- 1 : 2025/01/29(水) 12:20:22.388 ID:4CXwjnXO0NIKU
-
ゲーム会社の社長が言うんだから間違いない
- 2 : 2025/01/29(水) 12:21:44.990 ID:2SvCiCzN0NIKU
- 劣化パクリやめた中国が本気出したら勝てないとは思う
- 3 : 2025/01/29(水) 12:22:16.967 ID:a/5zH94l0NIKU
- こうやって認めるところから始まるんだよ
- 4 : 2025/01/29(水) 12:22:47.117 ID:yRP/8r0XMNIKU
- 動画再生されないけど!
- 5 : 2025/01/29(水) 12:23:05.874 ID:gV8OanRa0NIKU
- アニメーションのせい
- 6 : 2025/01/29(水) 12:23:27.367 ID:91jfcg4qrNIKU
- 無名クリエイターの負け惜しみ
- 7 : 2025/01/29(水) 12:23:38.474 ID:WZIFGxnraNIKU
- グラフィックは事実そうなんじゃね
- 9 : 2025/01/29(水) 12:24:14.781 ID:lQ26CgUa0NIKU
- 中国韓国あたりの性欲でゲーム作ってます感は熱意感じて好き
- 13 : 2025/01/29(水) 12:25:33.896 ID:WZIFGxnraNIKU
- >>9
これはたしかに - 15 : 2025/01/29(水) 12:27:06.418 ID:Zzr3QI6o0NIKU
- >>9
どうせならストレートにエッチなゲーム作ってしまえばいいのに - 20 : 2025/01/29(水) 12:30:10.403 ID:JZqOvMVC0NIKU
- >>15
軒並みストーリーゴミだから流行らない - 25 : 2025/01/29(水) 12:32:09.569 ID:Zzr3QI6o0NIKU
- >>20
そりゃ抜きゲーに決まってる - 10 : 2025/01/29(水) 12:24:49.837 ID:nFIIbEe4dNIKU
- 国2かと思った
- 11 : 2025/01/29(水) 12:24:55.622 ID:T8BaN5nQ0NIKU
- この人だれ?
Twitterでしか有名じゃないやつはクリエイターじゃないよ? - 12 : 2025/01/29(水) 12:25:25.414 ID:UijLDbe30NIKU
- 俺たちのサイゲを信じろ
- 14 : 2025/01/29(水) 12:26:16.571 ID:T8BaN5nQ0NIKU
- >>12
これ
Unityが結局最強なんだわ - 16 : 2025/01/29(水) 12:27:37.111 ID:9YvDbUwq0NIKU
- 面白いゲーム性はビジュアルとは関係ないけどな
- 19 : 2025/01/29(水) 12:29:46.169 ID:WZIFGxnraNIKU
- >>16
でもビジュうんこだったらゲーム性にたどり着く前に投げても次に困らないくらいにはゲームって数あるじゃん - 17 : 2025/01/29(水) 12:28:37.586 ID:2/9/8ssF0NIKU
- 調べたけどこいつの会社ゲーム3本しか出してないじゃん
まだ未熟だよ - 18 : 2025/01/29(水) 12:28:52.501 ID:T8BaN5nQ0NIKU
- >>17
クソじゃんw - 21 : 2025/01/29(水) 12:30:41.372 ID:4CXwjnXO0NIKU
- >>17
2つじゃね?
