普通の日本人が想像する都心、さすがに厳しい

サムネイル
1 : 2025/02/17(月) 10:16:53.18 ID:IF9POraLd

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/

370 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 152b-eRMq) 2025/02/16(日) 10:45:14.24 ID:sy/2mgJi0
都心部に映画館少ないだろ
https://i.imgur.com/gGlldcd.jpeg

34 : 2025/02/17(月) 10:17:07.52 ID:IF9POraLd
厳しいって
38 : 2025/02/17(月) 10:17:16.78 ID:IF9POraLd
ガチで危機感持ったほうがいい
40 : 2025/02/17(月) 10:17:59.50 ID:PXGEdD/Xd
そこ都心じゃないし
41 : 2025/02/17(月) 10:18:41.32 ID:qh3089zIH
映画館は新宿池袋に多いから間違ってもないような
57 : 2025/02/17(月) 10:24:35.81 ID:uJDBfDhF0
>>41
新宿池袋って山手線があるってだけで郊外じゃん(極論
42 : 2025/02/17(月) 10:18:44.11 ID:mTLCnC9i0
俺の住む神保町は糞田舎ってか?
43 : 2025/02/17(月) 10:18:57.17 ID:zGc88FYU0
何でカッペって副都心を都心だと思ってんの
67 : 2025/02/17(月) 10:30:23.94 ID:/90orIe30
>>43
「カッペ」ってこの板で久々に見るようになったけど元々バブル期くらいの流行語で消えて無くなってた死語なんだけどな
ナウいとかイモとかと一緒で
使ってるのを見ると本当痛い何十年前の感覚でいるんだと
そして使ってる奴が相手にダメージを与えられる適切な罵倒と思ってるのがまた
44 : 2025/02/17(月) 10:19:50.80 ID:p5yov9zJ0
銀座日本橋お台場豊洲にデカいのあるだろ
45 : 2025/02/17(月) 10:20:17.23 ID:FnCi8/KZ0
でも新宿から皇居の間って謎の空間だよな
普通に栄えてるんだけど何があるかと言われるとなんもない
46 : 2025/02/17(月) 10:20:25.00 ID:zEGuKe1U0
都心て山手線の内側って印象だけど
住むのは大変そうだよね
47 : 2025/02/17(月) 10:21:28.45 ID:yiKXs1d20
このへんは公園と墓と住宅の津波地域じゃねえか?
48 : 2025/02/17(月) 10:21:30.06 ID:4ZpzavDgd
イオンシネマもないの?
49 : 2025/02/17(月) 10:21:40.89 ID:jQfotjLC0
信濃町……あっ(察し)
50 : 2025/02/17(月) 10:21:51.81 ID:5t1aTEYs0
>>1
流石に厳しいってどういう意味?
なにが流石なの?厳しいって何が厳しいの?
51 : 2025/02/17(月) 10:22:23.55 ID:eRoAfG6br
プロジェクターでホームシアターが当たり前の時代だから
52 : 2025/02/17(月) 10:23:12.16 ID:uJDBfDhF0
文化的な都心は上野から新橋にかけてじゃないの?
映画館や劇場は有楽町でそ
53 : 2025/02/17(月) 10:23:31.10 ID:SchVydfZ0
大森に来てください本物のキネマを見せてあげますよ
56 : 2025/02/17(月) 10:24:22.60 ID:nC6YCpRh0
きせいかいひようれすだよ~www
58 : 2025/02/17(月) 10:24:50.48 ID:0hWXwSpz0
多摩に住んでるともう笹塚あたりから都心だわ
基本ガチャガチャしてて住みづらそうなあたりから都心
59 : 2025/02/17(月) 10:25:21.84 ID:qcQ+Ac1g0
四ツ谷あたりが本当の都心なんか
60 : 2025/02/17(月) 10:25:27.59 ID:Byq2EnPrd
なんで新宿を画面の中心にしてスクショ撮らなかったのかw

なるほど山手線の中心が都心なんだな

62 : 2025/02/17(月) 10:25:39.76 ID:e6tHsCfi0
最近は副都心って言葉あまり聞かなくなったな
20年前くらいはもっと使われてた気がする
63 : 2025/02/17(月) 10:26:32.27 ID:Byq2EnPrd
山手線の中心こそ都心である

まあそういう解釈もありだわなww

64 : 2025/02/17(月) 10:26:36.96 ID:BUcFyeOC0
ビジネス街だよ
65 : 2025/02/17(月) 10:26:58.31 ID:ten0PzWc0
ゴミみたいな映画館しかなくて草。俺の近所には日本で2番目のデカさのスクリーンがある映画館があるのに
66 : 2025/02/17(月) 10:28:15.29 ID:FOKGCGHF0
意味のない切り取りだよ
68 : 2025/02/17(月) 10:30:52.05 ID:xe+Nel070
都心といえば銀座日比谷だろ
そしてそこにはもちろん映画館たくさんあるし
75 : 2025/02/17(月) 10:39:32.27 ID:aFCfzvTO0
>>68
もう日比谷銀座なんて2つくらいしか映画館ないやろ
69 : 2025/02/17(月) 10:31:09.85 ID:Byq2EnPrd
昔東京駅から新宿駅まで歩いたことあるけど最低でも5階建てくらいのビルが延々と続いてた

山手線内部はおおむねビル街のイメージ

70 : 2025/02/17(月) 10:33:11.57 ID:t3NIiUC80
グーグルマップって拡縮で検索結果変わるでしょ
71 : 2025/02/17(月) 10:35:26.30 ID:ZOwDLg/Nx
もうちょっと横にずらせばあるだろ
なんでそこを切り取ったんだ悪意ある
72 : 2025/02/17(月) 10:38:29.61 ID:U56LFNID0
溝の口は都心
73 : 2025/02/17(月) 10:38:39.95 ID:xkP/bvVi0
早稲田に住んでたが映画見る時は都電で池袋まで出てたな
74 : 2025/02/17(月) 10:38:50.14 ID:fEpZQEGkr
レンタルシアターや試写室が映画館扱いになってる
76 : 2025/02/17(月) 10:39:51.83 ID:fJUswjlk0
創価学会員的にはな
77 : 2025/02/17(月) 10:39:58.45 ID:WeH++xza0
ちょっと東にいっぱいある
恣意的
78 : 2025/02/17(月) 10:42:48.01 ID:PEjYdcMo0
>>1
副都心だね
79 : 2025/02/17(月) 10:43:11.12 ID:Tam3f1ew0
江戸城があったとこが都心じゃないの
23区は都内、それ以外は郊外、都外は地方
80 : 2025/02/17(月) 10:43:55.65 ID:yiKXs1d20
これはこれで面白い切り取り方かもしれんな。実際に何もない空間だがこれを「23区内」「都心」と言っている場合の虚構性というか。
公園!墓!住宅!

コメント

タイトルとURLをコピーしました