日本史で一切出てこない都道府県←どこ想像した?

サムネイル
1 : 2023/04/30(日) 19:32:21.54 ID:qszB5ZSY0
宮崎
大分
千葉
群馬
2 : 2023/04/30(日) 19:33:24.57 ID:UpC4V0qw0
宮崎は日本神話で出てくるだろ
5 : 2023/04/30(日) 19:34:05.65 ID:UpC4V0qw0
大分も千葉も記紀に出てくるわ
6 : 2023/04/30(日) 19:35:16.94 ID:ajWvrP7E0
茨城って出てくる?
31 : 2023/04/30(日) 19:41:43.56 ID:3+HCChWd0
>>6
徳川御三家の水戸藩
33 : 2023/04/30(日) 19:42:43.33 ID:RSLc8BrE0
>>31
水戸光圀の水戸学あるやんね
7 : 2023/04/30(日) 19:35:57.80 ID:bNZPqhC40
宮崎なんて初っ端やろ
9 : 2023/04/30(日) 19:36:24.75 ID:XB+8gmmia
天孫降臨やしな宮崎
10 : 2023/04/30(日) 19:36:48.56 ID:hOI2cxVgd
群馬は富岡製糸場がある
12 : 2023/04/30(日) 19:37:11.77 ID:f77+bZuaH
都道府県なんてここ150年程度の歴史やん
13 : 2023/04/30(日) 19:37:18.85 ID:3ZAzUd6M0
神話除いたら宮崎やな
16 : 2023/04/30(日) 19:38:10.47 ID:RSLc8BrE0
千葉はアピール不足やね
後北条氏と絡めるのに
19 : 2023/04/30(日) 19:38:59.88 ID:bNZPqhC40
チバニアンで千葉は再評価や
20 : 2023/04/30(日) 19:39:46.24 ID:7u1VW1DU0
山梨やない?
出なさそう
22 : 2023/04/30(日) 19:40:02.53 ID:5zQiuZVL0
>>20
武田信玄ちゃうっけ
24 : 2023/04/30(日) 19:40:32.39 ID:RSLc8BrE0
>>20
信玄おるやん
21 : 2023/04/30(日) 19:40:01.43 ID:7zqy2lDld
青森とかいう三内丸山遺跡だけの一発屋
23 : 2023/04/30(日) 19:40:17.67 ID:hOI2cxVgd
大分は宇佐八幡宮神託事件で出る
29 : 2023/04/30(日) 19:41:31.54 ID:J8Cc2Z23d
>>23
なんやそれ
歴史オタクしかしらんやろ
35 : 2023/04/30(日) 19:44:24.97 ID:3ZAzUd6M0
>>29
皇国史観強かった頃は有名だったと思うよ
25 : 2023/04/30(日) 19:40:34.71 ID:tykx86kA0
これは富山やな
30 : 2023/04/30(日) 19:41:40.34 ID:3ZAzUd6M0
てか神話って日本史扱いでええんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました