- 1 : 2025/04/16(水) 02:29:20.296 ID:YMw5vf6Zf
- 公正取引委員会は本日(2025年4月15日),GoogleがAndroidスマホ端末メーカーなどに対し,ほかの一般検索サービス事業者の検索機能を実装させないようにしているとして,Googleに対し,独占禁止法の規定に基づき排除措置命令を行った。
公正取引委員会は,GoogleがAndroidスマホ端末メーカーに対し,アプリストア「Google Play」のプリインストールの許諾にあわせて,「Google Search」や「Google Chrome」のプリンストール,初期ホーム画面への配置を実施するよう求めているといったことを指摘している。
排除措置命令では,上記のような要求を禁止するとともに,独立した第三者を選定し,禁止された行為について措置を講じてから5年間,履行状況を第三者に監視させるとともに,5年間,毎年,公正取引委員会に報告を行うことが盛り込まれている。
- 2 : 2025/04/16(水) 02:29:45.035 ID:YMw5vf6Zf
- 公正取引委員会,Googleに対し独占禁止法の規定に基づき排除措置命令を実施。「Google Play」プリインストールなどを指摘
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20250415045/ - 3 : 2025/04/16(水) 02:29:51.009 ID:YMw5vf6Zf
- うおおおおおおおお
- 4 : 2025/04/16(水) 02:30:31.367 ID:YMw5vf6Zf
- 確かにAndroidにGoogle ChromeやPlayストアがプリインストールされてるのはおかしいやろ…
- 17 : 2025/04/16(水) 02:32:58.576 ID:KpjdmIMH3
- >>4
何がおかしいんだよwwwwww - 19 : 2025/04/16(水) 02:33:23.267 ID:YMw5vf6Zf
- >>17
独占禁止法違反やん - 5 : 2025/04/16(水) 02:30:41.439 ID:GldEhRg4Y
- Googleの支配に危機感持ったほうが良いよ
- 6 : 2025/04/16(水) 02:30:51.035 ID:YMw5vf6Zf
- 公正取引の為に戦ってくれて感謝
- 7 : 2025/04/16(水) 02:31:30.282 ID:LNaJFHxVb
- Googleの管理から逃れるためにApple厨になったアホおったな
- 8 : 2025/04/16(水) 02:31:39.115 ID:9M6m4kZ1Z
- 父さんの企業倫理の水準にようやく追いついたか
- 9 : 2025/04/16(水) 02:31:42.676 ID:BrZCBe23d
- iPhoneはどうなんねん
サファリとアップルストアプリインストールやぞ - 16 : 2025/04/16(水) 02:32:33.069 ID:xhCZniAG7
- >>9
言えそうなところに言うのがわーくにや - 29 : 2025/04/16(水) 02:35:13.126 ID:a6phbCOLX
- >>9
>>16
お前らってなんでそんな馬鹿なのに平然とレスできるんや
恥ずかしくないんか? - 40 : 2025/04/16(水) 02:37:09.230 ID:cLEEz11Un
- >>29
どういう意味や?
バカにしてるだけじゃお前の考え伝わんないぞ?
なんでちゃんと意思表明しないんや?
周りが察してくれると思ってるんか? - 50 : 2025/04/16(水) 02:39:48.057 ID:a6phbCOLX
- >>40
ホンマに理解できてないんか?
何が問題なのか分かってないんやな
Googleが地位を利用して他社スマホメーカーに対してGoogleサービスの利用を求めてることな - 58 : 2025/04/16(水) 02:41:16.190 ID:4szZccnKw
- >>9
あれはスマホもAppleだから良いんじゃないのか - 10 : 2025/04/16(水) 02:31:54.541 ID:/IYqeCz/2
- キャリアの無駄なアプリも勝手に入れるのやめてほしい
- 13 : 2025/04/16(水) 02:32:18.088 ID:/nTUqgA2u
- >>10
ほんこれ - 11 : 2025/04/16(水) 02:31:57.094 ID:JLXufEXoT
- EUでも似たようなやり方で制裁金ぶんどってたから真似しただけでしょ
- 12 : 2025/04/16(水) 02:32:11.316 ID:/nTUqgA2u
- GoogleSEARCHはいらね
- 14 : 2025/04/16(水) 02:32:30.662 ID:KpjdmIMH3
- は?じゃあ日本人は他に何のストア使うの?
