- 1 : 2025/03/31(月) 14:20:41.920 ID:sf7cGtYN0
- 無難なおすすめ教えて下さい社会人の皆さん
ユニクロとかGUとかでいいので - 2 : 2025/03/31(月) 14:21:13.127 ID:KA7yyKC40
- じゃあそれで
- 5 : 2025/03/31(月) 14:22:18.529 ID:Mn0FdVjEd
- お金は余裕あるのか?
例えば通勤服として上から下まで合わせて50000くらいには出せるくらいにはあと身長と体型は?
- 7 : 2025/03/31(月) 14:23:51.057 ID:sf7cGtYN0
- >>5
全部でなら数万はあるます
ユニクロのMくらいです - 6 : 2025/03/31(月) 14:23:33.504 ID:ciuZh6p90
- じゃあユニクロのチノパンとポロシャツ
- 9 : 2025/03/31(月) 14:24:41.755 ID:sf7cGtYN0
- >>6
なんかどういう組み合わせとかコーデとかあるじゃないですか
チー牛なのでなにもわからないです - 17 : 2025/03/31(月) 14:28:11.102 ID:ciuZh6p90
- >>9
ベージュのチノパン3本と落ち着いた色合いのポロシャツ5枚くれって言えばいい
後は店員がどうにかしてくれる - 22 : 2025/03/31(月) 14:30:19.704 ID:Mn0FdVjEd
- >>17ベージュのチノパンはねえわ
オフィスカジュアル メンズ で検索してそんなん出ててくるか?
10年前のスタンダードとかは辞めておけ - 25 : 2025/03/31(月) 14:31:27.798 ID:sf7cGtYN0
- >>17
>>22
ベージュのチノパンは電車のおじさんとか見てて多かったから前に買ったんですけど内定者会みたいなのだとみんな黒パンツばっかりでしたね - 45 : 2025/03/31(月) 14:38:42.036 ID:ciuZh6p90
- >>22
>>25
勤務服なんて無難な10年前のスタンダードでいい
同僚の反応はイマイチでも、上司のおっさんどもは安心感を覚えるだろうし
気になるようなら検索するなり、もう少しいい店で見繕ってもらうなりすればいいけど - 8 : 2025/03/31(月) 14:24:28.030 ID:Mn0FdVjEd
- いろんな人の意見聞くべきだけど、俺が思うに職場で働く私服なんてさ
社会人なら紳士服屋の私服コーナーで上から下まで揃えるべき
- 10 : 2025/03/31(月) 14:25:24.980 ID:sf7cGtYN0
- >>8
青山とかアオキとかですか? - 19 : 2025/03/31(月) 14:29:09.036 ID:Mn0FdVjEd
- >>10そうだね
- 11 : 2025/03/31(月) 14:26:16.521 ID:1Ky1TPQX0
- ユニクロ行って店員に上下一式で2,3セットコーデしてって言えばいいよ
- 12 : 2025/03/31(月) 14:26:49.204 ID:sf7cGtYN0
- >>11
店員とコミュニケーション怖い… - 13 : 2025/03/31(月) 14:26:51.119 ID:9WAe4lYH0
- 感動上下とTシャツで良くね
- 21 : 2025/03/31(月) 14:30:03.884 ID:sf7cGtYN0
- >>13
なるほどこういうのもいいですね
ただ前に社員の雰囲気とか見たら割ともっとラフだったんですよね…
それがなんか逆に自由度高くて困ってます
ジャケットまでは行かないけどジャケット風だったりとか普通にワイシャツだけとかもいました - 14 : 2025/03/31(月) 14:26:54.817 ID:R7/ulTIU0
- ユニクロのチノパンとYシャツはアオキで買ってる
しわになるから - 15 : 2025/03/31(月) 14:27:50.329 ID:Mn0FdVjEd
- カジュアルスーツではなく
「オフィスカジュアル」
で画像検索してみろ。そういうのが紳士服屋で売ってるし、社会人がオフィスで着るのに無難&鉄板なジャンル。俺個人の感想だと新卒でユニクロで仕事着選ぶとか頭沸いてる
- 26 : 2025/03/31(月) 14:32:23.735 ID:sf7cGtYN0
- >>15
オフィスカジュアルよりはもうちょっとゆるいかんじなんですよねうちの会社 - 16 : 2025/03/31(月) 14:28:01.467 ID:1Ky1TPQX0
- コミュ怖いで明日から全裸にするの?
- 18 : 2025/03/31(月) 14:28:33.120 ID:as6iKVTK0
- せっかくだからサヴィルロウで仕立ててこいよ
- 20 : 2025/03/31(月) 14:29:40.621 ID:Ld4LPy4z0
- 普通に普段着でいいだろwww
- 31 : 2025/03/31(月) 14:33:36.166 ID:sf7cGtYN0
- >>18
そんなにお金ないです…>>20
実際そうな気もするんですけど新卒で怖いじゃないですか… - 23 : 2025/03/31(月) 14:30:23.519 ID:0bQrO9Dw0
- パーカーショートパンツ
まず性別を - 24 : 2025/03/31(月) 14:31:14.420 ID:Mn0FdVjEd
- ここまで語って俺私服はすべてワークマンなんですけどね
- 34 : 2025/03/31(月) 14:34:52.583 ID:sf7cGtYN0
- >>23
男です…>>24
自分はいわゆるホワイトカラーってやつなんですけどそういうのもあるんですかね - 27 : 2025/03/31(月) 14:32:48.735 ID:ufg2t0AB0
- ビジネスカジュアルじゃなくて
ガチ私服? - 35 : 2025/03/31(月) 14:35:39.474 ID:sf7cGtYN0
- >>27
そんな感じです
ジーパンは控えたほうがいいかなぁくらいのレベルです - 41 : 2025/03/31(月) 14:37:39.112 ID:ufg2t0AB0
- >>35
ユニクロの感動パンツとキレイめなシャツでいいよ
あとジャケットもペラペラのユニクロに売ってる - 46 : 2025/03/31(月) 14:38:56.629 ID:WPvmpGm50
- >>41
俺も職場で感動パンツ履いてるわw - 28 : 2025/03/31(月) 14:32:56.435 ID:ePt2hRxZ0
- 靴にはちゃんと白マジックで名前書いとけよ😃
居酒屋で脱いだとき自分のわからなくなるからな! - 29 : 2025/03/31(月) 14:33:02.093 ID:WPvmpGm50
- 大学ん時どうしてたんや
- 30 : 2025/03/31(月) 14:33:22.186 ID:WPvmpGm50
- ちなみに俺もガチ私服の会社だよ
ゲーム会社 - 37 : 2025/03/31(月) 14:36:28.574 ID:sf7cGtYN0
- >>29
>>30
自分はITですね
大学は周りも陰キャ多めだったので服とかはあんまり気にしてませんでした… - 42 : 2025/03/31(月) 14:37:51.156 ID:WPvmpGm50
- >>37
そんな奇抜な格好じゃないっぽいし、大学ん時の感じでいいと思うで - 32 : 2025/03/31(月) 14:33:58.431 ID:WPvmpGm50
- 普通にジャージとかでもいいよ
とりあえずこの季節はシャツとジャケットとチノパンが楽で無難でええと思う
- 40 : 2025/03/31(月) 14:37:21.902 ID:sf7cGtYN0
- >>32
とりあえずそのセットは買うことにしますありがとうございます - 33 : 2025/03/31(月) 14:34:39.457 ID:Mn0FdVjEd
- この記事参考でいいんじゃね?もちろん選ぶのはお前だが
昨今、男性でもスーツ着用ではなく、私服での勤務がルールとなっている会社も多くなってきています。
ただ、私服可であってもある程度の身だしなみは必要であり、そのために「オフィスカジュアル」という服装があります。
今回は男性のオフィスカジュアルについて、どのような服装なのか、参考になるコーデと合わせて解説していきます。 - 38 : 2025/03/31(月) 14:37:00.446 ID:KA7yyKC40
- 最初はスーツでノーネクタイぐらいにしといて
先輩たちの服装見てから決めたら? - 43 : 2025/03/31(月) 14:38:22.397 ID:sf7cGtYN0
- >>38
内定者会みたいのにノーネクタイジャケットなしスーツで行ったら周り9割私服で逆に浮きました… - 47 : 2025/03/31(月) 14:39:19.054 ID:KA7yyKC40
- >>43
先輩方も同じ感じ? - 51 : 2025/03/31(月) 14:40:55.167 ID:sf7cGtYN0
- >>47
人事の方はオフィスカジュアル気味でしたけど先輩社員とか偉そうな人たちは結構ラフでした - 53 : 2025/03/31(月) 14:42:08.897 ID:KA7yyKC40
- >>51
そのへん見てみないとわからんだろ
雑談がてら現場で先輩に聞いてみるのがいいと思うけどな - 57 : 2025/03/31(月) 14:44:02.413 ID:Mn0FdVjEd
- >>53新卒で?
服もまともに選べないのか?て思われる&相談した先輩のおすすめ絶対買ってそれ着て通勤強制のコンボだろ?
いい先輩に当たるかもガチャなのに - 60 : 2025/03/31(月) 14:45:51.491 ID:KA7yyKC40
- >>57
俺なんか地雷踏んだ? - 39 : 2025/03/31(月) 14:37:18.036 ID:R9+seoXt0
- 黒のスラックスにYシャツあとセーターとかでいいよ
毎日服装考えるの面倒だから無難なサラリーマン風が一番 - 44 : 2025/03/31(月) 14:38:29.154 ID:IHJcXDPm0
- 黒とかの派手じゃない色のポロシャツとかなら無難だろ
- 56 : 2025/03/31(月) 14:43:23.219 ID:sf7cGtYN0
- >>44
ポロシャツあんまりないのでかってこようとおもいます - 48 : 2025/03/31(月) 14:40:00.321 ID:sf7cGtYN0
- 感動ってやつも買ってみることにします
ただ周りとモロ被りそうなのだと逆に恥ずかしい感じもありますがw - 54 : 2025/03/31(月) 14:42:21.613 ID:Mn0FdVjEd
- >>48最後レス
とりあえずここの意見は忘れろ。まずは紳士服屋に行ってプロに意見を聞け「アイティー系の私服の職場に着てくんですが。コーディネートお願いできますか?」て言え
- 61 : 2025/03/31(月) 14:46:48.427 ID:sf7cGtYN0
- >>54
やっぱり勇気出して店員に聞いたほうがいいですよね…そうしてみますありがとうございます - 49 : 2025/03/31(月) 14:40:27.402 ID:Mn0FdVjEd
- みんなユニクロ勧めるのやめようぜ。ちゃんと就職した人っぽいぞ
ユニクロをディスるわけじゃなくて流行り廃りに敏感な店のはダメだろ?私服タイプの社服買うイメージである程度はおかたく、だろ?
- 50 : 2025/03/31(月) 14:40:49.588 ID:WPvmpGm50
- ズボンは灰色と黒と何か一つ派手な色(赤とか緑とか紫とか)があると便利やで
この3つがあればとりあえずどんな色のシャツにも何かしらで対応できる上に「こいついつもおんなじ格好だな」と思われにくい
- 52 : 2025/03/31(月) 14:42:06.035 ID:sf7cGtYN0
- >>50
なるほど…黒はあるので灰とその他探してみますありがとうございます - 55 : 2025/03/31(月) 14:42:45.096 ID:N/nyD90s0
- 新人はリクスーでいいよ
- 58 : 2025/03/31(月) 14:45:08.527 ID:Mn0FdVjEd
- >>55就職決まった人間がリクルートスーツ着てたらキチゲェだろ
- 59 : 2025/03/31(月) 14:45:18.155 ID:sf7cGtYN0
- >>39
そのセットも揃えてみます
>>55
スーツはマジでいないです
明日の入社式はスーツですけど - 62 : 2025/03/31(月) 14:47:09.591 ID:NlzsF+th0
- 今の時期まだまだ寒いよ
コート的なものは? - 64 : 2025/03/31(月) 14:48:41.914 ID:sf7cGtYN0
- >>62
コートは一応あるんですけどなんか着慣れなくて…
こどおじチー牛なので大学では昔から来てるチャック系の上着ばっかりでした
今シーズンはもうないと思うのでとりあえず次の冬に考えます… - 67 : 2025/03/31(月) 14:50:05.219 ID:NlzsF+th0
- >>64
そうなのか じゃあコートは置いとくとして
靴は?2、3足あったら便利だけど - 69 : 2025/03/31(月) 14:53:30.322 ID:sf7cGtYN0
- >>67
たしかに靴考えてませんでした
今は適当に買った歩きやすい系の紐靴一足ですけど靴も毎日同じだと笑われるんですかね
革靴はほぼいなくてスニーカーもOKみたいな感じですけど - 63 : 2025/03/31(月) 14:48:05.048 ID:9yKF5TYIa
- 一週間のうちに同じ服を二度着ることがあったらみんなで笑うからな
- 65 : 2025/03/31(月) 14:49:08.315 ID:sf7cGtYN0
- >>63
普通にやっちゃいそうでこわいです… - 66 : 2025/03/31(月) 14:49:20.210 ID:NMWrcuPo0
- ユニクロでカーキのチノパンに上は派手な柄じゃないボタンシャツを数枚に、ネイビーのジャケット買っとけばしばらく困らん
- 68 : 2025/03/31(月) 14:50:27.927 ID:Mn0FdVjEd
- >>66それいいな
おっちゃんもマネしたい - 70 : 2025/03/31(月) 14:55:38.188 ID:sf7cGtYN0
- 場所:青山、アオキ、ユニクロ、GUなど
候補:感動シリーズ、黒灰その他色のズボン、シャツとジャケットとチノパンのセット、ポロシャツ、黒のスラックスにYシャツとセーターのセット、カーキのチノパンとボタンシャツとネイビージャケットのセット
その他:店員に聞く皆さんの意見まとめてなんとか買おうと思います
- 71 : 2025/03/31(月) 14:58:35.211 ID:R9+seoXt0
- ジャケットはスーツのは仕方ないけど身長とある程度の顔が無いと似合わないからやめとけ
それならまだパーカーの方がマシ
明日から新卒なんだけど私服勤務で困ってる

コメント