最近の日本人「ゲームにストーリーはいらない」←これwww

1 : 2025/03/30(日) 01:54:25.520 ID:u7iu9Csw0
ゲーム制作者も楽できるしwin-winか?
2 : 2025/03/30(日) 01:55:09.814 ID:d3flSMj20
モンハンとかな
3 : 2025/03/30(日) 01:55:32.000 ID:dIcHqC2T0
でもスマホゲームってほぼほぼムービー見るだけのゴミアプリ多いよね
4 : 2025/03/30(日) 01:56:21.423 ID:u7iu9Csw0
最近の日本人「ゲームにギミックはいらない」←これもあるよな
5 : 2025/03/30(日) 01:57:12.782 ID:YhkEZ/n+0
一本道にオートバトルじゃなきゃ
6 : 2025/03/30(日) 01:57:41.712 ID:ey5EW/WKM
ストーリーはいらない←△
取って付けたような浅いストーリーの一本道ムービーゲーはいらない←◯
8 : 2025/03/30(日) 01:58:38.738 ID:YhkEZ/n+0
>>6

ゲームに深いものなんか誰も求めてない
7 : 2025/03/30(日) 01:58:13.048 ID:Gq4e/u560
安易な死にゲー増えるわけだよ
9 : 2025/03/30(日) 01:59:55.774 ID:wKIMSfWod
マイクラが世界一なの考えればそうだろと思う
10 : 2025/03/30(日) 02:00:09.419 ID:ZYmjx8K90
ストーリーある方がいい
格ゲーでもアーケードモードは専用エンディングほしい
11 : 2025/03/30(日) 02:00:38.967 ID:/QWeJAEm0
ネットのやり過ぎで脳が萎縮して感情がなくなってるんだろ
だからストーリーがあっても楽しめない
あとは精神がガキすぎてストーリーを理解できない
12 : 2025/03/30(日) 02:01:23.473 ID:wKIMSfWod
テトリスもストーリーなかったか
13 : 2025/03/30(日) 02:01:37.465 ID:KvL2zDOt0
ゲームジャンルによる
終わり
14 : 2025/03/30(日) 02:02:58.771 ID:lbLUGYQY0
ストーリーはいる
過度なグラフィックは要らない
15 : 2025/03/30(日) 02:03:11.799 ID:hPMG9Is60
ソシャゲもストーリースキップする奴多いだろ
16 : 2025/03/30(日) 02:05:04.325 ID:j3iGA1m8M
ハッタショはストーリーなんて読めないからな
17 : 2025/03/30(日) 02:05:59.197 ID:HoWo5IXF0
KOFシリーズはまたオロチ編やネスツ編の頃みたいにストーリー重視に戻ってほしい
18 : 2025/03/30(日) 02:06:50.136 ID:2k72nDPw0
ソシャゲは暇な時はいいけど忙しくてノルマだけ回収したい時にストーリーイベント出されるとやる気なくす
19 : 2025/03/30(日) 02:08:11.232 ID:j3iGA1m8M
読む力が無い若い人が多いんだよね、本も読まないし映画は倍速で見るとか言ってる世代だから
ストーリーあるゲーム配信見てても読解力無さすぎる配信者結構いるし
20 : 2025/03/30(日) 02:08:42.420 ID:pOkyF7x30
物語というのはほのめかすくらいの状態こそが最も力を発揮するんだよ
フロムゲーとかがウケまくってるのはそこ
21 : 2025/03/30(日) 02:13:17.343 ID:n1FZbf6A0
メタルギア初期は面白かったけど
どんどんストーリー見んのめんどくさくなってデスストでやる気完全に無くしたわ
22 : 2025/03/30(日) 02:18:50.556 ID:OToHBx90r
ストーリーはゲーム実況見られて満足されるからあんまりストーリー依存するのは良くない
23 : 2025/03/30(日) 02:20:27.804 ID:PLB9XzGr0
(´・ω・`)所詮ゲームなんて小説にすら劣る子存在だぬ
24 : 2025/03/30(日) 02:20:43.099 ID:6siuZhYt0
「オープンワールド最高!(ファストトラベルしながら)」
25 : 2025/03/30(日) 02:22:16.148 ID:Av54byU10
別にそれぞれ楽しみ方は違うんでなんでも良いんだけどストーリーいらないって奴はやたら声がデカいなと思う
ストーリー無いゲームだけやってりゃいいのにあるゲームを何故か叩く
26 : 2025/03/30(日) 02:28:43.005 ID:gLyBBw5D0
RPGは全部見るけどソシャゲは全部スキップする
27 : 2025/03/30(日) 02:38:35.030 ID:g0jCUHt70
少なくともモンハンにストーリーはいらなかった
ワイルズもムービー減らしてモンスター増やしてほしかった
28 : 2025/03/30(日) 02:46:06.306 ID:zgom7dJc0
スキップ出来ないムービーはいらない
29 : 2025/03/30(日) 02:59:11.250 ID:DaPQjf140
ジャンルによるとは思うが
手を動かしてナンボのゲームで会話だのムービーだの長くとられるとそれは求めてないってなるんじゃね
30 : 2025/03/30(日) 03:03:33.590 ID:D4jbNKNB0
ストーリー無いゲームはやってる時楽しいだけで何も残らんのがな
31 : 2025/03/30(日) 03:25:45.071 ID:tmJXAd0k0
>>30
友達と競い合ったゲームの思い出は一生の宝物だぞ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました