
- 1 : 2025/02/26(水) 17:38:17.62 ID:p3XQ2p590
-
https://greta.5ch.net/
i.imgur.com/pDR3SWI.jpeg
i.imgur.com/y4B1jXl.jpeg - 2 : 2025/02/26(水) 17:38:30.54 ID:p3XQ2p590
-
災害対策基本法等の一部を改正する法律案の閣議決定について
www.bousai.go.jp/taisaku/minaoshi/kihonhou_06.html - 51 : 2025/02/26(水) 17:39:47.33 ID:U9QqL7Xy0
-
公務員にやらせろよ、、
- 52 : 2025/02/26(水) 17:40:35.95 ID:Ehphl9o10
-
ジャップはボランティアを無償の奉仕と勘違いしてるからなぁ
- 53 : 2025/02/26(水) 17:40:52.15 ID:hRLJyGup0
-
嫌なら日本から出ていけ
- 54 : 2025/02/26(水) 17:41:26.85 ID:hT4KIXNT0
-
誰がやるんだよ
- 55 : 2025/02/26(水) 17:41:41.94 ID:7srTnngEM
-
元はといえば政治家がパヨク特亜勢力を野放しにしたのでたぶらかされた日本人が大変な仕事をしなくなって、法で強制しないといかなくなったんだよ
- 56 : 2025/02/26(水) 17:41:50.40 ID:z1gF4V280
-
閣議決定でなんで勝手に
国民を隷従させるような事を決めれると思ってんだこの独裁者 - 71 : 2025/02/26(水) 18:05:42.32 ID:5wSTPCNz0
-
>>56
国会に提出する改正案を決定しただけだが - 57 : 2025/02/26(水) 17:42:14.78 ID:ZPJ4uUF3M
-
復興特別所得税「シーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン😓」
- 58 : 2025/02/26(水) 17:42:50.14 ID:bdtQbB0T0
-
善意の強要
- 59 : 2025/02/26(水) 17:44:08.56 ID:0jtF3aGV0
-
無償の奴隷
- 61 : 2025/02/26(水) 17:47:15.07 ID:0CkL4LHx0
-
金払えよ
- 62 : 2025/02/26(水) 17:48:51.82 ID:AswOwsJ40
-
いずれこういうのも
参加しなきゃ非国民的な同調圧力になっていくんだろうな - 63 : 2025/02/26(水) 17:49:13.38 ID:mxxv0mN8d
-
災害ボランティアなんてノリと勢いで
確かに制御は難しいがだから生まれるダイナミズムというのもあるのに能登から本当になんか変な感じになったな
- 70 : 2025/02/26(水) 18:04:48.58 ID:eaAHFS0L0
-
>>63
やす子の責任は大きい - 73 : 2025/02/26(水) 18:26:05.36 ID:LXOtZVdxM
-
>>63
その通りだ
被災地に飛び込むなんて、それだけで本当はとても凄い
東日本大震災でも迷惑ボランティア論が出て、「これではボランティアが減る」
と専門家が言ってたのに、それが具現化したのが能登だと思う - 64 : 2025/02/26(水) 17:50:51.53 ID:ghBfn9mwH
-
カレー食ってもいいのか?
- 65 : 2025/02/26(水) 17:53:08.45 ID:WC6UpR3V0
-
管理するってことは責任を持つってことだが大丈夫か?
- 66 : 2025/02/26(水) 17:53:24.73 ID:U0GdbLL50
-
でも公務員を減らせ自治体なんて加入しない消防団は酒飲んでるだけって君ら普段から言ってるじゃん
- 67 : 2025/02/26(水) 17:56:03.06 ID:MKz6gQUe0
-
>>66
実務実労しない公務員てことでは
昔は国鉄、公務員が線路引いてたんよ - 69 : 2025/02/26(水) 17:56:36.91 ID:aX9JVFFa0
-
東北との差は何なんだ?
能登は死者不明者500人で東日本は2万だろ
文字通り桁が違うのに能登のほうが色々遅く感じる - 72 : 2025/02/26(水) 18:06:46.83 ID:DiikgF0y0
-
登録したオマエが悪い
登録した団体に所属したんだから黙って従えってことか
強制性はたしかに必要だが何かしらのインセンティブないと士気が下がるから運用には気をつけないとね
コメント