札幌市の花井組の七戸義昭社長の会社「さらいたい」

サムネイル
1 : 2025/05/08(木) 21:07:46.86 ID:V9FyHbkC0

男性は先月、警察に被害届を提出し、会社を辞めました。しかしその後、上司だった社長の親族からこのようなメッセージが残されていました。

花井組社長の親族からの留守電)
「電話出れ。お前いい加減にしろよまじで。本当にさらいにいくぞお前」

今回の社内暴力について花井組は。

花井組の常務)
「弁護士に聞いてください。(Q:会社としてお答えできるのは?)一切ないです」

SDGsの達成に向けて取り組む企業として、札幌市から認定を受けている花井組。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0a9cc1515c067cf3b0c1c5af99e1dfa69106f3dd

3 : 2025/05/08(木) 21:08:30.84 ID:CMO2t4fh0
留守電に入れたら証拠残るだろ…
4 : 2025/05/08(木) 21:08:51.68 ID:PHuhCDqJ0
捕まりに行くスタイル
5 : 2025/05/08(木) 21:09:35.78 ID:lbphbCfa0
花井組に入れるぞと言えば最凶の脅しになる
花井組やばすぎ
6 : 2025/05/08(木) 21:12:06.97 ID:xT0EQBqw0
示談とか絶対受けたくないよな😅
北海道に残ってたらカニ漁船に乗せられそう
7 : 2025/05/08(木) 21:12:16.17 ID:5TAqTaHD0
膝はやっぱり使うからね
8 : 2025/05/08(木) 21:12:33.42 ID:lNG2Fdk+0
電話も恐喝じゃん
全部警察沙汰にしろよ
10 : 2025/05/08(木) 21:13:51.40 ID:Fgb23Tbp0
この絶望的な知能で会社経営してたんだから俺でも会社経営くらいできそうだな
なんか勇気もらったわ
11 : 2025/05/08(木) 21:14:16.15 ID:reE6X4TR0
俺は攻撃されたらつい反撃して手出ちゃうわ
こういう殴る蹴るやつヤツは反撃しない言いなりの奴隷みたいの選んで殴ってるんだろうな
12 : 2025/05/08(木) 21:14:38.68 ID:kwWWc18s0
旗色悪いのに詫びを入れるでもなく更に脅しに行くのが強い
13 : 2025/05/08(木) 21:15:28.46 ID:joIOXjiy0
入れ墨、身の回りの世話、ヤクザ?
14 : 2025/05/08(木) 21:15:38.69 ID:2r1HLKMR0
やっぱり菱の傘下?
15 : 2025/05/08(木) 21:15:51.68 ID:hTlcsIMha
どうせ側溝とか川底に溜まった砂とかを掃除する事だろ
と思ったのに
16 : 2025/05/08(木) 21:20:14.15 ID:ufy99dWH0
はい、脅迫罪
19 : 2025/05/08(木) 21:25:34.86 ID:QtyAs7Kz0
やば
20 : 2025/05/08(木) 21:27:06.23 ID:Pq+z931XM
現代にまだタコ部屋支配人の家系が生き残ってるとはね
21 : 2025/05/08(木) 21:28:22.82 ID:tPiLQVdt0
クッソワロタ
やはり北海道は凄いわ
22 : 2025/05/08(木) 21:30:18.85 ID:WezZcuRS0
試される大地
23 : 2025/05/08(木) 21:32:39.68 ID:WjdhsP010
暴行傷害事件だなぁ
証拠も残ってるしさすがに捕まるでしょ
25 : 2025/05/08(木) 21:33:34.85 ID:tTxFmfHY0
花井組ならタダなのかコノヤロー
26 : 2025/05/08(木) 21:36:38.69 ID:Dms+zizm0
桜吹雪のサライの空へ
27 : 2025/05/08(木) 21:38:13.74 ID:z2t5SHwWa
あんだけ社員には強気だったんだから警察に対しても強気で行けばいいじゃん
ひよってんじゃねーぞ
28 : 2025/05/08(木) 21:43:45.35 ID:lbphbCfa0
警察に自慢の入れ墨見せればいいのに
29 : 2025/05/08(木) 21:49:10.73 ID:2nTiUBWg0
弁護士に聞いてくださいって言われて弁護士には何も聞かなかったのか
30 : 2025/05/08(木) 22:09:04.28 ID:VkzmGLtH0
ふたいたいは…
31 : 2025/05/08(木) 22:11:28.93 ID:l8NNX4If0
いつか帰るその時まで

コメント

タイトルとURLをコピーしました