
- 1 : 2025/04/01(火) 14:21:44.93 ID:cgDO89WdM
-
ちなみに海軍反省会などの資料には戦前の日本軍の教育の問題が書かれているが、日本軍では教科書の丸暗記を基本とする教育が中心であったため、日本軍の行動はアメリカ軍に簡単に予測されてしまったという。しかも日本軍の指揮官には創造性や個性がなく、教科書通りの型に嵌った戦法を繰りかえす事が多く、アメリカ軍のように一度失敗した戦法でも見直して対策を練ることはせず、日本軍は何度も同じことを繰り返し犠牲を増やしたとされる。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E9%87%8E%E4%BF%AE%E8%BA%AB
- 2 : 2025/04/01(火) 14:23:43.96 ID:8dCGWU0R0
-
軍という名の役所だからな
- 34 : 2025/04/01(火) 14:44:08.93 ID:gr5OV3uy0
-
>>2
ほんとコレ - 3 : 2025/04/01(火) 14:24:06.06 ID:oL5NC9/+0
-
hoi4オフラインなら定石どおりが最強1940年にはロンドン落ちるからな
- 4 : 2025/04/01(火) 14:24:16.83 ID:PIlRZc2Dr
-
スーファミ戦略ゲーの敵AIみたいだな
- 5 : 2025/04/01(火) 14:25:02.53 ID:AXPTHSAmd
-
昔から本当に馬鹿で無能だよなジャップ(´・ω・`)
- 6 : 2025/04/01(火) 14:26:27.86 ID:/Kvh06zh0
-
教科書通りの型に嵌った戦法をくりかえして
最後に人間乗せて自爆とかいう頭下痢便安倍晋三やらかすの何なのナチスもソ連もやってねえぞそんなの
- 7 : 2025/04/01(火) 14:27:03.76 ID:XxTdifPK0
-
今と同じやん
- 8 : 2025/04/01(火) 14:27:12.97 ID:BpJDrueba
-
簡単に予測www
- 9 : 2025/04/01(火) 14:27:16.49 ID:KRUVmO9v0
-
つか今でも同じじゃない?
戦争と言う物がそういう硬直性を目立たせるだけで - 10 : 2025/04/01(火) 14:27:46.08 ID:+Md9IqJQ0
-
今の詰め込み教育と何ら変わらんな…
まるで成長していない🥲 - 11 : 2025/04/01(火) 14:28:47.43 ID:xkznZQBcM
-
ハッタショ民族
- 12 : 2025/04/01(火) 14:29:21.68 ID:Pvt+/LvN0
-
日本陸軍の将兵で自動車を運転できる人間が50人に一人とか100人に一人くらいしかいなかったのも
当時は特殊技能だった自動車運転免許を取得するには「自動車運転者心得」という文章を一言一句違わず暗記できないといけなかったため
この時点で相当数が脱落したからだった、みたいな話を以前読んだなそのせいで南方戦線やマレー半島戦で米軍や英軍のトラックやジープを鹵獲しても活用できなかったと
- 20 : 2025/04/01(火) 14:32:11.21 ID:JSqnQ7mJ0
-
>>12
何か自転車で行軍してるのを誇らしげに宣伝してたよな旧ジャップ軍って - 31 : 2025/04/01(火) 14:42:34.90 ID:SSqgJTTX0
-
>>12
一方米国はモータリゼーションの発達で普通の大学生ですら運転免許を取得していて
簡単な整備なら誰でも行えるスキルを持っておりそんな彼らは一から教育せずとも
機械の基本を理解してたので飛行機や戦車の操縦習熟に大変役立ったそうだね - 13 : 2025/04/01(火) 14:30:07.56 ID:O/jis0qX0
-
ある教師が言ってたな「暗記は勉強じゃない作業だ」って
- 15 : 2025/04/01(火) 14:30:10.58 ID:WKTrOvKy0
-
習った通りに完璧にやれば完璧なのに完璧じゃないから完璧になるまでやるに決まってるだろなんなの外人?
- 16 : 2025/04/01(火) 14:30:37.50 ID:PPEsJg/m0
-
知能も草食動物だな
- 17 : 2025/04/01(火) 14:30:56.12 ID:FrTb0ntD0
-
まさにインテリ乃木の行動だな
- 18 : 2025/04/01(火) 14:31:02.19 ID:lExOkP+ad
-
竹槍持って戦闘に行く民族だぞ😊
前ならえが大好きなんや😊 - 19 : 2025/04/01(火) 14:31:06.13 ID:vyAAnozJ0
-
だってFAXがない時代にどうやって失敗の報告するんだよ
- 21 : 2025/04/01(火) 14:34:25.77 ID:fy0BALm80
-
>>1
ふーん中国、東南アジアから各国列強全滅させたのに? - 22 : 2025/04/01(火) 14:34:42.59 ID:9UvB7lEr0
-
でもお前ら暗記学歴社会の究極形たる経団連大企業のサラリーマン経営陣共には何も言わずに一代で富を築いた前澤や堀江は叩くじゃん
- 23 : 2025/04/01(火) 14:35:01.80 ID:9UuRepoc0
-
そりゃ集団の中で浮いたら終わりだろ
自閉症ケンモメンじゃないんだよ - 24 : 2025/04/01(火) 14:35:02.80 ID:fy0BALm80
-
こういう日本軍よえええキャンペーンまだやってんだな
- 25 : 2025/04/01(火) 14:35:17.62 ID:e3Xj7ap+0
-
うんこ
- 26 : 2025/04/01(火) 14:35:24.75 ID:cOrChr5t0
-
戦前の日本は手本以外のことをやるのは悪いことだった
お手本に近づけば近づくほど良い
だから独創性のある人間は潰された
これと似た教育は今でもアジアで普通に行われている - 29 : 2025/04/01(火) 14:38:54.77 ID:WHsZYVAI0
-
>>26
一概には言えないだろ
昔の歯科医が書いてたが、アメリカの歯科医師は日本と違って手順、クスリの使用法などマニュアルに忠実だと書いてた
KFCなんかも、日本の店は店長の好みで味が変わってたとか - 30 : 2025/04/01(火) 14:42:10.51 ID:cOrChr5t0
-
>>29
戦前の話ですので… - 27 : 2025/04/01(火) 14:36:22.19 ID:EPL6or0N0
-
受験戦争の末路か。
- 28 : 2025/04/01(火) 14:36:37.08 ID:CfdQtVqW0
-
今でもそうじゃん?
- 32 : 2025/04/01(火) 14:42:52.11 ID:AoNsQ8vO0
-
神風とか回天が日本人の本性やしね
- 33 : 2025/04/01(火) 14:42:54.49 ID:24Z+fJHQd
-
日本では田中頼三や木村昌福の評価は低かった
アメリカから評価されていることが知られるようになってからようやく戦後日本でも評価されるようになった
コメント