東京、警報級大雪により1cmの積雪

1 : 2025/03/05(水) 07:01:46.357 ID:nRYYnQPF0
もうこれ東北超えたろ
2 : 2025/03/05(水) 07:02:27.744 ID:DPKUOt9u0
単位あってる?
4 : 2025/03/05(水) 07:03:34.663 ID:9WsmKR9/M
>>2
間違えたmm(ミリメートル)で
3 : 2025/03/05(水) 07:03:08.255 ID:KfkjK6Grd
日本終了のお知らせ
6 : 2025/03/05(水) 07:05:38.314 ID:MbYIHH/+0
東京は人も物流も桁違いだから数分の遅延で経済的な損失が馬鹿にならない
かっぺのユキカキガ-とはベクトルが違う
7 : 2025/03/05(水) 07:06:03.302 ID:OMbRUqLQ0
ノーマルタイヤ見たら石投げるレベル
10 : 2025/03/05(水) 07:07:26.515 ID:xUCm8RWo0
>>7
夜中なら沢山いたぞ
何ならトラックが恐々と低速走行してたり馬鹿な職人がトラックの前輪にチェーン巻いて走ってた
8 : 2025/03/05(水) 07:06:04.631 ID:xUCm8RWo0
首都高と東名は通行止めになってると夜中聴いた
9 : 2025/03/05(水) 07:06:47.160 ID:85HaiCAC0
慣れない人がノーマルタイヤでツルツルするのが怖いくらいよね
11 : 2025/03/05(水) 07:08:00.968 ID:7yCEgfKed
さすがに底がツルツルの靴でポケットに手をつっこんで歩いてるのはアホすぎる
12 : 2025/03/05(水) 07:08:09.632 ID:OMbRUqLQ0
ノーマルで走れる程度の積雪か
13 : 2025/03/05(水) 07:11:39.387 ID:nuXTg+8W0
雨降ったし溶けてるでしょ
15 : 2025/03/05(水) 07:12:38.177 ID:O3Nn/PwA0
クソザコ積雪量だけど舐め腐ってると滑る奴大量に居るからなぁ
17 : 2025/03/05(水) 07:15:21.788 ID:JaEOrru70
>>15
>>12コイツでワロタ
21 : 2025/03/05(水) 07:17:13.038 ID:gT74poTB0
>>15
東名とか首都高とかスタッドレスで走れるレベルなのに通行止めして馬鹿みたいって切れてるやついるけど
タイヤ規制したところでそもタイヤ持ってないやつが多いしそいつらが突っ込んできてキリないからその予防措置としての通行止めだししゃあないところはある
24 : 2025/03/05(水) 07:23:36.756 ID:xUCm8RWo0
>>21
都内だけじゃないけど夏タイヤの溝も残ってないゴミタイヤで特攻するダンプとトレーラーが今でも多いからな
乗用車なら避けられてもダンプやトレーラーが複数いたらどんな大幹線道路でも通行止めになる
冬に冬タイヤ履かない運送屋は認可事業なんだし取り消しでいいと思う
18 : 2025/03/05(水) 07:15:53.279 ID:LthEauEpM
東京の1cmは雪国なら10mと一緒だからな
20 : 2025/03/05(水) 07:17:06.250 ID:glloE+rQ0
テレビで警戒表示までしてたのは笑っちゃった
22 : 2025/03/05(水) 07:18:01.359 ID:SOdGf/VU0
都民はスタッドレス履くのにカッペが履かないからな
23 : 2025/03/05(水) 07:18:46.531 ID:7yCEgfKed
素人のマイカーはともかく
プロのトラックがノーマルタイヤでクラッシュしてるのなんなの
25 : 2025/03/05(水) 07:26:15.240 ID:xUCm8RWo0
>>23
会社が履かせてくれない
運転手からどんな抗議をしても首を縦に振らない所が未だにある
でもそれをチクって受理してくれる所も無い
一部大手企業でも意地でも履かせない会社がいくつかある
28 : 2025/03/05(水) 07:44:02.781 ID:7yCEgfKed
>>25
営業車だけも最初に入った会社がスリップサイン出るまですり減ってもタイヤ買ってくれないとこだったわ
それで車屋から車検通らないって連絡きたら「お前どうすんだ!」って上司から怒られたけど「テメーが買ってくれなかったんだろうが!」って大喧嘩した
30 : 2025/03/05(水) 07:50:02.537 ID:xUCm8RWo0
>>28
名前を出すけどセンコーって運送屋にいた時がそうだった
営業所によっては買ってくれるけど俺がいた所は普通に雪国も行くのに買ってくれなかった
結局辞める時に同僚に声かけて営業所を崩壊寸前まで追い込んだ
他にもネタあったし今でも求人常連だよ
26 : 2025/03/05(水) 07:28:50.489 ID:BlsNpsZb0
トラックのタイヤってクソたけーからな
27 : 2025/03/05(水) 07:33:06.649 ID:gT74poTB0
タイヤも高いし
トラックは荷物も積んでるし車体重量大きいから滑らないだろうみたいな認識持ってる人もいるしな
だからこそ滑ったら大惨事なんだけど経営者の考えを改めさせるのは難しい
29 : 2025/03/05(水) 07:45:58.231 ID:QQWxkCl20
1cmって10mmだから実質10m降ったのと一緒
31 : 2025/03/05(水) 07:50:27.211 ID:QAPlg4pf0
大災害じゃねえか……
32 : 2025/03/05(水) 07:50:37.579 ID:W6S8Tt630
これは全線運休レベル
33 : 2025/03/05(水) 07:52:54.247 ID:8RjpIyia0
じゃあもうみんな休みで

コメント

タイトルとURLをコピーしました