
- 1 : 2025/02/14(金) 16:02:24.095 ID:ZzFjRnxiF
- なんかある?
- 2 : 2025/02/14(金) 16:02:40.484 ID:FRl7184Ku
- すみれいっとけ
- 3 : 2025/02/14(金) 16:02:56.459 ID:ZzFjRnxiF
- >>2
カップ麺食ったことあるけどそんな美味いんか? - 4 : 2025/02/14(金) 16:03:06.694 ID:ZzFjRnxiF
- カップ麺食いたいわ
- 8 : 2025/02/14(金) 16:03:25.035 ID:ZzFjRnxiF
- >>4
間違えたカップ麺じゃないやつ食いたいわ - 5 : 2025/02/14(金) 16:03:09.183 ID:x9y7niUd/
- よくきく名店行かないならなんで聞く意味なんかあるんですか
- 11 : 2025/02/14(金) 16:03:50.038 ID:ZzFjRnxiF
- >>5
知る人ぞ知るみたいなのはこの時代にはもうないか… - 6 : 2025/02/14(金) 16:03:09.535 ID:5lQR/UF9F
- めっちゃ昔に閉店した「あび」やね
- 7 : 2025/02/14(金) 16:03:11.500 ID:OO4OGlUEk
- ココノススキノ行っとけ
- 10 : 2025/02/14(金) 16:03:37.538 ID:x9y7niUd/
- つーかもう新千歳空港で食え
- 12 : 2025/02/14(金) 16:04:05.284 ID:ZzFjRnxiF
- >>10
もう新千歳空港から札幌行きの電車乗っちゃった - 13 : 2025/02/14(金) 16:04:16.388 ID:pI2NoK8yT
- ゑん神ええぞ
すすきのからちょっと歩くけど - 16 : 2025/02/14(金) 16:05:05.655 ID:ZzFjRnxiF
- >>13
豚骨? - 15 : 2025/02/14(金) 16:04:36.376 ID:19QAQuwM0
- 浜田が言ってた小樽のオレンジだかみかんてそんなにうまいんか?
- 17 : 2025/02/14(金) 16:05:13.576 ID:x9y7niUd/
- 名店でこの時間やとスープ残ってるかの心配した方がよさそうやが
- 18 : 2025/02/14(金) 16:05:36.384 ID:ZzFjRnxiF
- >>17
そんななくなるんや - 19 : 2025/02/14(金) 16:06:01.279 ID:DJKJYVy8E
- 山岡家の札幌にしかないレア分店ええよ
- 20 : 2025/02/14(金) 16:06:13.308 ID:ZzFjRnxiF
- >>19
そんなんあるんやな - 21 : 2025/02/14(金) 16:06:39.212 ID:x9y7niUd/
- >>19
狸小路のやつやろ - 25 : 2025/02/14(金) 16:07:42.302 ID:FRl7184Ku
- ワイの真のオススメはセイコーマートのホットシェフのおにぎりとチキン、あとやっすいカルボナーラや
そして食後にガラナとアイスで気絶やね - 27 : 2025/02/14(金) 16:08:39.570 ID:WvtxpfFZw
- >>25
そんなん埼玉でもできる定期 - 28 : 2025/02/14(金) 16:08:48.654 ID:BqBFd79Qc
- 札幌ラーメンで美味いのは味噌じゃなく醤油
- 30 : 2025/02/14(金) 16:09:42.405 ID:x9y7niUd/
- >>28
旅行先でマック食ってそう
ここのマックはさあとか語ってそう - 31 : 2025/02/14(金) 16:09:42.728 ID:kbUQjQn4y
- ラーメンは小麦使ってるからあんまハマらんほうがええぞ
食糧自給率高くなるにつれて小麦は食べられなくなるから - 93 : 2025/02/14(金) 16:29:53.736 ID:ZoTvyinhb
- >>31
高くなるわけねえだろ
自民政権やぞ? - 32 : 2025/02/14(金) 16:10:08.515 ID:DJKJYVy8E
- イッチ的にここ気になるって店はないんか?
適当にググったやつでええから - 33 : 2025/02/14(金) 16:10:15.748 ID:GO5eNn5Hz
- 千寿ってとこええぞ
- 34 : 2025/02/14(金) 16:10:45.481 ID:DpCcYRXo.