- 18 : 2025/04/16(水) 02:33:10.796 ID:YMw5vf6Zf
- >>14
各キャリアでアプリストア作るんやろなぁ - 23 : 2025/04/16(水) 02:33:43.967 ID:KpjdmIMH3
- >>18
NHK強制加入のフラグ立ってて草 - 20 : 2025/04/16(水) 02:33:26.396 ID:.VOlwKTrl
- >>14
apkミラーや - 67 : 2025/04/16(水) 02:43:54.655 ID:XLikIoeXm
- >>20
apkミラー最近apkmとかいうゴミ使っててほんまゴミ - 69 : 2025/04/16(水) 02:45:07.662 ID:cLEEz11Un
- >>20
>>67
そういうのって安全なの😒楽天証券のパスワード盗まれたりしないの😒権限だけ気をつけてれば平気な感じ? - 15 : 2025/04/16(水) 02:32:32.800 ID:aSH/RZRjl
- わけわからん
- 21 : 2025/04/16(水) 02:33:31.293 ID:N3DvTpv4I
- ほんの少しの抵抗を兼ねてGalaxy storeで手に入るやつはそっち使ってる
- 22 : 2025/04/16(水) 02:33:33.477 ID:a6phbCOLX
- イッチアホやなあ
自分が賢いと思ってる勘違いバカや - 24 : 2025/04/16(水) 02:33:44.998 ID:Xoeujm6BG
- Google以外に何があるんや?🧐
- 25 : 2025/04/16(水) 02:34:24.621 ID:G4vVngvSK
- 一太郎をプリインストールしとけ
- 26 : 2025/04/16(水) 02:34:39.482 ID:KpjdmIMH3
- 市場開放させてNHKに加入させたいだけやんけ…
- 27 : 2025/04/16(水) 02:35:03.828 ID:viz23H5Oc
- その理屈だとMicrosoftのedgeもストアも独禁法違反なのでは?
- 35 : 2025/04/16(水) 02:36:21.646 ID:a6phbCOLX
- >>27
ゲェジなんか?
論点違うぞ - 45 : 2025/04/16(水) 02:38:18.714 ID:viz23H5Oc
- >>35
どう違うの? - 28 : 2025/04/16(水) 02:35:08.149 ID:YMw5vf6Zf
- AndroidにGoogleのアプリがプリインストールされている異常な状態を今まで誰も指摘しなかったのがおかしい
- 49 : 2025/04/16(水) 02:39:16.780 ID:eGLM8e3n2
- >>28
それ東芝の冷蔵庫買って、何で東芝の説明書しか入ってないんだ!って怒るのと一緒やろ - 30 : 2025/04/16(水) 02:35:17.572 ID:Xoeujm6BG
- NHK加入必須スマホとかそれだけで売れないから無意味やないか
- 32 : 2025/04/16(水) 02:35:37.559 ID:oFf6YS8/9
- 国が主導してアプリストア作るくらい気概見せろよ
- 34 : 2025/04/16(水) 02:35:57.632 ID:YMw5vf6Zf
- >>32
これやな
日本政府が国策で日の丸アプリストア作るべきや - 36 : 2025/04/16(水) 02:36:41.615 ID:KpjdmIMH3
- >>32
それはほんまにそう - 33 : 2025/04/16(水) 02:35:56.704 ID:uL1FEVAzL
- iPhoneのがもっと内内やん
- 37 : 2025/04/16(水) 02:36:52.619 ID:LwZwjHaaZ
- ブラウザでplayストア行ってストアアプリ入れんのか?
