日本移住を考えるインド人キッズたち… 「僕は下層階級なので未来がない」「文科省の奨学金で大学生活」「アニメも好きなんだ」

サムネイル
1 : 2025/03/01(土) 00:12:45.59 ID:URJyxrtZ0

インド人留学生に1人年300万円 AI人材確保へ文科省
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE059U40V00C24A9000000/

41 : 2025/03/01(土) 00:13:02.63 ID:URJyxrtZ0

https://www.reddit.com/r/movingtojapan/comments/1izn5g5/is_moving_to_japan_a_good_choice_as_an/

I am 17M, turning 18 next week. I am from a middle or lower middle class Indian family and the traditional engineering route here is really tough and competitive and doesn't giramtee even an above average life. As my 12th grade is almost over i did a bit of research on my potential options for further studies and I found out about MEXT.
I am not really sure if people know about it so, MEXT is a fully funded government scholarship and it covers basically every need and gives out a good sum for survival in Japan as a student.
So i was really considering that as an option, so much so that I started learning a bit of Japanese haha, i love anime and japanese, they're both cool asf lol

私は17歳の男性で、来週18歳になります。私は中流または下層中流階級のインド人家庭の出身で、ここの伝統的な工学の道は本当に厳しく競争が激しく、平均以上の生活を送ることさえできません。12年生がもうすぐ終わるので、さらに勉強するための可能性のある選択肢について少し調べたところ、MEXTがあることを知りました。
皆さんがご存知かどうか分かりませんが、文部科学省は全額出資の政府奨学金で、基本的にあらゆるニーズをカバーし、学生として日本で生活していくのに十分な金額を支給します。
だから、本当にそれを選択肢として考えていて、日本語を少し勉強し始めました。笑。アニメも日本語も大好きで、どちらもすごくクールです笑。

51 : 2025/03/01(土) 00:14:20.09 ID:GHShro8ed
ひょっとしてだけどインド人は皆数学ができてターバン巻いてると思ってる?
53 : 2025/03/01(土) 00:14:51.57 ID:4I1N84Mj0
ヒンドゥー教のインド人ってイスラムよりかはめんどくさくなさそう
54 : 2025/03/01(土) 00:14:55.42 ID:Sw/9+mOQ0
ヨガテレポートでジャップランドに来ちゃいなよ
55 : 2025/03/01(土) 00:15:04.30 ID:eA15hyBH0
ITエリートなら来てもらわんと
ホント日本メーカーはソフトがゴミすぎる
56 : 2025/03/01(土) 00:16:10.69 ID:8xERdFpy0
昔インド人のエンジニアに「二桁の掛け算できるんでしょ?」って言ったら「出来るわけないじゃん」て言われたぞ
57 : 2025/03/01(土) 00:16:24.25 ID:OHy8eiwS0
ジャップ国で努力すれば上級楽勝
58 : 2025/03/01(土) 00:16:41.68 ID:n2RTfQBR0
なんかもうアニメが好きって言うときゃジャップが喜びよるやろて浸透してるね
59 : 2025/03/01(土) 00:17:01.06 ID:X0QXfqnj0
日本に定住してくれるならよいのだけどねえ
60 : 2025/03/01(土) 00:17:45.44 ID:dMMEXOXiH
アーリア人の血も混ぜてもらえるのでぜんぜんウェルカムやね
64 : 2025/03/01(土) 00:18:33.15 ID:ThizYLvt0
>>60
低能の遺伝子はいらんわ
83 : 2025/03/01(土) 00:22:10.24 ID:bGNMaalid
>>64
お前みたいな社会のお荷物より100倍まし
61 : 2025/03/01(土) 00:17:56.75 ID:iW5JRyNW0
この前遊園地行ったらインド人の割り込み激しかったな。マナーは相当悪そう
73 : 2025/03/01(土) 00:20:33.30 ID:uKAzIWdm0
>>61
インド人は人間性カスだぞ
外国行ってもカースト引きずって俺はバラモンだから並ぶ必要はないとか平気で考える
62 : 2025/03/01(土) 00:18:06.36 ID:6OBoPv1ja
インド人がいくらインド数学を扱う数字の魔術師だと言っても使う側の日本人のトップがゴミだとどうしようもないぞ
やらせるなら指揮者はせめて理系で
文系は自分の理想は抑えてハイと言ってれば良い
67 : 2025/03/01(土) 00:19:28.26 ID:ThizYLvt0
>>62
いまだにインド数学とか持ち上げてるバカとかマジで死んで欲しいわ
72 : 2025/03/01(土) 00:20:16.47 ID:Ce41v4S60
>>62
インド人を持ち上げてるのなんかジャップくらいだよマジで
63 : 2025/03/01(土) 00:18:08.04 ID:ThizYLvt0
海外の高度技能人材をどんどん受け入れて日本復活させるぞ!とか思ってるのがヤバい…
あたりまえだけど本当に高度人材はアメリカのGAFAとかに行くし日本に来るのは3流以下のゴミしか来ない
74 : 2025/03/01(土) 00:20:35.98 ID:GmIEPAaH0
>>63
日本が3流国家だって言いたいのか?
81 : 2025/03/01(土) 00:21:55.93 ID:dMMEXOXiH
>>63
お似合いじゃない?
それよりバカみたいに濃い血を薄めることが先決だよ
86 : 2025/03/01(土) 00:22:32.98 ID:6OBoPv1ja
>>63
アメリカは人材を育てるのが上手いと感じる
数分の遅刻、服装、小さいことを要求しない、素人は上司でも口を出さない
口を出さずに金を出すのがアメリカ
金出さないくせに口を出すのが日本
65 : 2025/03/01(土) 00:18:36.36 ID:hMyyZ8Yl0
わざわざアジア最大の地獄にやってくるとか本当に底辺なんだな
66 : 2025/03/01(土) 00:18:42.13 ID:rMCW4m/80
生まれながらで宗教的な身分が決まってるってどうにもならんよな
田舎だと特に
68 : 2025/03/01(土) 00:19:39.21 ID:DcTeOl1i0
>>1
ざけんな糞ぼけ