3つは開発協力じゃね - 33 : 2025/01/29(水) 12:34:34.659 ID:2/9/8ssF0NIKU
- >>21
平然と突っ込み入れてるけどお前が有名とか言い始めたんだからな - 22 : 2025/01/29(水) 12:31:12.737 ID:GiH+FPIQ0NIKU
- MOとかFPSみたいなオンゲは日本もうずっとムリだしな
- 28 : 2025/01/29(水) 12:32:29.723 ID:T8BaN5nQ0NIKU
- >>22
UnrealEngine使ってるうちは無理だろうね
今度サイゲームスがシャドバでUnity使ってMMOやるらしいから楽しみ - 23 : 2025/01/29(水) 12:31:40.756 ID:yRP/8r0XMNIKU
- 日本のトップレベルで龍が如くやイースだから
- 24 : 2025/01/29(水) 12:31:47.448 ID:4CXwjnXO0NIKU
- 日本のエ口ゲは健全アニメになってテレビ放映されるは
健全ゲームになって金搾り取ってるわすごいもんな - 26 : 2025/01/29(水) 12:32:12.041 ID:DuPO1R3t0NIKU
- いや誰こいつ
- 27 : 2025/01/29(水) 12:32:19.130 ID:CIojLevo0NIKU
- それはそれとしてエンドフィールド楽しみ
ついでに本家アークナイツ人口も増えろ
- 29 : 2025/01/29(水) 12:33:19.990 ID:K0d1/MZU0NIKU
- ビジュは良いんだけどゲーム部分の細かいところが結構疎かなのが中華ゲー
まあそれにすら追い付いてない国産なんて大量にあるけど - 30 : 2025/01/29(水) 12:33:47.816 ID:q60t686O0NIKU
- アニメの絵柄すら中韓に奪われてしまった日本のサブカルに未来はあるのか?
- 31 : 2025/01/29(水) 12:34:09.150 ID:SjkxZ6DvaNIKU
- >>1
ほんとこれ
自分もゆとり教育世代だから全く同じこと思ってたは - 32 : 2025/01/29(水) 12:34:32.071 ID:91jfcg4qrNIKU
- 毎週のように万単位で売れてるマリカーを超えてから発言してくれ
- 35 : 2025/01/29(水) 12:35:43.759 ID:yRP/8r0XMNIKU
- >>32
おまえヒゲオヤジ大好きだな - 34 : 2025/01/29(水) 12:34:54.016 ID:Zrg438SL0NIKU
- 星ドラの谷崎理子って知ってる?
- 36 : 2025/01/29(水) 12:36:29.421 ID:cN6ZzWQ00NIKU
- 日本のメーカーが手抜きでもいいんだってなったのは9割任天堂のせい
- 38 : 2025/01/29(水) 12:38:31.456 ID:K0d1/MZU0NIKU
- >>36
スクエニとソシャゲのせいだろ
グラフィックだけで中身が無くても売れたFFとガチャで荒稼ぎしたソシャゲによって日本のゲーム業界は一気に停滞した - 37 : 2025/01/29(水) 12:38:18.382 ID:qpUq06uN0NIKU
- 黒神話なかなか良かったぞ
- 39 : 2025/01/29(水) 12:41:42.711 ID:yRP/8r0XMNIKU
- Switch2のマリオカート見たけど絶対Switchでできるだろ
- 40 : 2025/01/29(水) 12:42:35.834 ID:4CXwjnXO0NIKU
- 日本でグラ頑張ってるのは格ゲー界隈かなあ
あとどこだろうねコジプロかな - 43 : 2025/01/29(水) 12:45:17.355 ID:9UizzN/I0NIKU
- >>40
これでもうろくなゲームやってないのがわかる - 44 : 2025/01/29(水) 12:46:45.818 ID:4CXwjnXO0NIKU
- >>43
というと? - 45 : 2025/01/29(水) 12:47:12.102 ID:T8BaN5nQ0NIKU
- >>40
サイゲームス - 41 : 2025/01/29(水) 12:43:18.144 ID:xtB1EdR/0NIKU
- 誰なんですか
- 42 : 2025/01/29(水) 12:43:39.669 ID:WZIFGxnraNIKU
- 人類にはヴァニラウェア方面のグラフィックを追い求めて欲しい
- 46 : 2025/01/29(水) 12:48:35.790 ID:WZIFGxnraNIKU
- サイゲは確かに
ちゃんとR&D持ってる会社大体頑張ってる
普通の企業そんなのに割く余力ないと思う - 48 : 2025/01/29(水) 12:49:26.813 ID:DSzbSbxHaNIKU
- 日本が世界に誇るアニメも、
日本が世界に誇るゲームも、
中国韓国に委託しまっくてきたことのツケが回ってきただけ。現実に技術を向上させてきたのは日本よりも中韓 - 50 : 2025/01/29(水) 12:50:32.825 ID:T8BaN5nQ0NIKU
- >>48
まぁ所詮ゲーム会社もただの元請けだったってだけだなw - 51 : 2025/01/29(水) 12:50:39.903 ID:7agtcn0N0NIKU
- サイゲの限界ってウマなんだろ
ダメダメじゃん - 52 : 2025/01/29(水) 12:51:00.622 ID:T8BaN5nQ0NIKU
- >>51
ダメじゃないが? - 53 : 2025/01/29(水) 12:52:31.127 ID:QKbBQcaB0NIKU
- 日本人が一番求めてるタイプのゲームを中韓は量産してくるのがやばい
一方日本人は幼児向けか西洋かぶれのゲームばかり出してる - 54 : 2025/01/29(水) 12:53:49.137 ID:97anmZZ10NIKU
- 俺が楽しめるんならどこ産でもいいんだけどな
- 55 : 2025/01/29(水) 12:54:48.791 ID:SUkvj4xz0NIKU
- 韓国って何かあったっけ?
やっぱ中国よな - 56 : 2025/01/29(水) 12:55:22.090 ID:T8BaN5nQ0NIKU
- >>55
ブレイドアンドソウル
黒砂漠 - 60 : 2025/01/29(水) 12:56:24.351 ID:SUkvj4xz0NIKU
- >>56
14ちゃんに負けたオワコン出されてもなぁ - 63 : 2025/01/29(水) 12:57:10.299 ID:T8BaN5nQ0NIKU
- >>60
それすらも作れないのが今の日本なんだよね - 58 : 2025/01/29(水) 12:56:01.029 ID:4CXwjnXO0NIKU
- >>55
NIKEとかブルーアーカイブとかじゃないのん - 62 : 2025/01/29(水) 12:57:05.057 ID:mO71F0fh0NIKU
- >>55
今のバトロワのブーム生み出したPUBG作ったのは韓国 - 65 : 2025/01/29(水) 12:58:19.910 ID:SUkvj4xz0NIKU
- >>62
それは偉いけど後発にぼこられてるじゃん
その点フロムはすごいよな
フォロワー作品結構あるけど起源にして頂点を貫いてる
韓国はダメダメだ
やっぱ中国よ - 57 : 2025/01/29(水) 12:55:40.450 ID:4CXwjnXO0NIKU
- まあでも中国も韓国も日本もアメリカもスウェーデンには勝てないんですけどね
- 59 : 2025/01/29(水) 12:56:09.312 ID:T8BaN5nQ0NIKU
- >>57
スウェーデンとか陰湿なゴミのイメージしか無いわ - 61 : 2025/01/29(水) 12:56:45.511 ID:5puPNoO80NIKU
- ハードを日本が牛耳ってる以上まあ基本的にオワコンにはならんだろうがソシャゲに関しては割と終わってる
- 66 : 2025/01/29(水) 12:58:28.240 ID:xF8nGZYk0NIKU
- >>61
Xbox以外日本がハード独占してるの不思議だよな
今からテンセント辺りが参入して来たら終わる可能性ある - 64 : 2025/01/29(水) 12:58:15.407 ID:WZIFGxnraNIKU
- でも日本には同人エ口ゲがあるから……
- 67 : 2025/01/29(水) 12:59:25.200 ID:FFMZLz8a0NIKU
- >>1の画像はなんてゲーム会社の社長なの?
有名ゲームクリエイター「中国産ゲームに国産ゲームは敵わない」
![](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2025/01/5wH9zoGO3QVe1738123283.jpg)
コメント