日本人の8割、「th」の発音が出来ない

1 : 2025/04/14(月) 12:41:22.968 ID:Vxfct1PLh
教職者側でも正しく発音できてるの少ないやろ
6 : 2025/04/14(月) 12:42:45.985 ID:tjNFQKjXp
日本人だけじゃなくてネイティブ以外みんなできんだろ
26 : 2025/04/14(月) 12:49:34.744 ID:R61C/fRBz
>>6
実はネイティブでもthの発音できない人が増えてる
数十年後にth消える予測もある
32 : 2025/04/14(月) 12:50:41.884 ID:kmiBWluW2
>>26
それ発音できないのにどうやって会話してんの?確かそれで語彙増やしてるんやろ?
35 : 2025/04/14(月) 12:52:08.877 ID:0SkPSpTxG
>>32
日本人が「を」を「o」で発音してるようなもんやろ
ワイは「wo」なんやけどもはや少数派らしい
48 : 2025/04/14(月) 12:54:52.942 ID:kmiBWluW2
>>35
じゃあ日本人が発音の習得に躍起になってたのは殆ど意味ないってこと?
アレを習得しないと言葉自体が通じないから会話すら出来ないとは何だったのか
51 : 2025/04/14(月) 12:55:55.936 ID:hgTGFaooI
>>48
うわっこいつ発音下手やなぁって思われるだけや
52 : 2025/04/14(月) 12:56:06.466 ID:QYBPR3S2o
>>48
ちゃんと発音しないと通じない単語とテキトーでもどうでもいい単語がある
LRはしっかりやらないとほとんどの場合でダメ
38 : 2025/04/14(月) 12:52:42.440 ID:QYBPR3S2o
>>26
Thanksですら方言だらけでtanksだったりsanksだったり普通にするっていうしな
タンキューやテンキューでもサンキューだとわかるからここはどうでもいいらしいし
気にはなるって言うけど
9 : 2025/04/14(月) 12:43:22.787 ID:33KYF2VgR
smoothとか発音できなさそう
10 : 2025/04/14(月) 12:43:41.773 ID:vQ6lnifOB
そのくせにtheをザとジの使い分けに躍起になってるのアホらしい
ネイティブは気にしてねえよそんなん
17 : 2025/04/14(月) 12:46:37.660 ID:QYBPR3S2o
>>10
アイク「別にどっちでも通じるけど気にはなる」
29 : 2025/04/14(月) 12:50:04.184 ID:hgTGFaooI
>>10
気にしてはないけど違和感あるぞ
12 : 2025/04/14(月) 12:45:03.862 ID:Vxfct1PLh
大体「d」「t」「s」「z」の発音してる
マジで正しく発音してるやつ見たことない
13 : 2025/04/14(月) 12:45:14.806 ID:eepEk1XO5
birthとか正しい発音キモいんやが
14 : 2025/04/14(月) 12:45:35.327 ID:8YPVNAu8e
thをサ行の仲間みたいな扱いでで覚えさすのどうなん
まずはかすれたタ行って説明すればええのに
15 : 2025/04/14(月) 12:45:52.359 ID:kTHRUoZM4
英語の発音ってどう聞こえるかはあまり関係なくてどういう口の形をしてるかが重要なんやってな
なのでthは舌を歯で挟んで発音すればええだけらしいで
16 : 2025/04/14(月) 12:46:04.999 ID:vMvFE2byb
ワイはできるで
i’ve been のvからbが出来へん
18 : 2025/04/14(月) 12:47:13.570 ID:8YPVNAu8e
>>16
そのへんはネイティブもアイッヴィーンみたいになってるんちゃうん
22 : 2025/04/14(月) 12:48:16.461 ID:vMvFE2byb
>>18
そんな感じに聞こえるよな
24 : 2025/04/14(月) 12:48:49.523 ID:Vxfct1PLh
>>18
なんならあいつらveの部分発音してないよな
31 : 2025/04/14(月) 12:50:39.344 ID:8YPVNAu8e
>>24
まあほぼ促音扱いやろな
19 : 2025/04/14(月) 12:47:16.066 ID:kmiBWluW2
所でイッチ何でババア先輩のスレで急に発狂してたの?ちょっと怖いんやけど
20 : 2025/04/14(月) 12:47:18.273 ID:7PPrqXFqZ
アベンジャーズのTHANOS(サノス)で覚えたよ
21 : 2025/04/14(月) 12:47:47.471 ID:DdOhizFmR
rhythmが一番無理ゲーや
23 : 2025/04/14(月) 12:48:35.656 ID:Bx5AFtCPH
すじゃなくてふの方が近い感覚
25 : 2025/04/14(月) 12:49:05.059 ID:gJvMDgSOp
thは世界的に見ても馬鹿みたいな発音らしい
27 : 2025/04/14(月) 12:49:40.461 ID:8YPVNAu8e
ドイツ語とかだとth綴りは普通にt音で言うよな
28 : 2025/04/14(月) 12:49:46.597 ID:vMvFE2byb
日本の学校って生徒がsitをshitって発音したりearthをassって発音してるけど矯正しないよな
30 : 2025/04/14(月) 12:50:25.279 ID:oxpkbd/G8
workとwalk
yearとear
wordとworld
33 : 2025/04/14(月) 12:51:36.560 ID:oIixil0Dq
askのkは発音しないって聞いたんやけどその場合askとassって発音一緒じゃね?
39 : 2025/04/14(月) 12:53:02.130 ID:vMvFE2byb
>>33
発音しないというか無声音ってやつで声帯をならさへんのや
有声音無声音で調べるとええで
44 : 2025/04/14(月) 12:54:23.029 ID:hgTGFaooI
>>33
K言おうとしたら喉は閉まるやろ
全然聞こえ方違う
34 : 2025/04/14(月) 12:51:56.787 ID:Odfn9BD3O
中国語の巻き舌音、英語のth、韓国語の濃音・激音、俺は発音を諦めた
46 : 2025/04/14(月) 12:54:40.473 ID:QYBPR3S2o
>>34
四声とかいうクソ
62 : 2025/04/14(月) 12:59:35.998 ID:Odfn9BD3O
>>46
台湾語は8声あってマジで終わってる
ベトナム語も6声あるし言語全体的にむずすぎる
50 : 2025/04/14(月) 12:55:53.429 ID:Cf8Mn5itf
>>34
中国語はトーンも難し過ぎるわ
36 : 2025/04/14(月) 12:52:09.702 ID:hgTGFaooI
単語なら別に難しくない
難しいのは高速 as long asとか you’reとか前置詞とかや
どういうふうに省略してるのかわからん
37 : 2025/04/14(月) 12:52:32.217 ID:BJL.4EKGx
lawとlowとrawとrowの聞き分けってよく言われてるけど文脈ないと無理だよな
40 : 2025/04/14(月) 12:53:12.420 ID:.PpY8Iseh
ワイはサ行の発音全部thになるんやがそれはthの発音できてるってことなのか?
47 : 2025/04/14(月) 12:54:40.829 ID:vMvFE2byb
>>40
出来てる
英語でlispって呼ばれてるsとzがthになる話し方や
43 : 2025/04/14(月) 12:53:55.025 ID:u28ArPOHn
thをサ行で表記するのはよくないタ行にしろ
これで世界と並べる
45 : 2025/04/14(月) 12:54:27.811 ID:kTtgcQvHI
width←こいつの発音不可能やないか?
49 : 2025/04/14(月) 12:55:17.051 ID:7PPrqXFqZ
yesとyea
イャーッス…←これやめろ
53 : 2025/04/14(月) 12:56:24.378 ID:NfyyPb.Ou
thって舌噛みたいのかって言いたくなるほどバカやろこれは
なくなったほうが世のため人のためや
54 : 2025/04/14(月) 12:56:51.619 ID:8YPVNAu8e
最近の英語は会話内だと内破音や声門閉鎖音みたいな開放せず止めるような音に変化する場合が最近は多い

