- 1 : 2021/04/07(水) 06:45:20.60 ID:GwR0PTzW0
-
「日本はアメリカやEUよりも、ミャンマー国軍に対して太いパイプを持っている」――これまで国際社会で、日本はこう自任してきた。
また、そう見られてきた。
それなのに肝心な時に、国軍を説得できずにいる。手を打てずにいる。日本は、この2ヵ月というもの、発砲など暴力行為の即時停止、アウン・サン・スー・チー国家顧問らの即時釈放、民主化への速やかな移行の「3点セット」を唱えるばかりだ。
日本が誇ってきた、これまでのミャンマー国軍との「パイプ作り」は、一体何だったのだろう?
「パイプ作り」の一端を示そう。いまや無辜(むこ)の市民に対して発砲する40万国軍のトップとして、極悪非道の代名詞になっているミン・アウン・フライン国軍総司令官を、
日本政府は、おととし2019年10月8日から13日まで6日間、日本に招待している。訪日二日目にあたる10月9日の夕刻には、外務省に招いて、茂木敏充外務大臣が会談を行っている。
フライン総司令官は、翌10日の夕刻には防衛省へ赴き、当時の河野太郎防衛大臣とも会談している。防衛省関係者が明かす。
「河野防衛大臣は、外務大臣時代の同年7月31日にミャンマーを訪問し、アウン・サン・スー・チー国家顧問らと会談した話などをして、和やかな雰囲気でした。
二人は、自衛隊とミャンマー国軍との交流を促進していくことで一致しました。この時、日本はフライン総司令官の要望を、二つ受け入れました。一つは、日本の防衛大学校が、ミャンマー国軍のエリート軍人たちを、研修生として受け入れたことです。
今回の国軍クーデターの後も、フライン総司令官が送り込んだ国軍エリートたちは、日本に残っています。もう一つは、フライン総司令官のたっての希望で、『ミャンマー国軍の父』と言われる鈴木敬司元陸軍少将(1897年~1967年)の墓参を実現したことです。
フライン総司令官は、鈴木元少将の墓がある静岡まで赴き、『こんにちわが国軍があるのはあなたのおかげです』と言って、感慨深げに手を合わせました」太平洋戦争開戦40周年にあたる1981年には、ミャンマー政府は国家最高の栄誉である「アウンサン旗勲章」を、故・鈴木少将に授与し、節子夫人が受け取っている。
フライン軍総司令官は2019年10月、そうした縁で、わざわざ静岡まで足を運んで、鈴木少将の墓を参ったのである。1988年にミャンマーで、2度目の軍事クーデターが起こってからも、ミャンマーを「西の北朝鮮」のように扱った米欧と異なり、日本はミャンマーとの関係を維持。5分の1規模に減らしたものの、無償資金協力も続けた。
そして2011年に、ミャンマーが民政移管すると、2013年5月に安倍晋三前首相がミャンマーを訪問し、5000億円もの対日債務を帳消しにしたのである。「ミャンマーにとって現在重要なパートナーはどの国か?」との質問に対して、1)日本82%、2)中国67%、3)韓国54%。
「今後重要なパートナーはどの国か?」という質問に対して、1)日本81%、2)中国49%、3)韓国49%。
「最も信頼できる国はどの国か?」という質問に対しては、1)日本61%、2)中国9%、3)韓国9%。他にも質問は続くが、ミャンマー人の日本への信頼感と期待感は、他国を圧倒しているのである。
これは、前述のような日本とミャンマーの歴史的な深い関係から来ているが、日本がミャンマー人の理想とする民主国家に映るということも大きい。そのため、今回のクーデターが起こってからも、ミャンマー人は日本に対して、大いに期待した。
何せクーデターを起こしたミャンマー国軍には、米欧よりも日本の方が、はるかに「太いパイプ」があるのだ。だが菅義偉政権は、この2ヵ月あまりというもの、前述の「3点セット」(暴力停止、拘束者解放、民主回復)を唱えるばかりで、恐ろしいほどに「慎重姿勢」を貫いた。
以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4a2283f55e914589b7cebb0dac984558b2f6c43 - 15 : 2021/04/07(水) 06:47:01.17 ID:mbed0LdE0
- 普通の日本人意外にもこれをスルー
- 16 : 2021/04/07(水) 06:47:01.69 ID:86VdDAVWa
- 友達の友達がミャンマー国軍
- 17 : 2021/04/07(水) 06:47:26.06 ID:pDwPRiC70
- 安倍が無駄に金を配ってただけか
- 18 : 2021/04/07(水) 06:47:54.28 ID:siySaepb0
- イランの時もそう
アメポチという事実が根本にあるので、いくら仲良しアピールした所で何の影響力も持たない - 19 : 2021/04/07(水) 06:48:24.25 ID:DPPOIjc80
- でも見てるだけじゃん
- 20 : 2021/04/07(水) 06:49:17.70 ID:iqwuLfB1d
- >>1
なんだ安倍の亡命先か - 21 : 2021/04/07(水) 06:49:18.55 ID:gSpDTeANM
- 日本国はミャンマー国軍の弾圧を応援しています
- 22 : 2021/04/07(水) 06:49:41.09 ID:GWeO7LyG0
- 中華包囲網も口だけで周辺国を的にしうとしてたしそんなもんですよ
- 23 : 2021/04/07(水) 06:49:55.78 ID:sQEclf7B0
- ばいぶ
- 24 : 2021/04/07(水) 06:50:25.52 ID:fJfQvijB0
- パイプを持ってたのはミャンマー政府にじゃないか?
ミャンマー軍にパイプもってどーすんだ?w - 46 : 2021/04/07(水) 06:56:22.67 ID:dtaFv40zd
- >>24
スーチーさんとこが政権就く前は軍事政権だったから、その頃の古ーいパイプのことじゃないの?
