- 1 : 2024/07/06(土) 11:46:38.16 ID:skdpOk4AM
-
部品が造れなくなる日 「図面品質の劣化」がトヨタにまで
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05665/
トヨタ自動車が日本のものづくりを守るのに大きく貢献しているのは事実だ。そのことは競合企業に比して高い国内生産比率が証明している。だが、同社のものづくりもまた、部品の発注先である加工メーカーに支えられている現実があるという指摘だ。加工現場をよく知るトヨタ自動車生産技術部門出身のOBは、この指摘にうなずく。「トヨタ車は加工メーカーの知恵とノウハウ、努力によって支えられている。加工現場の実態は、トヨタを退職した後でようやく見えた。トヨタの看板を背負った者の目線からでは見えないものがあるのだと痛感した」と。
「加工できない図面が年々増えている」
その部品加工の現場に異変が生じている。日本企業の「図面品質の劣化」が著しいのだ。「加工できない図面が年々増えている。『どうやって造るの? あなたが造ってみせてよ』と何度言いたくなったことか」(前出の社長)。図面品質の劣化は、規模の大小を問わずこれまで多くの日本企業に見られてきた。だが、ここに来てついに「危険水域」に達したと言えるほど、ひどい状態になっているというのだ。論より証拠。例を示そう。
【CASE1】「4-C3」との記述がある次の図面を見てほしい。これは、部品の「角部(直角をなす2辺)を3mm削る面取り(『C面取り』とも言う)を、4カ所行え」という指示だ。金属の角部をそのままにしていると、指を切ったりしてけがをすることがある。それを防ぐための処理だ。ところが、図面に描かれた部品の形状をどう見ても、C面取りできるのはオレンジ色の枠で囲んだ2カ所しかない。残り2カ所はどこを面取り処理すればよいのか。
- 2 : 2024/07/06(土) 11:47:31.39 ID:l2kCDos80
-
山上にやらせろ
ものづくりの名人だろ - 3 : 2024/07/06(土) 11:47:56.00 ID:qSJkBOTt0
-
この国では図面を書く能力よりコミュニティ能力の方が大事なんだが?
- 12 : 2024/07/06(土) 11:51:16.62 ID:WOf08/Tmd
-
>>3
マジでこれ - 4 : 2024/07/06(土) 11:48:11.84 ID:bfZ1Z//t0
-
親会社の指示が不適格って話だな
見りゃわかるだろって言ってきそうだし忙しいんだろうな - 5 : 2024/07/06(土) 11:49:30.11 ID:tS4oNLsE0
-
どこもかしこもCADオペに実地経験のない社員がかかせてるからそうなる
- 20 : 2024/07/06(土) 11:53:26.56 ID:q5Csp/ND0
-
>>5
そうそう 加工するには素材とか機械の相手がいるのに - 64 : 2024/07/06(土) 12:04:42.30 ID:GQFFWTP00
-
>>5
元記事でもそんな感じのことが書かれてるな
CADで書いたとおりにそのまま出力されると思ってるっていう - 79 : 2024/07/06(土) 12:07:36.58 ID:69TLWlzW0
-
>>64
加工屋だって図面は引けないんだから、協議して修正して最終版図面をつくるのが本来だろう
でもそんな時間ないのよね - 6 : 2024/07/06(土) 11:49:34.29 ID:skdpOk4A0
-
製図の時間は無駄だから派遣さん、外注に任せてきただけなのに…
- 9 : 2024/07/06(土) 11:49:54.26 ID:ohhGF593d
-
実際俺も引き継ぎばかりでイチから仕様書作れないと思うわ
- 10 : 2024/07/06(土) 11:50:18.66 ID:AxnHWxK30
-
図面入力してプログラム加工ではないの
- 24 : 2024/07/06(土) 11:54:57.69 ID:q5Csp/ND0
-
>>10
意外とそのとうりに行かねんだよ 交差+-0.03mmとかそう言うの - 41 : 2024/07/06(土) 12:00:10.02 ID:dYmO/c5Xa
-
>>24
そのとうりって書いちゃうところで察するわ - 60 : 2024/07/06(土) 12:04:01.49 ID:q5Csp/ND0
-
>>41
じゃあなんて書くんだ?そのまんまとかか? - 68 : 2024/07/06(土) 12:06:12.46 ID:UnonJTDoH
-
>>24
通り=とおり - 11 : 2024/07/06(土) 11:51:01.78 ID:WOf08/Tmd
-
あるある
とういうか工業は全然マシなはず
土建こそマジでヤバい - 16 : 2024/07/06(土) 11:52:26.82 ID:69TLWlzW0
-
>>11
機械だとダメならフィードバッグありそうだけど、
土建は現場で修正しちゃうから図面屋は欠陥に気づかないのかな? - 13 : 2024/07/06(土) 11:51:16.71 ID:skdpOk4A0
-
技術なんて、下請けのやることだろ!
