
- 1 : 2025/04/23(水) 01:29:28.39 ID:Oy26/55D0
-
ファタハ、ハマスは権力移譲を 「パレスチナ人の存立」守るため:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=20250324047184a&g=afp - 50 : 2025/04/23(水) 01:36:10.47 ID:VxPP5oQp0
-
日本人「俺達が可哀想って言った?」
- 52 : 2025/04/23(水) 01:41:45.93 ID:hyLSnW+60
-
消去法でハマス
- 53 : 2025/04/23(水) 01:44:00.57 ID:KV4MllR+0
-
他の選択肢って例えば何がある?
パレスチナ放棄を主張する政党とか? - 54 : 2025/04/23(水) 01:45:23.33 ID:iliOdW8h0
-
日本も似たようなもんだが
- 55 : 2025/04/23(水) 01:46:04.58 ID:WazjRkPV0
-
パレスチナ人(アラブ人)
- 56 : 2025/04/23(水) 01:52:52.32 ID:pFjVPe9U0
-
自民立憲共産党のジャップがマシ
- 57 : 2025/04/23(水) 01:57:45.40 ID:/lL5YxFvd
-
普通の日本人は気にしてない🥺興味ないんすよ
- 58 : 2025/04/23(水) 02:17:02.65 ID:73evJ6Kb0
-
イスラエル人ってかわいそうだよな
全員カルト - 61 : 2025/04/23(水) 02:26:21.30 ID:ZSYTBPel0
-
>>58
歴史上、最も迷惑なカルトだよな、、、
ユダヤ教徒以外はブタって考えだし - 59 : 2025/04/23(水) 02:18:03.11 ID:ZSYTBPel0
-
日本 自民と民主(どっちも統一協会)
US バイデンかオバマ
フランス パパ専か極右ウクライナ チンポピアノ一択
- 60 : 2025/04/23(水) 02:18:59.49 ID:5pLHCQDEH
-
今のイスラエルにシンパシー感じてる普通の日本人がいたら怖すぎだろ
- 62 : 2025/04/23(水) 02:27:23.50 ID:Qyc6Hjwx0
-
よう他人のことが言えるよなジャップw
トランプオヤビンという絶対の選択肢があるアメリカ人が羨ましいわ
- 63 : 2025/04/23(水) 02:35:52.63 ID:WvthIeFO0
-
日本は違うと思ってたのか
- 64 : 2025/04/23(水) 02:58:17.63 ID:bZtzUVWE0
-
ファタハはなんでそんな腐敗しちゃったんだ?
- 65 : 2025/04/23(水) 05:25:55.63 ID:Jw0CKT790
-
日本とかアメリカもそうじゃね
- 66 : 2025/04/23(水) 05:32:18.31 ID:l67cSRaS0
-
自民と立憲 実質2択の地方民と変わらんな
- 67 : 2025/04/23(水) 05:46:19.58 ID:F1A50QjX0
-
やっぱり2大政党制はクソだ
- 68 : 2025/04/23(水) 05:46:42.16 ID:tZBtmM+M0
-
ファタハは、PLOの中で最大なだけ。
ほかに五つくらいの政党がある。ガザ地区もハマスの他に、複数のイスラム勢力が活動してるし、PLO支持の連中もいる。
キリスト教徒は、ハマスとか支持できないのでどうしても政党が分かれてしまう。 - 69 : 2025/04/23(水) 05:48:12.19 ID:BzbygWls0
-
ファタハは和平交渉による2国家解決を主張している
しかし現実には和平交渉は一向に進まないのに、イスラエルの入植地はどんどん拡大して自治区は虫食い状態になった
ハマスはファタハの手法を手ぬるいと糾弾して、和平交渉に失望していたパレスチナ国民の間で支持を拡大した
コメント