 11 : 2025/04/04(金) 07:48:27.95 ID:SVaIQ94w00404
-
>>4
ワイはむしろ1しかやったことない
- 15 : 2025/04/04(金) 07:52:00.43 ID:8laBUgqM00404
-
>>4
ほとんどの人はカプコンが作ったことを知らんだろうな
- 20 : 2025/04/04(金) 07:53:50.44 ID:D/rnF+uJ00404
-
>>15
レッドデッドリボルバーな
- 24 : 2025/04/04(金) 07:54:58.32 ID:xmjfoz0B00404
-
>>15
カプコンは翻訳だけじゃない?
この頃のロックスターゲーってカプコンが翻訳して出してたやろ
- 29 : 2025/04/04(金) 07:57:12.35 ID:D/rnF+uJ00404
-
>>24
元々カプコンの企画や
- 8 : 2025/04/04(金) 07:47:25.16 ID:zjDPNCYg00404
-
ウィッチャー2はXbox勢しか触っとらんだろうな
- 10 : 2025/04/04(金) 07:48:05.22 ID:xmjfoz0B00404
-
TESは3のモロウィンドも誰もやったことないか
- 12 : 2025/04/04(金) 07:49:44.77 ID:8laBUgqM00404
-
falloutの1-2はUIがクソすぎるけど随所にfalloutらしさがあって面白いぞ
- 14 : 2025/04/04(金) 07:49:58.85 ID:fjsGHuQ+H0404
-
FarCryはギリやれるだろ
他はちょっと敷居が高い
- 19 : 2025/04/04(金) 07:53:37.48 ID:xmjfoz0B00404
-
>>14
別に敷居は高くないと思うが
プレイ環境がないとかでハードルは高いかもしれんが
- 23 : 2025/04/04(金) 07:54:30.21 ID:dsHlWfpI00404
-
確かGTA12ってPCでタダで遊べるよな今
- 26 : 2025/04/04(金) 07:55:47.93 ID:0HN+N8pF00404
-
ハーツオブアイアン1は誰もやったことないやろ
- 27 : 2025/04/04(金) 07:56:28.23 ID:uyODG2zV00404
-
シムシティ3000(シムシティDSは認めないとする)
- 35 : 2025/04/04(金) 08:08:59.88 ID:whpcplli00404
-
>>27
ワイがある
- 28 : 2025/04/04(金) 07:57:10.91 ID:6FQoFGg600404
-
ストリートファイターは圧感式筐体でやったなあ
- 30 : 2025/04/04(金) 07:59:32.13 ID:wKLkPMv200404
-
FOの1,2は別ゲーだからやるでしょ
3やニューベガは誰もやってないと思う
- 31 : 2025/04/04(金) 08:00:23.34 ID:MFBd1gp+00404
-
ストリートファイター1って誰もやったこと無いよな
- 32 : 2025/04/04(金) 08:02:52.80 ID:ZOtVBpeKr0404
-
バーンアウト
2は当時結構遊んだ
- 34 : 2025/04/04(金) 08:04:02.94 ID:osulOYDl00404
-
farcry2は敵がわんこそばのように湧いてくる所に目を瞑ればなかなかの名作
コメント