- 14 : 2024/07/06(土) 11:51:34.94 ID:2vjqSvsu0
-
品証で三次元測定機も使うことあるけど舐めた図面が多いわ
平行度の幾何公差でデータムの指示がないのは笑った
どこを基準にすんだよ - 17 : 2024/07/06(土) 11:52:35.28 ID:IgD8M3Oe0
-
働いてるとわかるけど上流工程は全般終わってるよ
今の50代くらいのやつが準備とか地味なことを嫌うガ●ジしかいないからじゃないかな - 50 : 2024/07/06(土) 12:02:24.06 ID:8/rkArn80
-
>>17
その下につく20-30代の上流がコピペされたみたいにポンコツだからな - 18 : 2024/07/06(土) 11:52:44.02 ID:gnLYASXU0
-
まーそもそもCADって仕事できない人がやる仕事だからね
- 19 : 2024/07/06(土) 11:52:47.05 ID:q5Csp/ND0
-
俺黒鉛けづる旋盤とかそう言うのやってたことあるけどあれはガキの頃から工作やら好きなやつじゃ無いといくら勉強で机上空論してもダメだよ 職人じゃねえけど図面なぞる前に あコレこここうしとか無いと次の人ダメじゃね? みたいなみえる数値じゃなくて切削の動く感じ(音とか)であなんか違うな とかの勘見たいのがいる 要はセンス学歴じゃなくて
- 21 : 2024/07/06(土) 11:54:01.41 ID:Acl4NfTs0
-
建築図面は昔からそんなもんだよ
全部現場で詳細施工図を書き直して設計変更する - 22 : 2024/07/06(土) 11:54:33.40 ID:6cz85wKMd
-
日本ガーとか言ってたらものづくりクソザコの欧州はどうなる
日本は上からの指示だけじゃなく下からのボトムアップで完成させるから日本式の方が良いものができる
衰退ポルノうぜーんだよ - 27 : 2024/07/06(土) 11:55:43.50 ID:CeAdeQCy0
-
>>22
じゃあ大事なボトムにカネ出してあげてwww - 51 : 2024/07/06(土) 12:02:51.55 ID:CmWMBqxTM
-
>>22
そのボトムがこの有様だからやべぇっつってんじゃん - 69 : 2024/07/06(土) 12:06:22.46 ID:auQZt/oP0
-
>>22
煽りとか抜きで根拠を知りたい
欧州より日本のものが高品質ってどこら辺が根拠なの?
何で比較したの? - 25 : 2024/07/06(土) 11:55:09.89 ID:J/Vrl4s20
-
それこそAIでよくない?