韓国語やってるやつはイメージつくと思うけど

55 : 2025/04/14(月) 12:57:13.353 ID:3HkpY9Yqa
できるけど恥じているからやろ
56 : 2025/04/14(月) 12:57:18.430 ID:rR3W7FXqY
theはdaな
Diggyもそう発音してた
58 : 2025/04/14(月) 12:58:08.976 ID:3HkpY9Yqa
>>56
それはAAVEのアクセントな
60 : 2025/04/14(月) 12:58:42.764 ID:hgTGFaooI
>>56
教育を受けてない人やと思われるぞ
61 : 2025/04/14(月) 12:59:32.165 ID:8YPVNAu8e
>>56
それ黒人なまりとかパトワとかじゃないの
57 : 2025/04/14(月) 12:58:02.190 ID:0JV69WPfx
tsとdsの区別、できない
59 : 2025/04/14(月) 12:58:12.180 ID:hgTGFaooI
There isとかの弱いアクセントのthってどう発音してるんや?
ネイティブ見ても舌を歯に挟んでるようには見えんが
63 : 2025/04/14(月) 12:59:48.328 ID:aY.t3xERM
ワイはリスニングの勉強してると例えばan appleみたいに
単語の終わりが子音で次の単語の始まりが母音だと繋げて読むのが
未だに慣れなくて聞き取るときに混乱するわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました