- 1 : 2025/04/22(火) 01:20:08.340 ID:YQOvCB/NN
- 長めの暗証番号は数字と英字の6桁以上と
さらに3つの暗証番号考えるの面倒臭くなかった?
誕生日にしちゃったけどいいよね? - 2 : 2025/04/22(火) 01:20:48.596 ID:rAnV22VGw
- まず使わんで
- 7 : 2025/04/22(火) 01:23:33.318 ID:nk1kXYjMY
- >>2
病院もいかんの? - 3 : 2025/04/22(火) 01:21:22.240 ID:0MyoG8GIs
- MAINAN数字にしたわ
数字は全部共通で - 4 : 2025/04/22(火) 01:21:32.466 ID:YQOvCB/NN
- えええ
病院ちょこちょこ通ってるけど暗証番号ってその都度使わないの? - 9 : 2025/04/22(火) 01:23:44.024 ID:s2d8UERFC
- >>4
毎度使うよ
顔認証か暗証番号か選べるけど病院行くときってマスクやから暗証番号入れてるわ - 12 : 2025/04/22(火) 01:25:04.382 ID:YQOvCB/NN
- >>9
最初に病院の受付で機械に登録するときって時間かかる? - 17 : 2025/04/22(火) 01:27:00.094 ID:s2d8UERFC
- >>12
最初から通常道理の使い方で登録とかないで
カードセットして暗証番号入れて3個くらい情報提供するかの質問にタッチパネルで答えるだけ1分もかからん - 21 : 2025/04/22(火) 01:28:23.756 ID:YQOvCB/NN
- >>17
それさえ登録しちゃえばその後はスムーズに進めるの? - 25 : 2025/04/22(火) 01:30:30.388 ID:s2d8UERFC
- >>21
毎回同じ作業いるけどホントすぐ終わる - 5 : 2025/04/22(火) 01:22:54.241 ID:qpj/H1RMH
- 指紋認証にせーよ
昭和かよ - 11 : 2025/04/22(火) 01:24:18.012 ID:nk1kXYjMY
- >>5
指紋って平成かよ - 6 : 2025/04/22(火) 01:23:30.227 ID:8x4t2KlTr
- ワイも1週間前にマイナンバーカード作ったけど
ワイのだけフォントが「HGS創英角ゴシックUB」やったんやがこれ当たりなんかな - 8 : 2025/04/22(火) 01:23:34.305 ID:YQOvCB/NN
- 指紋認証無理だわ
手荒れ酷いから多分指紋通らないと思う - 10 : 2025/04/22(火) 01:23:49.169 ID:xvEhR1xsp
- 普通パスワード管理アプリにぶっこむよね😏
- 13 : 2025/04/22(火) 01:25:11.004 ID:nk1kXYjMY
- >>10
頭悪そう - 14 : 2025/04/22(火) 01:25:58.914 ID:8x4t2KlTr
- あとワイのマイナンバーカードは顔認証通らんレベルでボコられたあとに撮った写真使ってるから
一種の戒めとして財布の奥の方に入れとるわ - 16 : 2025/04/22(火) 01:27:00.062 ID:YQOvCB/NN
- >>14
何で殴られたの? - 15 : 2025/04/22(火) 01:26:47.618 ID:8x4t2KlTr
- あとマイナンバーカードを受け取るときに役所の人から「これで日本から逃げられませんね」って言われたんやけど
ワイ外国人やと思われてたんかな - 18 : 2025/04/22(火) 01:27:27.053 ID:8x4t2KlTr
- あとワイのカードになんか知らんけど裏に「埋葬済」ってスタンプ押されとったけど
ムスリムやと思われてる? - 19 : 2025/04/22(火) 01:28:13.730 ID:Ytb5alUV9
- 顔認証にしてほしいよな
こういう時は中国っていいな、って思うわ - 20 : 2025/04/22(火) 01:28:14.453 ID:8x4t2KlTr
- あとカード受け取った時に知らんガキ3人が扶養に入ってること告げられたんやけどどうしたらええんやろ
カード作っただけでワイもう父親らしい - 23 : 2025/04/22(火) 01:29:26.806 ID:YQOvCB/NN
- >>18
>>20
それって成り済ましとか乗っ取られてるんじゃないの - 24 : 2025/04/22(火) 01:29:28.897 ID:xvEhR1xsp
- >>20
こいつ他のスレでは普通にレスしててくさ - 29 : 2025/04/22(火) 01:31:05.595 ID:5DN27uKSD
- >>20
おまえ笑いのセンス皆無やからNG入れるわ - 22 : 2025/04/22(火) 01:29:21.162 ID:5DN27uKSD
- ワイ病院で突如暗証番号忘れたから顔認証して通ったわ
- 28 : 2025/04/22(火) 01:30:48.815 ID:YQOvCB/NN
- >>22
暗証番号忘れても顔で認証できるのか - 33 : 2025/04/22(火) 01:33:50.784 ID:5DN27uKSD
- >>28
どうせポンコツなんやろうなと思ったら一瞬で認証されたわ - 26 : 2025/04/22(火) 01:30:30.921 ID:8x4t2KlTr
- あとカード再発行したときに受付のおばちゃんが「若いのにエ口そうな顔してるわね」って言ってきたから「そっちは証明されてません」って返したら爆笑されたんや
- 27 : 2025/04/22(火) 01:30:42.271 ID:YcHKrXKxe
- もっと早く作ってれば金貰えたのぬ
- 31 : 2025/04/22(火) 01:31:46.316 ID:YQOvCB/NN
- >>27
お金よりめんどくささの方が勝ったからまぁしょうがないわ - 44 : 2025/04/22(火) 01:48:58.461 ID:xvEhR1xsp
- >>27
最近生まれたんやろ - 30 : 2025/04/22(火) 01:31:25.959 ID:8x4t2KlTr
- あと申請のとき備考欄に「AVに出たことはありません」って項目にチェック入れたのに
受け取りの時に「本当に…?」って小声で何度も再確認されたの草やったわ - 34 : 2025/04/22(火) 01:34:34.713 ID:94XdZJKaw
- >>30
こん! - 49 : 2025/04/22(火) 01:55:58.682 ID:fHUV/v.FH
- >>30
お前クッソつまんねえからどっか行けよ - 32 : 2025/04/22(火) 01:32:00.582 ID:..n74wX4p
- 障がい者認定受けてる奴はパスワードいらんし代理申請も出来るのに認定前の家族はパスワードつけなあかんし本人が受取に行かなあかんのほんまなんなん?
河野ほんま糞やわ - 35 : 2025/04/22(火) 01:35:34.758 ID:YQOvCB/NN
- マイナンバーカード受け取ったとき
透明の薄いカバーに入れられたけど
性別のとこと臓器提供意思表示のとこ目隠ししてあったな - 36 : 2025/04/22(火) 01:37:34.684 ID:tCjHrM51p
- 本人確認にちょいちょい使うんやけどパスワードって全部大文字やんな
それなのに入力を自動で大文字にしてくれないから毎回iPhoneで大文字ボタン押しながら打っとる - 37 : 2025/04/22(火) 01:39:55.251 ID:YQOvCB/NN
- >>36
iPhone大文字入力したいとき
一回一回小文字に戻るのめんどくさいよな - 41 : 2025/04/22(火) 01:46:02.670 ID:RjZZLUCjp
- >>37
大文字のとこ2回連続で押したら大文字固定になるやろ - 42 : 2025/04/22(火) 01:47:00.955 ID:YQOvCB/NN
- >>41
なるときとならんときがあるんだよね - 38 : 2025/04/22(火) 01:40:51.163 ID:/gRj6eoXX
- 暗証番号ってやっぱ使うのか
覚える気ないから書類入れの中にあるメモ無くしたら終わりや - 39 : 2025/04/22(火) 01:41:05.046 ID:sIyT1I39r
- マイナ免許証の申請の時に6文字以上のパスワード要求されて焦ったわ
4桁はよく使うけど6文字以上なんか覚えてるわけ無いやん - 40 : 2025/04/22(火) 01:42:54.600 ID:YQOvCB/NN
- >>39
マイナ免許証って便利なようでちょっと厄介って聞いたから
まだまだ申請する気ないけどいいよね - 46 : 2025/04/22(火) 01:50:55.842 ID:2ddkkEerg
- >>39
これ案内になんも書かれてなかったのに当たり前のように6文字要求されてびっくりしたわ
確定申告やってなかったら使わんから大概の人分からんのや無いかと思ったけど意外とみんな普通に手続きしてたのもびっくりした - 45 : 2025/04/22(火) 01:50:35.250 ID:ScFozBDn.
- まいなマイナ保険証使ってる人は居るんか?
まだ申請してないがどうしよ - 47 : 2025/04/22(火) 01:51:13.141 ID:JZYIvJRwU
- 病院は保険証やと渡すだけやしマイナンバーカード持って行かんくなったわ
- 48 : 2025/04/22(火) 01:52:37.236 ID:ScFozBDn.
- >>47
保険証の期限いつまでや?
資格確認書になる期限は迫ってるがワイはどうしようかな - 50 : 2025/04/22(火) 01:57:49.738 ID:.V8b4AfFF
- ワイもこないだ作ったわ
ポイント貰えるときに作ればよかったけど忙しかったし
昨日マイナンバーカードやっと発行して貰ったんだけど

コメント