
- 1 : 2025/04/23(水) 12:29:57.93 ID:sRKoCtDe0
-
朝日新聞社が4月19、20日に実施した全国世論調査(電話)で、大阪・関西万博(4月13日~10月13日)に、行きたいと思うかと聞いたところ、「行きたい」が32%で、「そうは思わない」は倍以上の65%だった。
- 2 : 2025/04/23(水) 12:30:09.89 ID:sRKoCtDe0
-
行きたいやつ32%もいるのか
- 53 : 2025/04/23(水) 12:30:58.65 ID:tXUjAF140
-
僕 行きたい 100%
はい論破
- 55 : 2025/04/23(水) 12:31:40.58 ID:+enBIVQyM
-
行きたい奴が全員行けば目標余裕で達成だな!
- 56 : 2025/04/23(水) 12:32:17.79 ID:jYzchDCQ0
-
>>1
むしろ行きたい32%が凄いわ - 57 : 2025/04/23(水) 12:32:22.70 ID:1HrXXieR0
-
万博良かった言うのってそう自分に言い聞かせてるとしか思えない
行ってないから知らんけど
- 58 : 2025/04/23(水) 12:32:27.83 ID:7zem3nr80
-
開幕してネットにポジティブな体験談が溢れてきたから、行きたい人が順調に増えてるな
アンチどうすんのこれ? - 59 : 2025/04/23(水) 12:32:41.50 ID:7jZEz6RY0
-
てすと
- 60 : 2025/04/23(水) 12:32:44.59 ID:EJr0TUCud
-
日本人の32%が万博行ったらパンクするだろw
万博凄すぎ
- 61 : 2025/04/23(水) 12:32:49.59 ID:md80qCcD0
-
行きたくない以前に興味すらないwww
大阪民国シナチョン万博
カジノが本命のシナチョン万博
それできてるのが中国人と学徒動員だろwww - 62 : 2025/04/23(水) 12:33:01.85 ID:Uk9dhmPQ0
-
誰だって死にたくないからな
- 66 : 2025/04/23(水) 12:33:36.00 ID:lkAEWXvHM
-
同じ金と時間で温泉行ってうまいもんくったほうが絶対いい
展示物がきになるならネットで調べりゃいい - 68 : 2025/04/23(水) 12:34:39.80 ID:FX997Bim0
-
俺は行きたいけどやっぱ高けえわ
結構混みそうだし - 69 : 2025/04/23(水) 12:34:58.11 ID:796jKqRa0
-
俺も近くだからタダ券くれたら行ってやってもいいよ
- 70 : 2025/04/23(水) 12:35:01.06 ID:3estlGdN0
-
どう思うとか感想云々を果てが無く、お尋ねし続けるガ●ジ丸出しの国民性だな
- 71 : 2025/04/23(水) 12:35:04.23 ID:dEbfYo0b0
-
32%も行ったら目標人数超えちゃうじゃん
アンチどうすんの? - 72 : 2025/04/23(水) 12:35:08.79 ID:DaKUQMspd
-
よかった
黒字化したらお金かえしてね - 74 : 2025/04/23(水) 12:35:14.55 ID:zErmpanQd
-
音符が来るぞー!
- 75 : 2025/04/23(水) 12:35:17.86 ID:RJykk0wh0
-
だってトイレがないニコニコ超会議じゃないですか
- 76 : 2025/04/23(水) 12:35:32.39 ID:tkj2yriar
-
毎日ネガキャンはさすがに萎えてくる
それが狙い?ってぐらいネガキャン目立つ - 82 : 2025/04/23(水) 12:37:34.81 ID:KPKPwC/u0
-
>>76
事実を書いたら結果的にネガキャンになっちゃうだけなんだよな - 77 : 2025/04/23(水) 12:35:48.74 ID:5QjFuLZx0
-
この国アホしかおらんの?
- 79 : 2025/04/23(水) 12:35:58.81 ID:M/9iAs5ia
-
日本人の3人に1人が行きたいなら大勝利なんだけどな
ディズニーランドなんて行きたいの20人に1人くらいだろ - 87 : 2025/04/23(水) 12:38:47.80 ID:YR7+G3PB0
-
全く粗探しなんてしてないのに悪いところがすぐ出てきちゃうんだもんな
困ったもんだよ - 90 : 2025/04/23(水) 12:39:18.05 ID:tXUjAF140
-
>>87
それアンチの書き込みのことじゃん・・・ - 92 : 2025/04/23(水) 12:39:25.11 ID:tXUjAF140
-
>>90
やめたれw - 89 : 2025/04/23(水) 12:39:08.42 ID:o2DX6peFr
-
タダ券もらってなきゃ行くわけ無いだろ
- 94 : 2025/04/23(水) 12:39:48.70 ID:itjmFyp70
-
だいたい3割がどんなアンケートでもイカれてるんだよな
- 95 : 2025/04/23(水) 12:40:22.17 ID:OpjVsS7k0
-
辛坊治郎さんがガス中毒で死んでも行く価値があるって言ってるのに
- 97 : 2025/04/23(水) 12:40:44.59 ID:7c+ue1Qw0
-
愛・地球博跡地に行った方が充実感あるぞ
今20thイベントやってる - 98 : 2025/04/23(水) 12:40:51.62 ID:KPKPwC/u0
-
ポジティブな情報は頑張って探さないと出てくるけどネガティブな情報は簡単に出てくる
- 104 : 2025/04/23(水) 12:42:10.64 ID:tXUjAF140
-
>>98
違うね、現実にはアンチの活動が実って、ポジティブな情報が出てこないXで万博で検索したらアンチの活動がひどいもんだぞ・・・www
だから君のいう「ポジティブな情報は頑張って探さないと出てくるけどネガティブな情報は簡単に出てくる」は正解ね
- 100 : 2025/04/23(水) 12:41:43.57 ID:+IZvZU+U0
-
35%が行けば大成功!
- 101 : 2025/04/23(水) 12:41:57.10 ID:nsisam6y0
-
高い値段設定して開催者側も来て欲しく無いから良いんじゃない
- 102 : 2025/04/23(水) 12:41:58.86 ID:OrfIhiNY0
-
地元なら行きたいと思うけど
わざわざ新幹線なり飛行機なり乗って行く所ではない - 103 : 2025/04/23(水) 12:42:03.60 ID:nTjs3sDO0
-
大阪やけどほんまに興味ない
子供が学校で行ってくれるから助かる
家族でも行きたいと言ったときのために明治安田生命?の無料チケットはキープしたけど - 106 : 2025/04/23(水) 12:42:42.58 ID:qZ79i22r0
-
行かない じゃなくて行きたくないのか
強制飲み会か何か? - 107 : 2025/04/23(水) 12:42:54.00 ID:h4XOo6fe0
-
安倍自民党ってすごいよな
アベノミクスからオリンピック
そして万博
全部失敗してる
税金の使い道間違ってるよ - 108 : 2025/04/23(水) 12:42:54.95 ID:9iYqDAeQ0
-
大谷同様に嫌ってぐらいTVでやってるから行く必要ないよな
どうしても現地に行きたくなるようなもんは一つもなかった - 109 : 2025/04/23(水) 12:44:26.02 ID:0v1ml57i0
-
観光が国策事業なのに?
いったいなぜ…
コメント