- 28 : 2024/07/06(土) 11:56:06.29 ID:/cmuxW+S0
-
上流がITも製造も本当にゴミしかいなくなった
こいつら国が皆殺しにしてAIにやらせれば解決 - 29 : 2024/07/06(土) 11:57:10.04 ID:RWNzl5Bp0
-
中国人に任せれば楽勝だろ
要らん気苦労すんなよ - 30 : 2024/07/06(土) 11:57:13.10 ID:eS1WARj80
-
全周C4て意図だったのかな
にしても書き方古い図面やな - 31 : 2024/07/06(土) 11:57:17.18 ID:UKPDAn3d0
-
図面引けなくてもコミュ力あれば大企業に就職できるからな、少なくとも20年前からそういう能力は一切見てない
- 32 : 2024/07/06(土) 11:57:37.35 ID:dFkc18Nm0
-
でも日本には中抜きがあるから
- 33 : 2024/07/06(土) 11:57:43.84 ID:kBsAc5A/0
-
図面すら下請けに書かせてるクソジャップ
- 34 : 2024/07/06(土) 11:57:48.81 ID:FpNZjMo5M
-
派遣契約になんでもやらせるから
- 35 : 2024/07/06(土) 11:58:54.54 ID:bTl03/Ri0
-
JR東日本で東北新幹線の感電労災もあったけどさ
現場を軽視してコストカットし続けたツケが回ってきてるよね - 36 : 2024/07/06(土) 11:59:05.60 ID:7jfY7RQW0
-
アウトソーシングしまくって一時的な経費減らした結果なにも技術が残りませんでしたって事だろ
- 37 : 2024/07/06(土) 11:59:19.76 ID:pUQrA3nh0
-
俺は設計者だけど図面作成なんて片手間でやってんだよ
未だに2D図面なんて書いてるほうがおかしいんだわ - 38 : 2024/07/06(土) 11:59:33.01 ID:wQvKbqDi0
-
図面は文系がインドに外注して下請けに直させてるよ
- 57 : 2024/07/06(土) 12:03:51.05 ID:Q05VB50y0
-
>>38
インドって機械とかハードウェア全然ダメなイメージあるけど図面かけるの? - 63 : 2024/07/06(土) 12:04:41.46 ID:8/rkArn80
-
>>57
パキスタン人が凄い - 39 : 2024/07/06(土) 11:59:33.76 ID:X68B8y3S0
-
こっちから確認が多い図面はダメダメだね
作り手は手なんか抜けないのに図面になるとナーナーになる - 40 : 2024/07/06(土) 11:59:36.25 ID:pz63FVJo0
-
機械科いくとネジの設計図から始めるんだよね、ワシの浪人時代の下宿仲間ところに遊びに行ったらそういってたわ
- 42 : 2024/07/06(土) 12:00:31.85 ID:U4+uGjTX0
-
プロジェクト毎に派遣で技術者使い捨てするからノウハウが蓄積しない
せっかくその現場のプロフェッショナルになれる人物を2~3年で使い捨て
正社員はコネだけが蓄積していく - 44 : 2024/07/06(土) 12:01:15.50 ID:qEz1x0DZ0
-
検図をちゃんとやらねーもんな
- 46 : 2024/07/06(土) 12:01:27.37 ID:cVtVgoVJ0
-
町工場ガー
- 47 : 2024/07/06(土) 12:01:28.34 ID:1xzdLC4k0
-
コミュニケーション能力が全てを解決するわけがない!
やってる感では破綻は見えている!
派遣労働!使い捨て!継承どうなる?!
全ては地道な作業の積み上げ!
当たり前への回帰!
ファンタジー世界から戻ってこい! - 48 : 2024/07/06(土) 12:01:35.14 ID:FX0gtYQi0
-
現場からの生え抜きを下に見てるからだろ
- 49 : 2024/07/06(土) 12:02:15.96 ID:V1XHMUw7F
-
大企業の人ほど製図から離れてない?
- 53 : 2024/07/06(土) 12:03:25.69 ID:dcUNIxoIH
-
日本大企業設計開発様「なんで俺が設計を見ないといけないの?パワポで忙しいのですけど!」
- 54 : 2024/07/06(土) 12:03:26.42 ID:n4GBqcfd0
-
昔は手書きでタバコ吸いながら1日かけてカリカリ書いてりゃよかったが今はそんなことやってる暇無いからな
- 55 : 2024/07/06(土) 12:03:42.24 ID:eyHRuYsF0
-
韓国立国目指してるし、人材育成にかける資金は無駄と判断されたからな
これが正しく進んでいく道 - 58 : 2024/07/06(土) 12:03:51.86 ID:V1XHMUw7F
-
縦割りやりすぎて製図の知識とか全く無い人材増えてないか?
- 59 : 2024/07/06(土) 12:03:57.80 ID:hiZ34zn10
-
車のリコール見てると
面取り不良でバリで指切るおそれがあるからとか結構あるんよな
あれって図面が悪いのか製造工程が悪いのか - 62 : 2024/07/06(土) 12:04:35.69 ID:V1XHMUw7F
-
>>59
Cの図面指示がいい加減だとなる - 61 : 2024/07/06(土) 12:04:01.81 ID:Jv5TvM9E0
-
ああ、元受けがガ●ジってことか
これだから格差コネ社会はw - 65 : 2024/07/06(土) 12:04:45.35 ID:0rbsWyw20
-
面取りの数間違ったくらいでガタガタ抜かすな
- 66 : 2024/07/06(土) 12:04:46.96 ID:sbxKb9bPH
-
>『どうやって造るの? あなたが造ってみせてよ』
どうすればできるのか?
知恵を出すのがあなたの仕事! - 67 : 2024/07/06(土) 12:05:42.21 ID:+Nw65Wox0
-
エアプが平気で指示出してるとか終わってんだな日本のものづくりってw
- 70 : 2024/07/06(土) 12:06:30.11 ID:JfPIBbZu0
-
とりあえず、学校で汎用旋盤とフライス盤を使って金属加工を体験しないと
- 71 : 2024/07/06(土) 12:06:31.52 ID:EsFzO54r0
-
上流で図面引いて素材や加工等で生まれる現実とのギャップを埋めるのを下流に押し付けるのが当たり前になってるし
そんな事してたら検図する人間が当然育つわけなくてまともな検図をされないとそもそもの製図もちゃんとしないって悪循環よな - 72 : 2024/07/06(土) 12:06:36.48 ID:gwQS2BdHd
-
カイザン禁止
- 73 : 2024/07/06(土) 12:06:44.11 ID:V1XHMUw7F
-
公選法に詳しい田母神先生に入れとけ
- 74 : 2024/07/06(土) 12:06:48.07 ID:evlKzf6F0
-
これ、完全に民主党の負の遺産だよな……
あいつらが製造業軽視して企業が全部海外に逃げちゃった結果がこれ…… - 75 : 2024/07/06(土) 12:07:05.28 ID:JfPIBbZu0
-
3DプリンタならOKな図面
- 76 : 2024/07/06(土) 12:07:05.79 ID:iREJtW9f0
-
図面になくてもバリ取ってエッジは落とすだろ
- 77 : 2024/07/06(土) 12:07:26.84 ID:GQFFWTP00
-
ハードにしろソフトにしろ本来一番その業務や製品に詳しくないといけない上流工程の人ほど自分等が何やってるか分からなくなってる気はする
大企業化と部署ごとの縦割りの結果の弊害というか
しかし大企業ってこぞって高学歴の優秀な人を採用してきたはずなのにその結果がこれじゃ何のための高学歴採用なのか分からんな - 78 : 2024/07/06(土) 12:07:29.32 ID:X68B8y3S0
-
面取りとか適当でいいよって口では簡単
作り手はその一つも気にしないと行けないんだってな
だから指示が必要なんだよなぁ
わかるようまくやれよってな面倒くせーからな
コメント