- 1 : 2023/02/25(土) 19:30:44.91 ID:E9+dTXChd
-
同じSSDでもこれだけ違う。SATAからPCI Express4.0まで速度差を検証
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1386511.html - 13 : 2023/02/25(土) 19:33:29.63 ID:ZT5texO20
-
でも体感は変わらない
- 17 : 2023/02/25(土) 19:34:23.92 ID:VgwBRPGK0
-
ゲームのローディング速度は変わらない
なんならM.2最速と普通のSSDでも誤差
- 21 : 2023/02/25(土) 19:35:05.68 ID:Z94TKjZF0
-
>>17
いやローディング時間こそ体感できるほど違うけど? - 25 : 2023/02/25(土) 19:35:59.56 ID:VgwBRPGK0
-
>>21
別にYouTubeに比較とか腐るほどアップされてる - 18 : 2023/02/25(土) 19:34:28.35 ID:/Elke0cRH
-
その一秒が勝敗をわけるし、QoLを上げるんだよな
- 20 : 2023/02/25(土) 19:35:01.10 ID://37DTqP0
-
SASIが最速
- 22 : 2023/02/25(土) 19:35:07.07 ID:fymwJiII0
-
統一教会スレ
- 23 : 2023/02/25(土) 19:35:36.19 ID:MZdaixwz0
-
M.2はコネクタ規格定期
- 24 : 2023/02/25(土) 19:35:42.33 ID:8N1W/qW70
-
何万回とロード繰り返すなら僅差でも意味あるやん
- 26 : 2023/02/25(土) 19:36:22.65 ID:JD9usCrw0
-
980 pro 2TBが安くなったから買っちゃった
- 27 : 2023/02/25(土) 19:36:38.68 ID:h5TUivaJ0
-
980pro 2tが2万4千円で激安だから買え
- 28 : 2023/02/25(土) 19:37:22.87 ID:Vwg8GuW60
-
最終的なパフォーマンスにはほぼ影響しない
- 29 : 2023/02/25(土) 19:37:31.55 ID:NicjJVgv0
-
実際体感できるレベルでチゲーよ
- 32 : 2023/02/25(土) 19:38:43.75 ID:/Elke0cRH
-
付属のファンvs別売りのファンと同じだな
- 33 : 2023/02/25(土) 19:39:25.09 ID:3vF28QBU0
-
体感で違いが分かるの?
- 34 : 2023/02/25(土) 19:39:39.24 ID:LCQAoqgb0
-
実際に使うと他がボトルネックになる
- 35 : 2023/02/25(土) 19:40:02.48 ID:DM+cIcE40
-
どうせ別のところがネックになって意味ないんだろ
- 36 : 2023/02/25(土) 19:41:11.65 ID:Xd0C9Wyc0
-
ゲームとかだとエンジンの仕様とかでいくらSSDが高速でも変わらんしな
PS5みたいに高速SSD技術をはじめから考慮してるような物じゃないと意味ない - 37 : 2023/02/25(土) 19:41:25.95 ID:qxQWklQR0
-
nvmeは大きなファイルを扱う人でないと実感できない
- 38 : 2023/02/25(土) 19:41:34.80 ID:TfIvT2rn0
-
高速SSDに大金払うやつはまじでクソバカだと思う
- 39 : 2023/02/25(土) 19:41:46.96 ID:BV51WM4+0
-
誤差やん
- 40 : 2023/02/25(土) 19:42:48.09 ID:U/Dgbk2e0
-
PS5発表のときにPCは根本的な設計から変えん限り速度の恩恵受けるのは無理と学んだ
- 41 : 2023/02/25(土) 19:44:13.36 ID:QvZ2Nvvn0
-
とりあえずでかい数字見せときゃバカを騙せるからいいんだよ🤗
- 42 : 2023/02/25(土) 19:44:36.52 ID:od+gxcorM
-
SATAとかまだ使ってる奴おるん
- 43 : 2023/02/25(土) 19:44:52.19 ID:yNufmntT0
-
Adobeの動画編集ソフトでも使わない限りSATAで十分
ソフトはSATAに入れて、キャッシュ置き場にnvme - 44 : 2023/02/25(土) 19:45:14.67 ID:DafzvmRs0
-
m.2の接続の企画のやつのなかにもSATAの通信規格のやつとPCIE規格のやつがあるんだよね
コメント
ちなみにPCのシステム構造上、速度が8000MB/s超えるとハードがいくらよかろうと意味がなくなる
まぁそこまで行き着いた場合は通信の冗長化をして通信速度を安定させる方に舵を切るだろうけど