国民の税金は日本国民にだけ使えやカス

69 : 2025/03/01(土) 00:19:43.44 ID:ws4vh2yX0
インド工科大学レベルの人ならいくらでも来てくれていいけどね
70 : 2025/03/01(土) 00:19:50.90 ID:aH4cWEMJ0
有能なAI人材はどう考えてもジャップランドなんかに来ないだろ
ジャップと同レベルの無能しか来ないよどうせ
75 : 2025/03/01(土) 00:20:47.46 ID:ThizYLvt0
>>70
300万貰って日本でチヤホヤされたいレイパーしか来ないよ
71 : 2025/03/01(土) 00:20:07.44 ID:br1XI5vc0
横浜市緑区は
インド人学校が出来て
インド人だらけになっているな
76 : 2025/03/01(土) 00:20:54.43 ID:eMfUs62H0
毎年1500万円納税ぼく
やっと大学の奨学金第2種360万円を返済したところなんだが?
77 : 2025/03/01(土) 00:20:58.86 ID:v1GSlZbZ0
夢と希望のある人にチャンスを
78 : 2025/03/01(土) 00:20:59.38 ID:55JanV3A0
インド人は下級でも遺伝子的に数字に強い
本気になったらジャップなんか駆逐される
79 : 2025/03/01(土) 00:21:15.68 ID:7QJfEOb60
ジャップの金は世界のもの
80 : 2025/03/01(土) 00:21:51.84 ID:CWXcKM8y0
上級がこなきゃいいよ
82 : 2025/03/01(土) 00:22:07.87 ID:IyN5EpJY0
インド人の最底辺カーストより下のカーストが日本人
84 : 2025/03/01(土) 00:22:18.14 ID:IcG7HWpT0
この国はケンモメンが終わった先にある未来を見据えているんだよな
ケンモメンは日本の終わりを期待してるようだがそれを見る事は出来ないよ
85 : 2025/03/01(土) 00:22:22.93 ID:RdkD6lWL0
中国人もだけど日本に来るのは1.5流の人材なんだよな
そしておそらく、その1.5流人材に蹂躙される
87 : 2025/03/01(土) 00:22:50.68 ID:jndEGXCk0
(ヽ´ん`)カレーに入れる肉はなにがええ?
(ヽ´イ`)カレーはどのように作ってもカレーやろ?バカなんかンド?
(ヽ´ん`)ぐぬぬ

こんな未来があるかもしれない😌

88 : 2025/03/01(土) 00:22:58.94 ID:+oKgpRyu0
はした金でインドと仲良くできるのなら安いもの
日本がアメリカと仲良くするためにどれだけミサイルや戦闘機を買いまくってると思ってる
89 : 2025/03/01(土) 00:23:22.95 ID:aH4cWEMJ0
2流のインド人でもバカジャップなんかの中では無双できるだろうね
91 : 2025/03/01(土) 00:24:01.73 ID:Hc4qTVkQ0
別に学生なんてとっても意味ないだろ
しかも日本で大学通わせるのか
マジで無能だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました