昔の日本人ラッパー高学歴だらけで草

サムネイル
1 : 2025/01/25(土) 16:30:16.31 ID:1M5nkH950
東大京大早慶だらけや
なお大衆化した現在は低学歴だらけの模様
2 : 2025/01/25(土) 16:31:08.43 ID:4dZBMX7w0
いうほど大衆化してない気がする
3 : 2025/01/25(土) 16:31:15.78 ID:1FKs8dF40
宇多丸さん……
4 : 2025/01/25(土) 16:31:22.49 ID:1M5nkH950
00年代の日本のヒップホップシーンには教養があった
20年代はバカがmcバトルするだけになった
5 : 2025/01/25(土) 16:32:06.54 ID:oewHAhqz0
グラマーないとラップ出来ないし
6 : 2025/01/25(土) 16:33:17.51 ID:WsUhORiU0
とりあえず感謝しとけ
7 : 2025/01/25(土) 16:34:25.68 ID:1M5nkH950
>>6
感謝してるのはヒップホップの要素を取り込んだjpopだけや
8 : 2025/01/25(土) 16:34:40.16 ID:REZdAL9na
ニッチ中のニッチ。
日本語ラップてただの黒人のモノマネでしかないから。
文化として発展しない。
10 : 2025/01/25(土) 16:35:51.81 ID:1M5nkH950
>>8
日本の文化なんて古代から他国のモノマネだらけだぞ
13 : 2025/01/25(土) 16:37:32.58 ID:REZdAL9na
>>10
そのモノマネから天才が日本独自の要素を入れていく。
ラッパーにはそんなやついない
14 : 2025/01/25(土) 16:38:11.35 ID:4g2Aw0zG0
>>13
はいブルーハーブ、志人
17 : 2025/01/25(土) 16:38:48.09 ID:1M5nkH950
>>13
そらまだ歴史が浅いからやろ
時間感覚が欠如したガ●ジってやっぱ前頭葉機能してないんかな
31 : 2025/01/25(土) 16:42:58.25 ID:REZdAL9na
>>17
一般層に広がりがないから長く続けも衰退のみ。
シティ・ポップみたいに日本独自の文化として海外に逆輸入されることはない。
9 : 2025/01/25(土) 16:35:12.19 ID:dmq4qDJ60
先頭のスチャが高卒やん
12 : 2025/01/25(土) 16:36:33.72 ID:1M5nkH950
>>9
誰も知らないよ
16 : 2025/01/25(土) 16:38:14.22 ID:nzghJLFud
>>12
ただのモグリで草
無知を誇るなよ
18 : 2025/01/25(土) 16:39:29.89 ID:1M5nkH950
>>16
なにも生み出せない癖に知ってるだけでマウント取ろうとする浅ましさ
11 : 2025/01/25(土) 16:35:57.26 ID:4g2Aw0zG0
早稲田と青学が多いんかな
15 : 2025/01/25(土) 16:38:12.59 ID:Key3mUn5d
どの文化も始まりから広げるのは金持ちだから
19 : 2025/01/25(土) 16:40:14.47 ID:4oG3O9ko0
初期のヒップホップて人間発電所しかしらんわ
あの人らも高学歴なんか
20 : 2025/01/25(土) 16:40:21.25 ID:o5XWS4rFM
お、レスラップバトル始まっとるやん
21 : 2025/01/25(土) 16:40:53.78 ID:GxH8cQQn0
キングギドラの3人は慶應×2と海外大学
RHYMESTERは早稲田×3 横浜翠嵐と巣鴨高校
あと誰かいる?
22 : 2025/01/25(土) 16:40:55.52 ID:WsUhORiU0
黒人が文句言ってる動画に音楽を付けるとラップになるってのもあったし
言語からしてラップに合う合わないもあるのかもな
23 : 2025/01/25(土) 16:41:24.78 ID:AOIcchv20
ANARCHYの曲あんま聴かんけどAWAのCMのやつだけめっちゃすき
24 : 2025/01/25(土) 16:41:25.56 ID:GxH8cQQn0
あーKREVAもSFCやったね
25 : 2025/01/25(土) 16:41:29.39 ID:lN6YaBRX0
下町兄弟やろなあ
26 : 2025/01/25(土) 16:41:38.44 ID:xFaznhYB0
金持ちしか道楽で音楽でけんからや
27 : 2025/01/25(土) 16:41:51.96 ID:dmq4qDJ60
いとうせいこう早稲田法
28 : 2025/01/25(土) 16:41:58.40 ID:GxH8cQQn0
ラッパーちゃうけどSTUTSはラサール高校から東大やしな
29 : 2025/01/25(土) 16:42:29.69 ID:GxH8cQQn0
あとはパッと出てこんな
30 : 2025/01/25(土) 16:42:45.20 ID:DP3Z77oh0
ラップとヒップホップとレゲエの違いがわからん
33 : 2025/01/25(土) 16:44:11.16 ID:dmq4qDJ60
>>30
ラップとヒップホップはだいたい同義、レゲエはジャマイカの全く別物
32 : 2025/01/25(土) 16:44:07.64 ID:GxH8cQQn0
ダースレイダーも東大か、まぁあの人は中退やが

コメント

タイトルとURLをコピーしました