なんだそれ
WindowsPCはマイクロソフトストア行くのはどうすんだよ - 38 : 2025/04/16(水) 02:37:03.096 ID:1g04aVl.9
- どうせインストールするのに面倒が増えるだけやろ
- 39 : 2025/04/16(水) 02:37:08.806 ID:YMw5vf6Zf
- COCOAを作れた国なんやから日の丸アプリストアくらい簡単に作れるやろ
- 47 : 2025/04/16(水) 02:38:21.067 ID:xhCZniAG7
- >>39
アメリカが見つけられなかった余計なものをファーウェイのスマホから見つけた国やぞ! - 41 : 2025/04/16(水) 02:37:44.655 ID:nmAVDLj/q
- vivaldiつかってそう
- 42 : 2025/04/16(水) 02:37:50.138 ID:KnKjLY/iF
- Miストアでも使えばええの
- 43 : 2025/04/16(水) 02:38:08.674 ID:YMw5vf6Zf
- よくやった
- 46 : 2025/04/16(水) 02:38:20.935 ID:kHig65j/x
- アンドロイドでもアップルストア使えるようにしろってこと?
- 51 : 2025/04/16(水) 02:39:55.369 ID:sct8y79R9
- 検索サービスやからyahooやらbingやらの話か?
- 52 : 2025/04/16(水) 02:40:03.193 ID:wIoAn.Y0p
- ギャラクシーストア使ったことない
- 54 : 2025/04/16(水) 02:40:36.014 ID:LwZwjHaaZ
- スレタイがいつものデマか
ストアアプリをプリインする条件としてChromeやGoogleサーチもプリインしてアイコン置いとけというのが駄目だと
- 55 : 2025/04/16(水) 02:40:42.957 ID:Xoeujm6BG
- bingはエ口画像検索が有能
- 56 : 2025/04/16(水) 02:40:52.244 ID:7.ClAi1oB
- Apple製品にはAppleストアというプラットフォーム
Android製品には(略)これって何かおかしいんか?
- 57 : 2025/04/16(水) 02:40:53.227 ID:a6phbCOLX
- お前らバカは「Googleがたくさん使われてるからGoogleが独占禁止法違反なんだー!!!」って思ってるんやろ
知的障がい者やな - 59 : 2025/04/16(水) 02:41:38.845 ID:g7ZTPg032
- Googleがスマホメーカーに要求してるだけでその要求をやめろっていうのが消費者庁の言い分や
実際はユーザーが不便になるからPlayストアなしで出荷なんかせえへん - 64 : 2025/04/16(水) 02:43:17.093 ID:cLEEz11Un
- >>59
お前も理解してないのでは
1読む限りだとプレイストアをプリインストールするには条件があってその条件がだめって言ってるように読めるんやが? - 60 : 2025/04/16(水) 02:41:46.111 ID:yi8V9Tbcj
- 今のエッヂってこういう捏造スレタイでも結構平気でそのままスレ進むよな
このスレは指摘してるやつおるからまだなんとかなってるけど - 62 : 2025/04/16(水) 02:42:17.509 ID:0RuBPCnhQ
- iPhoneは1社のメーカーが出してるスマホやから関係ないぞ
- 63 : 2025/04/16(水) 02:42:46.703 ID:ldEf30Gnl
- OPPOやXiaomiやGalaxyは独自のアプリストア、ブラウザ搭載してるやん
- 66 : 2025/04/16(水) 02:43:54.429 ID:8Cuh05uu8
- サファリも言われそう
- 68 : 2025/04/16(水) 02:43:58.203 ID:KpjdmIMH3
- ジャップさんはアプリストアすら作れないんだよな
なんでこんな後進国に… - 71 : 2025/04/16(水) 02:45:36.805 ID:KpjdmIMH3
- APKサイトって乱立しすぎじゃね?
- 72 : 2025/04/16(水) 02:45:50.215 ID:YMw5vf6Zf
- うおおおおおおおおおおおお
- 73 : 2025/04/16(水) 02:46:32.528 ID:cLEEz11Un
- >>72
ハーモニーOSがあるし😡 - 80 : 2025/04/16(水) 02:48:20.217 ID:Xoeujm6BG
- >>73
つスパイウェア - 77 : 2025/04/16(水) 02:48:05.412 ID:KpjdmIMH3
- >>72
大袈裟だよ - 83 : 2025/04/16(水) 02:49:29.072 ID:a6phbCOLX
- >>72
何いってんだこいつ - 84 : 2025/04/16(水) 02:50:05.782 ID:yi8V9Tbcj
- >>72
そんな何割も値上げするほどの金額なわけ無いやろ
こういうのを専門家としてバッチ与えてるヤフーニュースは考え直せよ - 101 : 2025/04/16(水) 02:53:23.811 ID:sct8y79R9
- >>72
ほなxiaomiでええか… - 74 : 2025/04/16(水) 02:46:45.475 ID:KKi.NBZyI
- じゃあ何使えっていうの中華か???
- 75 : 2025/04/16(水) 02:47:00.909 ID:4szZccnKw
- まぁでもなんでどこもGooglePlayなんだろ?ってのはあるよね
どこか日本独自のマーケット作ればデジタル赤字減らせるかもしれん - 76 : 2025/04/16(水) 02:47:37.390 ID:YMw5vf6Zf
- >>75
auとかキャリアも謎アプリストアもっとるやん - 78 : 2025/04/16(水) 02:48:08.873 ID:viz23H5Oc
- あー理解したわ
サムスンストアみたいな奴作ってええやろって話か。プレイストア無くしてさ - 85 : 2025/04/16(水) 02:50:08.983 ID:cLEEz11Un
- >>78
理解してなくて草 - 90 : 2025/04/16(水) 02:51:10.046 ID:viz23H5Oc
- >>85
じゃあどういうこと? - 106 : 2025/04/16(水) 02:53:54.478 ID:cLEEz11Un
- >>90
1から読み取れる情報だとプレイストアをプリインストールするのに余計なものの抱き合わせを強制するの禁止ってことや - 81 : 2025/04/16(水) 02:48:51.896 ID:oLtEUPjFP
- どうせ日本のスマホなんて世界から見ればマジでゴミカスなんだからどうでもいいレベルではあるだろう
やってる感だよ・・・ - 82 : 2025/04/16(水) 02:49:18.777 ID:jWhwG4J4Y
- まぁメンドイからPlayストア入れるんですけどね
- 86 : 2025/04/16(水) 02:50:20.763 ID:YMw5vf6Zf
- Windowsのパンコソ買ったらまずEdge開いてGoogle Chromeインストールするような感じになるんか?
- 89 : 2025/04/16(水) 02:51:08.355 ID:Xoeujm6BG
- >>86
いうほどedgeっていかんのか?
ワイedgeしか使ってないんやが - 95 : 2025/04/16(水) 02:52:06.710 ID:YMw5vf6Zf
- >>89
まあ最近は好みやろな
昔が酷かったから癖でChrome使ってる奴多いやろ - 102 : 2025/04/16(水) 02:53:39.423 ID:lwq.2JCXX
- >>89
ワイも最近Chromeから乗り換えたで - 112 : 2025/04/16(水) 02:56:14.579 ID:Xoeujm6BG
- >>95
>>102
別にedgeでええか…ってなる位には不自由しないブラウザやと思うわ
それでもGoogle使いこなす人はchrome一択なんやろけどね - 107 : 2025/04/16(水) 02:53:58.144 ID:yi8V9Tbcj
- >>89
昔はゴミクズウンチカスやったけど今はクロームのフォークやね
ほんでクロームより多機能で使いやすくしてるから普通にEdgeで十分
逆にクロームに変える理由がない - 123 : 2025/04/16(水) 02:58:02.169 ID:Xoeujm6BG
- >>107
Microsoftもようやっとるわ
変にこだわらずchromeベースにしたの偉い - 87 : 2025/04/16(水) 02:50:21.072 ID:KpjdmIMH3
- そもそも日本産のスマホがもう絶滅しそうな状況なんだよな
日本政府が何がしたいんや? - 93 : 2025/04/16(水) 02:51:25.723 ID:YMw5vf6Zf
- >>87
日本には「SONY XPERIA」があるんだが? - 88 : 2025/04/16(水) 02:50:29.096 ID:5oEhmYtX3
- アメリカ「(文句があるなら使わなくて)いいです」
こうなったらどうする? - 91 : 2025/04/16(水) 02:51:21.735 ID:C/8wPO3Ld
- AndroidというOSの付属品なんだからGoogle以外のスマホにも入ってるのは当たり前やろ
- 92 : 2025/04/16(水) 02:51:23.728 ID:1KpMRkBcW
- ついでにプリインストールされてるルート取らないと消せないゴミアプリも禁止しろ
- 94 : 2025/04/16(水) 02:51:55.795 ID:KpjdmIMH3
- エクスペリア使ってる人なんておらんし日本政府が何をしたいのかがわからん
国産のアプリストアを用意したところで誰が利用するんだ?🤔 - 100 : 2025/04/16(水) 02:52:40.073 ID:YMw5vf6Zf
- >>94
作ることに意味があるんやが
せっかくやる気になってるのに外野がやる前から文句をつけるなよ - 103 : 2025/04/16(水) 02:53:44.798 ID:a6phbCOLX
- >>100
お前らは勝手にストーリー作り上げて何言ってんだよ - 96 : 2025/04/16(水) 02:52:22.303 ID:C/8wPO3Ld
- プリインストールやめた所でやしな
- 97 : 2025/04/16(水) 02:52:30.501 ID:IY9vCe1d4
- ギャラクシーとかシャオミは独自ストア出してるなならセーフや
- 98 : 2025/04/16(水) 02:52:37.159 ID:a6phbCOLX
- お前らこれ日本のスマホ優遇するためにやってると思ってんのか?
思考回路が理解できないな
お前らってネトウヨと知能レベル変わらんよな - 108 : 2025/04/16(水) 02:54:34.478 ID:cLEEz11Un
- >>98
なんのためなん - 117 : 2025/04/16(水) 02:57:07.805 ID:a6phbCOLX
- >>108
ただの法律や - 126 : 2025/04/16(水) 02:59:25.509 ID:cLEEz11Un
- >>117
グーグルの独占を禁止する法律なら遠回しに日本のためになるのでは? - 99 : 2025/04/16(水) 02:52:37.513 ID:uadYvtRAp
- 非関税障壁でiPhoneとPixel以外禁止ならトランプも喜ぶやろってこと?
トランプにそんな難しいこと理解できるかな? - 104 : 2025/04/16(水) 02:53:47.282 ID:uL1FEVAzL
- あーそっか国産スマホにしか影響ないやつか気にせんでええな
- 110 : 2025/04/16(水) 02:55:19.040 ID:GNZr2kytS
- BCASカードとかいう非関税障壁でテレビ輸入止めてたら世界から全く相手にされなくなったのが日本だからな
スマホは逆なんだから、自分らで作れよ - 111 : 2025/04/16(水) 02:55:31.888 ID:USSX.u3Tc
- そらAndroidやねんからGoogleになるやろ
- 113 : 2025/04/16(水) 02:56:28.645 ID:TTqV3QmdW
- つまりどういうことや
- 114 : 2025/04/16(水) 02:56:29.962 ID:KpjdmIMH3
- おそらくソシャゲとかマンガの手数料問題を解決したいんやろな
日本人が日本の漫画を読めば読むほど日本が貧しくなる状況だから
もうバカすぎて笑っちゃうよな
- 128 : 2025/04/16(水) 02:59:40.352 ID:GNZr2kytS
- >>114
しかも漫画はそのアプリも朝鮮系ばっかなんよな自社だけのしか読めないアプリを各社で作ってたから当然ではある
テレビなんかもそうだけど、テレビはつまらなすぎて需要がそもそもなかった - 118 : 2025/04/16(水) 02:57:25.038 ID:Mcvxkvbaf
- 何を言ってんだ?
プレイストアなんてあって当たり前のアプリだろうが
いらないドコモアプリとかをどうにかしろよ - 122 : 2025/04/16(水) 02:58:00.439 ID:doNrryJDc
- おかしいけどそれ以外どこ使うんだよ
- 130 : 2025/04/16(水) 02:59:59.613 ID:KpjdmIMH3
- >>122
日本政府「ココアがやってくれるやろ」 - 129 : 2025/04/16(水) 02:59:45.959 ID:K6Sw6Edep
- Googleプレイストア
Huawei Appgallery
gallery storeこれくらいしか知らんぞ
日本政府「このAndroidって携帯、なんでGoogleしか使えないの!?独禁法違反だろ!」Playストア等のプリインストール禁止へ

コメント