昭和の株取引ってどんな感じでやってたの?

記事サムネイル
1 : 2025/04/12(土) 22:49:22.302 ID:exGdsjk10
PCとかない時代ね
2 : 2025/04/12(土) 22:50:09.088 ID:UHzTdIAv0
電話で売りとか買いとか
3 : 2025/04/12(土) 22:50:28.141 ID:UuOUju2Hr
指で売り買いと値段を伝えてたり
紙に書いて投げてた
7 : 2025/04/12(土) 22:51:42.216 ID:exGdsjk10
>>2
あーそれで勝手に自分の口座から金が出される感じ?

>>3
めっちゃ混まないの?人多すぎて

12 : 2025/04/12(土) 22:53:16.053 ID:7fSkggTB0
>>7
1990年代まで東証でやってたよ
4 : 2025/04/12(土) 22:50:48.522 ID:9LTvFFS10
マグロの競りみたいなもんだよ
5 : 2025/04/12(土) 22:50:55.291 ID:NH3Z3N0G0
昭和でやってた人は凄いと思う
今みたいにメジャーじゃないのに自分で考えて株やってみようとか凄い行動力だと思う
8 : 2025/04/12(土) 22:51:50.645 ID:SjIZGsCg0
クリップ留めした紙を投げて滑らせてた
11 : 2025/04/12(土) 22:52:39.233 ID:/ngWBY4o0
>>8-9
それ為替相場な
9 : 2025/04/12(土) 22:51:52.246 ID:1k2gvXda0
紙を斜面へ滑らせてたのはよく見たな
10 : 2025/04/12(土) 22:51:53.779 ID:X0TDHc340
こんにゃく問答みたいに
13 : 2025/04/12(土) 22:53:21.260 ID:P8cKgmUy0
少し前まで新聞に載ってただろ
17 : 2025/04/12(土) 22:54:03.189 ID:7fSkggTB0
東証の円卓で指と紙
19 : 2025/04/12(土) 22:56:15.169 ID:UHzTdIAv0
ラジオたんぱが株価の放送してたな
21 : 2025/04/12(土) 22:59:01.389 ID:IxLkEIE1d
農家のおばちゃんが背負いカゴに入れて歩いて売ってた
22 : 2025/04/12(土) 22:59:27.732 ID:WEC3c/s40
今でも年寄りは証券会社に電話注文したりしてる
24 : 2025/04/12(土) 23:01:24.727 ID:nV7Tg3oTa
昔株価なんてよくわからず新聞見てたわ
もっぱらテレビ欄見ても文字が読めない時にだけど
ただ迷路みたいに文字の間をすり抜ける遊びしてたな
25 : 2025/04/12(土) 23:06:35.778 ID:ntRrqAa/0
70年代ナスダックの電子取引ってどんなんなんなんだ
27 : 2025/04/12(土) 23:07:12.162 ID:9/mYkEjo0
>>25
ナスダックがいつからあるか知らんのか
28 : 2025/04/12(土) 23:07:55.249 ID:fe7YvPbH0
>>27
1971年だって
26 : 2025/04/12(土) 23:07:04.774 ID:5+Uj0wKe0
乱高下あるたびに電話殺到とかテレビで見ると未だに電話注文してる奴いるんだろうな
31 : 2025/04/12(土) 23:20:16.381 ID:tAi9rBwQ0
>>26
「経営者の嫁」なんかは普通にクソ高手数料払って証券マンに電話して買ってる
30 : 2025/04/12(土) 23:13:44.622 ID:IxLkEIE1d
そうだな、山一証券の偉い人も寝ずに仕事していた

コメント

タイトルとURLをコピーしました