- 有名店で味噌バターコーンラーメンを食うのが結局一番観光した感あるだろう
- 39 : 2025/02/14(金) 16:12:30.012 ID:ZzFjRnxiF
- >>34
結局どこがええんやろ
札幌駅の近くやと
とりあえずお腹すいたわ - 57 : 2025/02/14(金) 16:18:19.808 ID:xFykWZgl9
- >>39
10分ぐらい歩いて大通、すすきのあたりまで行かないと良いラーメン屋はないよ
観光客向けのカジュアルラーメンでいいなら札幌駅近くの時計台で味噌バターって手もあるが - 60 : 2025/02/14(金) 16:18:43.332 ID:ZzFjRnxiF
- >>57
味噌バターラーメンはどこがええんや - 41 : 2025/02/14(金) 16:13:19.134 ID:x9y7niUd/
- >>34
実際それよな
観光客向けやいうてうまいもんはうまいし - 35 : 2025/02/14(金) 16:11:05.084 ID:ZifWWzil5
- 手稲のみその
ここはオンリーワン - 40 : 2025/02/14(金) 16:12:32.668 ID:kt866nAW6
- 一幻スープだけはほんま凄い
つか札幌ラーメン全般のあの麺嫌い - 43 : 2025/02/14(金) 16:13:26.860 ID:ZzFjRnxiF
- >>40
海老そば? - 89 : 2025/02/14(金) 16:28:59.004 ID:cNDpJHJxf
- >>40
一幻この前行ったけど安っぽくてびっくりしたわ
チャーシューペラペラだしエビのお菓子の粉とネギしか乗ってない
味は普通 - 42 : 2025/02/14(金) 16:13:25.411 ID:Zw3aRmEvu
- 住んでた頃は赤星好きやったけどまだやっとる?
貧乏人にとってはワンコインがありがたかった - 45 : 2025/02/14(金) 16:13:47.941 ID:DJKJYVy8E
- >>42
赤星まだあるで
行ったこと無いけどうまいんか? - 50 : 2025/02/14(金) 16:16:07.557 ID:Zw3aRmEvu
- >>45
ワイは好きやったとしか言えんわ - 44 : 2025/02/14(金) 16:13:46.293 ID:pI2NoK8yT
- ワイ上京道民やから常に北海道特有の中太ちぢれ麺恋しく思っとるわ
札幌ラーメン言うとるのに全然違う麺で出してくる店きらい - 46 : 2025/02/14(金) 16:14:34.064 ID:ZzFjRnxiF
- まじで全然わからんわ
味噌バターコーンの典型例はとりあえず食っときたいけど - 47 : 2025/02/14(金) 16:15:06.762 ID:DJKJYVy8E
- 銀波露はぱいくぅとかいう豚カツみたいなトッピングはウマいのになんで麺あんな細麺なんや
- 48 : 2025/02/14(金) 16:16:04.289 ID:xFykWZgl9
- 雪風 けやき 喜来登辺りがアクセス良くて美味い
信玄はちょっと遠いし混んでることが多いけど人気は凄い
無難にさっぽろラーメン横丁で食うなら弟子屈、悠、 白樺山荘、ひぐま辺り
その中で札幌らしい味噌食いたいなら白樺山荘かな - 51 : 2025/02/14(金) 16:16:28.304 ID:DJKJYVy8E
- ラーメン食いたいなら札駅より狸小路とかすすきの行ったほうが幸せになれるで
- 52 : 2025/02/14(金) 16:16:57.348 ID:/35nR.DSi
- 何だかんでつみれ
- 54 : 2025/02/14(金) 16:17:03.408 ID:Kzq4R5782
- 味噌バターコーンのラーメン屋もそれはそれでどこにあるのかよくわからん
味の時計台にはありそう - 55 : 2025/02/14(金) 16:17:13.488 ID:x9y7niUd/
- 観光客に狸小路勧めるやつは無能寄りであることが多い
あんなもん行かせてなんになるねん - 63 : 2025/02/14(金) 16:19:44.456 ID:fAVtadPau
- >>55
どこ進めるのが有能なん? - 68 : 2025/02/14(金) 16:21:06.824 ID:x9y7niUd/
- >>63
じゃらんで表紙に出てくるレベルの有名店
観光客がほんまに求めてるのはそれやから
情報を食ってるとかハゲはいうたけど実際のところ味に情報は乗るんやからそこは意識せんとあかんのや
それがわからんうちは山岡さんの鮎はカスや - 64 : 2025/02/14(金) 16:19:54.796 ID:DJKJYVy8E
- >>55
種類はめっちゃあるやんけ
いきなり無能とか叩くなや - 56 : 2025/02/14(金) 16:18:13.189 ID:ZzFjRnxiF
- 寒すぎる😭
- 58 : 2025/02/14(金) 16:18:33.830 ID:x9y7niUd/
- 味噌バターコーンはすみれのイメージある
どこにでもあるけどすみれのイメージ強い - 59 : 2025/02/14(金) 16:18:40.833 ID:gMwJDtnOD
- すすきのの古い感じの味噌ラーメン屋そんな美味くなかったな
- 61 : 2025/02/14(金) 16:19:21.885 ID:KISdbRYTH
- すみれってまだ人気なんや長いな
- 62 : 2025/02/14(金) 16:19:41.785 ID:BM/WRD3Gp
- 割とマジで味噌ラーメン山岡家
普通の山岡家とは違う - 66 : 2025/02/14(金) 16:20:37.331 ID:DJKJYVy8E
- >>62
これええよな - 67 : 2025/02/14(金) 16:20:41.106 ID:ZzFjRnxiF
- >>62
もうわからんからここ行くか - 69 : 2025/02/14(金) 16:21:54.736 ID:DJKJYVy8E
- >>67
トッピングにバターとかもあるからイッチの食いたいもんは食えるで - 70 : 2025/02/14(金) 16:22:19.481 ID:ZzFjRnxiF
- >>69
サンガツ - 79 : 2025/02/14(金) 16:25:01.351 ID:Kzq4R5782
- >>62
ココノの裏というかドンキの向かいというかにあるやつか
あれ結構レアやったんやな - 65 : 2025/02/14(金) 16:20:35.065 ID:vHVpgTLgG
- 雪風は飛ぶぞ
- 71 : 2025/02/14(金) 16:22:20.796 ID:f1wu2.L3R
- 味噌ラーメンって全然美味くないよな
鍋にすればもっと美味しいじゃんってなる - 72 : 2025/02/14(金) 16:22:38.143 ID:ZzFjRnxiF
- 物足りなかったら帰りに新千歳空港で食うわ
- 73 : 2025/02/14(金) 16:23:01.922 ID:DpCcYRXo.
- まあオススメするならススキノまで歩いていって雪風なんだけど
あれは観光客が食って嬉しいかと言われると分からん、めっちゃ美味いが
あと開店が遅いからまだ食えないと思う - 76 : 2025/02/14(金) 16:23:41.312 ID:ZzFjRnxiF
- >>73
これもチェックしとくわサンガツ - 74 : 2025/02/14(金) 16:23:10.920 ID:srMaBISot
- 名前忘れたけど札幌駅地下のアピアのでいいよ
- 75 : 2025/02/14(金) 16:23:31.509 ID:cy6oJrxex
- どこも混んでたから商店街にある客入りの少ないラーメン屋入ったらめっちゃ美味くてビビったわ
店の名前はしらない - 80 : 2025/02/14(金) 16:25:14.747 ID:DpCcYRXo.
- >>75
狸小路で人少ないなら一徹か赤星じゃねえかな
キライトは混んでるだろうし - 77 : 2025/02/14(金) 16:23:50.366 ID:xFykWZgl9
- 味噌の山岡家は普通に美味いからええんちゃうか
中心街のど真ん中にあるからついでに周辺を観光しやすいし - 87 : 2025/02/14(金) 16:26:34.574 ID:x9y7niUd/
- >>77
観光いうてもなにもあらへんやんあの辺
雪祭りも終わってしまったし - 82 : 2025/02/14(金) 16:25:17.284 ID:srMaBISot
- ウィキペディアによると本来の札幌味噌ラーメンにはバターとコーンは乗ってないんやで
後発のものが入れ始めたらしい
元祖な店には入ってない - 84 : 2025/02/14(金) 16:26:09.028 ID:ZzFjRnxiF
- >>82
はえ〜 - 83 : 2025/02/14(金) 16:26:05.900 ID:XgF6lCcFz
- 二郎のつけ麺
- 85 : 2025/02/14(金) 16:26:23.380 ID:RXxFPRzYp
- 極東厨房美味いよ
潰れたけど
- 86 : 2025/02/14(金) 16:26:33.746 ID:z.aV8Hywm
- つけ麺やが桑園のあらとん本店
- 88 : 2025/02/14(金) 16:28:01.961 ID:ZzFjRnxiF
- ついでにスープカレーのおすすめも聞いておきたい🥺
- 90 : 2025/02/14(金) 16:29:02.602 ID:DJKJYVy8E
- >>88
エスパーイトウおすすめ - 92 : 2025/02/14(金) 16:29:34.769 ID:ZzFjRnxiF
- >>90
サンガツ - 91 : 2025/02/14(金) 16:29:12.706 ID:DIml6Yp4L
- けせらせら好き
- 94 : 2025/02/14(金) 16:29:56.923 ID:RXxFPRzYp
- 個人的にいくのは北24条麺屋大地・札駅地下よしの・狸小路吉山商店・ススキノ菜々兵衛
- 95 : 2025/02/14(金) 16:31:12.702 ID:ZzFjRnxiF
- 皆さんの店は参考にさせていただきます
コメント