昭和生まれのおっさんって幼稚園児の頃にアンパンマンもクレヨンしんちゃんもやってなかったってマジ?

記事サムネイル
1 : 2025/03/03(月) 08:33:36.464 ID:gqxzTaoT00303
マジなのですか?
2 : 2025/03/03(月) 08:34:37.881 ID:n8XngD3v00303
アンパンマンのアニメギリ昭和だから
3 : 2025/03/03(月) 08:34:40.392 ID:VuhRDJgT00303
クレヨン信ちゃんは小学生の時に始まった
4 : 2025/03/03(月) 08:35:09.276 ID:bQZEX8io00303
タッチの再放送しか見てない
5 : 2025/03/03(月) 08:35:15.725 ID:8DoLCrm000303
アンパンマンっていつ始まったんだろうな
7 : 2025/03/03(月) 08:36:53.733 ID:+gEr9DLa00303
そのかわりオバQとかパーマンがあったから・・・
8 : 2025/03/03(月) 08:37:06.551 ID:VuhRDJgT00303
アンパンマンはあったけど今みたいに沢山キャラは居なかったような
アンカレー食バイジャムチーズドキンは確実に居たが
9 : 2025/03/03(月) 08:38:44.367 ID:8yxdltCPM0303
魔女っ子ものの変身バンクで性に目覚めてちんちんおっきした
11 : 2025/03/03(月) 08:41:57.655 ID:5rR44cg900303
アンパンマンの絵本はあったね
12 : 2025/03/03(月) 08:47:58.877 ID:XK1HSzMi00303
ポンキッキなら
13 : 2025/03/03(月) 08:48:08.930 ID:jj8zcokF00303
そんなんでアニメだいすきとか笑わせるよな
14 : 2025/03/03(月) 08:49:29.301 ID:G4QnfoPiM0303
紙芝居→ペーパーショウ
16 : 2025/03/03(月) 08:51:58.534 ID:MXhJ2YsVd0303
ルパン見てたわ
18 : 2025/03/03(月) 08:53:42.743 ID:K0447L/s00303
昭和の方が子供アニメ多かっただろ?
まあ、このスレ的にアンパンマンとクレヨンしんちゃんがやってなかった事が重大なんだろうけど
20 : 2025/03/03(月) 08:54:41.836 ID:G4QnfoPiM0303
>>18
ミンキーモモ
クリィーミーマミ
19 : 2025/03/03(月) 08:53:53.821 ID:ikRw7Xx000303
(´・ω・`)やえもんなの。
きかんしゃやえもんなの。
とーますでゎないの。
やえもんなの。
22 : 2025/03/03(月) 08:55:23.762 ID:Oo5z/Pdl00303
おれんとこ
なぜか朝の登校時間にアニメやってた
学校行かなきゃいけないから最後まで見れないの
レンズマンとかカリメロとかアンデルセン物語とか
24 : 2025/03/03(月) 09:03:27.946 ID:baneIFsid0303
トムとジェリーもやってた
27 : 2025/03/03(月) 09:23:07.123 ID:Zfoj2Q+I00303
アンパンマンはドキンちゃんとコキンちゃんとロールパンナちゃんが好きです
クレヨンしんちゃんはひまわりちゃんと酢乙女あいちゃんが好きです
28 : 2025/03/03(月) 09:24:42.762 ID:G4QnfoPiM0303
>>27
ネネちゃんは
リアルおままごとならば
夜の営みも
32 : 2025/03/03(月) 09:59:50.757 ID:Zfoj2Q+I00303
>>28
ネネちゃんはしんちゃんやマサオくんとか男に対して偉そうだから嫌い
あいちゃんの方がしんちゃんに一途だったりしおらしくて好き
29 : 2025/03/03(月) 09:38:30.154 ID:ZZXDwwHja0303
今の子供は録画しないとアンパンマン見れない訳だが
30 : 2025/03/03(月) 09:44:40.051 ID:zw+avbrC00303
ガチャピンとムックは見たなあ
31 : 2025/03/03(月) 09:50:31.222 ID:zw+avbrC00303
覚えているのは、ひょっこりひょうたん島、南総里美八犬伝、サンダーバード、科学忍法ガッチャマン、ゴレンジャー

コメント

タイトルとURLをコピーしました