軍も代替わりしてる(トップはOBの傀儡っぽいが)から、そのパイプが活きるのかは知らんけど - 56 : 2021/04/07(水) 06:59:58.97 ID:YuaWZAqDM
- >>24
民主化前からパイプを持っていたんだから軍が政府みたいなもんだったろ
スー・チーとのパイプが太いのは中国
一帯一路に乗り気だったからね - 25 : 2021/04/07(水) 06:50:30.06 ID:8A62VAgW0
- また馬鹿げたこと言ってんのか
- 26 : 2021/04/07(水) 06:51:08.87 ID:e2EyI5Kf0
- 結局どっちに付くか決めろって話だろ?
どっちについても責任取らなきゃならんから無理よ - 27 : 2021/04/07(水) 06:51:11.06 ID:Ky4g6r950
- ただの勘違いか自惚れだろ
- 28 : 2021/04/07(水) 06:51:15.41 ID:X5+Oq/uI0
- 黒幕だったか
- 29 : 2021/04/07(水) 06:51:24.15 ID:jPN//kpi0
- 世界から尊敬される日本というまやかし
- 30 : 2021/04/07(水) 06:51:58.31 ID:fJfQvijB0
- >>29
アニメ、ゲームのおかげで好感度は世界トップクラス - 31 : 2021/04/07(水) 06:52:21.31 ID:jNuGAaNn0
- 見下してた東南アジアに金むしり取られただけなの草
- 32 : 2021/04/07(水) 06:52:55.78 ID:5R1xZvyfM
- FAXか?
- 33 : 2021/04/07(水) 06:53:19.75 ID:rle8oK+up
- この場面で太いパイプアピールは悪政に加担して片棒を担いでると見做される訳だが…
- 34 : 2021/04/07(水) 06:53:47.36 ID:5/4Jej6yd
- 国民「そう…(無関心)」
- 35 : 2021/04/07(水) 06:54:02.91 ID:dtaFv40zd
- 真面目な話、ウィグルよりはこっちの方が大問題だろ…
ウィグルがーの人達は何やってんの - 36 : 2021/04/07(水) 06:54:20.55 ID:ZT+bjTS6M
- 同罪と
- 37 : 2021/04/07(水) 06:54:34.87 ID:rGPXY/5la
- 日本の外交っていうか自民党の外交なんてこんなもんだろ。
カネ出すのと仲良くする振りは出来るけど相手になにか言えることはない。
典型的な全方面土下座外交。 - 38 : 2021/04/07(水) 06:55:03.62 ID:m2p/oT9Za
- ありがとう自民党
- 39 : 2021/04/07(水) 06:55:05.76 ID:LKrafrdl0
- これ半分テロ支援国家だろ
- 40 : 2021/04/07(水) 06:55:06.12 ID:PFTHQi0A0
- やってる感で金配ってただけでミャンマーのことなんてどうでもよかったんだろ
- 41 : 2021/04/07(水) 06:55:36.75 ID:Z311jik00
- なんか目的があって放置してんならわかるが、実際は意思も目的もなく、どうしていいのかわからないからこうなってるだけなんやろなあ
- 42 : 2021/04/07(水) 06:55:45.67 ID:Un19003d0
- ジャップは人殺し!
- 43 : 2021/04/07(水) 06:55:46.90 ID:IhtFpde30
- 国民の権利を制限したいという思惑は一致してるからな
- 44 : 2021/04/07(水) 06:55:48.55 ID:4zsfkACI0
- 日本人のカメラマンが撃ち殺されてた事を忘れてそう😵
- 45 : 2021/04/07(水) 06:55:55.72 ID:mfMw5PySa
- ヤクザの友達いるって言ってる人みたい
- 47 : 2021/04/07(水) 06:56:53.11 ID:toMYXRnL0
- つながりがあるからこそ強く言えないと見られるだろこれ
- 48 : 2021/04/07(水) 06:57:04.68 ID:DX1+gw0P0
- 日本スゴイ🥺
- 49 : 2021/04/07(水) 06:57:13.18 ID:BgkBu3Fba
- 現自民党政権が理想としてるのは現ミャンマー軍事政権です
うるさい市民をバンバン撃ち殺したいと思っています - 50 : 2021/04/07(水) 06:57:14.58 ID:3QsmsINq0
- 類は友を呼ぶかジャップ(´・ω・`)
- 51 : 2021/04/07(水) 06:57:40.37 ID:yHztsn3Hp
- 日本がクーデターさせたのか
- 52 : 2021/04/07(水) 06:57:53.97 ID:aK1J7kcn0
- 知らん土人に勝手にやらしとけ
- 53 : 2021/04/07(水) 06:57:57.85 ID:qmJBtX7Ad
- 軍隊が国内最大の国営企業で欧米資本閉め出してるんだよな
- 54 : 2021/04/07(水) 06:58:20.54 ID:AjgrT75z0
- パイプはあるけど流れてるの金だけやからな。。
何とかしてあげたい人は多くても
ジャップは実行力ないからごめんね - 55 : 2021/04/07(水) 06:59:55.78 ID:ORwEGaHA0
- うちの安倍が勝手に配ったんですよすみません
全額返してくださいうちの国なんてクーデターやる暇も金もないほど貧しいんで - 57 : 2021/04/07(水) 07:00:39.70 ID:NHHsErMWa
- 詰まってそう
- 58 : 2021/04/07(水) 07:01:10.77 ID:eDqg/yW7M
- 日本の外交力すごすぎいいいぃぃ
日本政府「日本はミャンマー国軍に対して太いパイプを持っている」

コメント