- 1 : 2025/04/22(火) 20:48:05.233 ID:pZLaFxAuV
- 円はドルに対して上昇すると、シティグループは予想する。米当局は今後の通商交渉に、円安への対応についても盛り込みたい考えだ。
「米国は1ドル=100円を念頭に置いているのかもしれないが、120円前後がより現実的な妥協だろうと思う」と、高島修氏らシティのアナリストはリポートで指摘。22日の取引で、円はドルに対して一時0.7%高の139円89銭まで上昇した。
加藤勝信財務相兼金融担当相とベッセント米財務長官は週内に予定が伝えられる会合で、会談する見込み。シティによると、日本銀行が政策正常化に取り組み、円を押し上げる見通しを踏まえ、トランプ政権は日本に対する関税引き上げを見送る公算が大きい。
- 2 : 2025/04/22(火) 20:48:32.456 ID:XbKCRhXjt
- うわあああああああああああああああ
- 3 : 2025/04/22(火) 20:48:34.929 ID:pZLaFxAuV
- 日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か−シティ
日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か-シティ円はドルに対して上昇すると、シティグループは予想する。米当局は今後の通商交渉に、円安への対応についても盛り込みたい考えだ。www.bloomberg.co.jp
- 4 : 2025/04/22(火) 20:48:46.004 ID:XbKCRhXjt
- NISA民どーすんのこれ
- 5 : 2025/04/22(火) 20:48:49.603 ID:pZLaFxAuV
- 靴磨きジャップ逝ったぁぁぁぁぁぁぁああああああああ
- 6 : 2025/04/22(火) 20:49:16.402 ID:KrcjWZlOz
- は?お前ファンダメンタルが云々言ってたやんけ
- 7 : 2025/04/22(火) 20:49:30.132 ID:bh3Hz8Hop
- ぼくのFIRE計画はどうなるの?
- 8 : 2025/04/22(火) 20:49:33.515 ID:ZhNTuyU76
- 1ドル100円でええやろ
- 9 : 2025/04/22(火) 20:49:40.371 ID:LNiolbAzG
- 普通に来週の植田利上げしそうやなこれ
- 10 : 2025/04/22(火) 20:50:18.530 ID:doCZ439uN
- 仕手ボロ株一円抜きの時代が来るで😉
- 11 : 2025/04/22(火) 20:50:21.492 ID:13/sYxM2c
- 自動車業界さん、関税でも逝くし円高でも逝く😇
- 12 : 2025/04/22(火) 20:50:31.952 ID:XbKCRhXjt
- 140円の防衛隊とかやりあってたの草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 15 : 2025/04/22(火) 20:51:45.683 ID:pZLaFxAuV
- >>12
ブラックロックとか900兆円運用してるのに靴磨きが数百万数千万で防衛できるわけないのにな😞 - 13 : 2025/04/22(火) 20:51:38.033 ID:kfCOthXrG
- やったやん
こう言う日が来るのを待ってたわ - 14 : 2025/04/22(火) 20:51:39.409 ID:8X/D3XNUT
- 円高銘柄どれや
- 16 : 2025/04/22(火) 20:52:08.271 ID:doCZ439uN
- >>14
フルッタフルッタ - 17 : 2025/04/22(火) 20:52:12.988 ID:qDlTTd.tt
- あと10円下げろ
- 18 : 2025/04/22(火) 20:52:31.228 ID:crAFpiuEO
- NISAなんか日本の金融資産をアメリカに献上する為のシステムなのに。
- 19 : 2025/04/22(火) 20:52:42.553 ID:qqmdpUWyR
- 輸入品安くなるならええやん
- 20 : 2025/04/22(火) 20:52:43.486 ID:IPwxYDUVp
- こんなんいまから売ればええだけやん
- 21 : 2025/04/22(火) 20:52:48.700 ID:RQlPGY5rJ
- ニーサ民ぶっ殺しゾーン突入
- 22 : 2025/04/22(火) 20:53:02.639 ID:8WD15x5My
- 買い場、やね
- 23 : 2025/04/22(火) 20:53:13.625 ID:R6RdhxjcT
- NISAやってなくて正解やな
- 24 : 2025/04/22(火) 20:53:19.468 ID:qj79j1e8E
- こんなの120円まで行くの確定やん🥺
- 25 : 2025/04/22(火) 20:53:28.076 ID:2IG4Ct0rJ
- は?またプラザ合意するんか?
- 26 : 2025/04/22(火) 20:53:36.343 ID:mLX4VFFUm
- 今まで異常だったんや元に戻るだけや
- 27 : 2025/04/22(火) 20:53:36.951 ID:qHv/NuO3g
- まだ高い定期
- 28 : 2025/04/22(火) 20:53:42.905 ID:R5WKec.Sp
- 日経15000円あるな
- 32 : 2025/04/22(火) 20:54:30.087 ID:pZLaFxAuV
- >>28
そうなるとGPIFですらマイナス突入やね - 29 : 2025/04/22(火) 20:53:54.332 ID:jzN4X4kzd
- なんやこれプラザ合意みたいなもんか?
- 30 : 2025/04/22(火) 20:54:09.033 ID:CWCy9hT62
- 日本国民をあげてアメリカ国債買う定期
- 31 : 2025/04/22(火) 20:54:11.758 ID:It0aM1/B8
- 脳死SP500NISA民は為替差損とかよくわからんやろから問題ないぞ
- 33 : 2025/04/22(火) 20:54:44.583 ID:Jos83hCEv
- NISA損切りあくしろ
- 34 : 2025/04/22(火) 20:54:46.182 ID:3rxr6gju6
- 関税勘弁してもらうために呑むんか
- 42 : 2025/04/22(火) 20:55:44.311 ID:pZLaFxAuV
- >>34
安全保障頼りっきりやから関税だろうが為替だろうが全て飲むしかないw
敗戦国のアメポチ政治の末路やね - 35 : 2025/04/22(火) 20:54:49.051 ID:jwg5IvHJk
- NISA損切りしてええか?
- 36 : 2025/04/22(火) 20:54:50.898 ID:kb3dv6YdW
- 円ガチホ民ワイ、爆笑
- 37 : 2025/04/22(火) 20:55:01.155 ID:kFnIGlp3a
- 円の価値=日本の景気としてるケンモメン憤死やん
- 38 : 2025/04/22(火) 20:55:18.831 ID:oEcXZZFXZ
- アメ車いっぱい買うからたのむ
- 39 : 2025/04/22(火) 20:55:25.605 ID:13/sYxM2c
- おやびんに屈して靴舐めるわーくにさぁ
- 41 : 2025/04/22(火) 20:55:43.908 ID:qDlTTd.tt
- 総理「円はゴミ通貨だから投資しろ」
政府「減税も利上げもしないから投資しろ」
CM「NISA!NISA!」
平民「はい…」
親分「ジャップ年貢サンキューな。ほな円高誘導するで」 - 43 : 2025/04/22(火) 20:55:57.876 ID:XbKCRhXjt
- NISA包囲網エグいな
どこまでメンタル耐えれるかガチチキンレースやろこれ - 44 : 2025/04/22(火) 20:56:07.341 ID:o./cwSbq3
- 牛肉・乳製品どんどん安くなれや
- 45 : 2025/04/22(火) 20:56:11.559 ID:kFnIGlp3a
- アメリカの終わりやね
なぜか中国巻き込んで飛び降りたけど - 46 : 2025/04/22(火) 20:56:15.709 ID:AGa/tgU7D
- トランプって楽しいだろうな
自分がアホなこと言うだけで世界中の人間が慌てるんだから - 47 : 2025/04/22(火) 20:56:32.841 ID:YJN8vQOYp
- ジャップの介入にブチギレてたの懐かしいンゴねぇ
- 48 : 2025/04/22(火) 20:56:33.697 ID:Wmfr0SDlc
- 仮にその値段で合意したとしてどうやって実行するん?
- 49 : 2025/04/22(火) 20:56:42.418 ID:yiaVtF/op
- 国が全力で円安に仕向けてるのに
- 50 : 2025/04/22(火) 20:56:50.232 ID:VfCEouT6p
- 半導体のついでに重工も逝くんか
- 51 : 2025/04/22(火) 20:57:03.723 ID:Dd7U1Ld02
- ガチやん
こんなニュース死ぬやつ出るやろ - 66 : 2025/04/22(火) 20:58:37.642 ID:kfCOthXrG
- >>51
情報に踊らされる奴が情報に殺されるのは当たり前やろ - 52 : 2025/04/22(火) 20:57:09.315 ID:edNPF.Iwi
- iPhone16が799ドルだから105000円くらいになる
- 54 : 2025/04/22(火) 20:57:24.280 ID:z1nYMGOar
- ゴールド民ワイ、勝ち誇る
- 63 : 2025/04/22(火) 20:58:07.631 ID:pZLaFxAuV
- >>54
賢い、優勝や - 55 : 2025/04/22(火) 20:57:39.197 ID:4EOFFQeok
- 110円やろ
- 58 : 2025/04/22(火) 20:57:50.227 ID:xvoiWE4v/
- プラザ合意2.0うわああああああ
- 59 : 2025/04/22(火) 20:57:52.871 ID:P.FLNLHCQ
- 貯蓄してるアホwwwwwww価値下がってるぞ笑
↓
ほっとくだけで円の価値が20%増しwwwwwwwwww - 60 : 2025/04/22(火) 20:57:55.245 ID:O4hFW54HA
- まあトランプ政権では円高でもええよ
どうせ長い目で見たら円安不可避やろ日本は
人口減ってくし移民受け入れは性格的に難しいし - 61 : 2025/04/22(火) 20:57:59.696 ID:kFnIGlp3a
- 円とユーロが買われてるのは世界がアメリカを見限ったからや
アメリカに巻き込まれた中国は自己責任 - 62 : 2025/04/22(火) 20:58:03.484 ID:TVZLu3ztK
- 計算しやすいように100円固定にしろ
- 64 : 2025/04/22(火) 20:58:30.794 ID:z1nYMGOar
- ドル円160円で米国株買ったやつWWWWW
ち〜ん
- 65 : 2025/04/22(火) 20:58:34.826 ID:TikbLoE0h
- ドナトラありがとう
- 67 : 2025/04/22(火) 20:58:46.014 ID:66tu1VKui
- 昨今の円安前は110円前後で安定してたんだからそこにしようや
120円は例年なら若干円安やぞ - 69 : 2025/04/22(火) 20:58:58.268 ID:urTKZCSOP
- 押し上げるっていってもどうすんねん
勝手にドルが落ちとるだけやんけ - 71 : 2025/04/22(火) 20:59:02.927 ID:cuwwi9xhs
- 1ドル1円でAliExpress買いまくる
- 72 : 2025/04/22(火) 20:59:06.376 ID:gInh0DJmU
- ありがとうおやびん
- 73 : 2025/04/22(火) 20:59:08.182 ID:eRzCePPB8
- 円高とか円安ってコントロールできるもんなん?
- 83 : 2025/04/22(火) 21:00:00.285 ID:T8I9ylYF/
- >>73
金利差いじればできる
死人は大量に出る - 74 : 2025/04/22(火) 20:59:13.817 ID:AFhErE3TB
- つまりどうするんや?
がっつり利上げするって事? - 76 : 2025/04/22(火) 20:59:20.352 ID:NSvpM4mDN
- 3年前は110円でみんな不自由なく暮らしてたんや
甘えるなよ - 77 : 2025/04/22(火) 20:59:22.538 ID:yGqEax.fd
- そもそも交渉してどうにかなるもんちゃうやろ
固定レート制でも導入するんか? - 78 : 2025/04/22(火) 20:59:34.541 ID:1fRap51eM
- むしろ110円にしろ
- 79 : 2025/04/22(火) 20:59:39.394 ID:KlUvhFa/L
- 欧州の国債に資金がガンガン逃げとるのにトリプル安のアメリカの思い通りに為替操作できるんか?
- 80 : 2025/04/22(火) 20:59:50.582 ID:0WI3hmPPI
- 日銀、梯子外された?
- 81 : 2025/04/22(火) 20:59:53.600 ID:AAbmR52wL
- バカなアメリカ人でもわかるように1ドル1円固定にしろ
- 82 : 2025/04/22(火) 20:59:54.146 ID:o./cwSbq3
- 100日後に死ぬワニーサ🤣
- 84 : 2025/04/22(火) 21:00:01.363 ID:o.bljK2p0
- こんな予想が当たるんなら誰でも億万長者や
日米通商協議、1ドル=120円で妥結か 株ジャップ全滅へwww

コメント