- 1 : 2023/03/26(日) 19:34:22.64 ID:3RBjhZVz0
-
こんなに物件見つからないことあるか?
- 2 : 2023/03/26(日) 19:34:35.63 ID:3RBjhZVz0
-
こんなマンション溢れかえっとるのに…
- 3 : 2023/03/26(日) 19:34:38.86 ID:OzcTJMjn0
-
青梅市なら
- 4 : 2023/03/26(日) 19:34:44.89 ID:ekV+pArLa
-
どこで幾らくらいの探してるん?
- 9 : 2023/03/26(日) 19:36:36.42 ID:3RBjhZVz0
-
>>4
銀座エリアで18万くらい
- 5 : 2023/03/26(日) 19:35:46.89 ID:dQ3VVqeyr
-
部屋の数膨大にあるから犯罪者でもみつかるやろ
- 6 : 2023/03/26(日) 19:35:54.55 ID:fS9lXoGr0
-
月2万円の1LDK
- 7 : 2023/03/26(日) 19:36:08.46 ID:kQQCiv4F0
-
まず職場を教えろよ
- 10 : 2023/03/26(日) 19:36:49.69 ID:3RBjhZVz0
-
>>7
銀座や
- 8 : 2023/03/26(日) 19:36:33.87 ID:toHJknKK0
-
単身向けなら腐るほどあるだろ
- 11 : 2023/03/26(日) 19:37:40.26 ID:3RBjhZVz0
-
>>8
30m^2以上で探しとるけど全くないわ
- 12 : 2023/03/26(日) 19:38:05.25 ID:l0DHoXaXd
-
>>1
ことしはガチですくない
十年くらいこんなことはなかった
- 19 : 2023/03/26(日) 19:40:26.59 ID:dQ3VVqeyr
-
>>12
人口増えたし審査厳しくなったしな
選り好みしなければ部屋の数も多いから犯罪者でもたくさんある
- 25 : 2023/03/26(日) 19:41:55.13 ID:l0DHoXaXd
-
>>19
てのもあるが、今から3年前がいつだったかを考えれば分かるだろ
- 34 : 2023/03/26(日) 19:44:10.07 ID:dQ3VVqeyr
-
>>25
コロナ景気で富の東京集中とコロナ時代によって審査基準上がったぐらいか
- 38 : 2023/03/26(日) 19:45:31.27 ID:l0DHoXaXd
-
>>34
いやコロナで引っ越し逃した連中の更新が来年なんや
- 13 : 2023/03/26(日) 19:38:18.60 ID:3RBjhZVz0
-
家賃上がりすぎやろ
2年前はもっと安かったぞ
- 14 : 2023/03/26(日) 19:38:51.46 ID:3RBjhZVz0
-
もうマンション買った方が早そうや
- 15 : 2023/03/26(日) 19:39:13.90 ID:toHJknKK0
-
銀座なら東銀座くらいまで歩かないと少ないよ
新富町は探したのか?
- 16 : 2023/03/26(日) 19:39:52.22 ID:3RBjhZVz0
-
>>15
むしろ新富で探しとるけど全くないんや
- 17 : 2023/03/26(日) 19:40:15.34 ID:5b0CJpEX0
-
なんで銀座なんや
勤務地どこ
- 20 : 2023/03/26(日) 19:40:27.74 ID:3RBjhZVz0
-
>>17
銀座や
- 18 : 2023/03/26(日) 19:40:20.34 ID:6+cVtFN+M
-
歌舞伎町のライオンズマンションでええやん
- 32 : 2023/03/26(日) 19:44:00.96 ID:NEZQz2wna
-
>>18
あそこヤクザみたいな人ばっかりおるやん
- 21 : 2023/03/26(日) 19:41:11.42 ID:66VJ54ii0
-
上級国民やん
- 22 : 2023/03/26(日) 19:41:11.95 ID:jsFsPWrb0
-
銀座に住む意味がわからんわ
しかも家賃の予算安いし
- 23 : 2023/03/26(日) 19:41:49.79 ID:3RBjhZVz0
-
>>22
言うほど安いか?
- 24 : 2023/03/26(日) 19:41:54.49 ID:22hVaS4+0
-
東京一極集中って地価高騰でいずれk点超えるんちゃうか?
マスコミが風呂なし物件が人気みたいなステマまで始めてるんやし
- 26 : 2023/03/26(日) 19:42:06.94 ID:5b0CJpEX0
-
品川じゃだめなん?
- 27 : 2023/03/26(日) 19:42:09.10 ID:dQ3VVqeyr
-
ホステスかな
銀座線沿いなら北側にいっぱいあるやろ
- 28 : 2023/03/26(日) 19:42:11.77 ID:UiVMFp0or
-
銀座ってまた凄いとこやな
そんな一等地に住んで高い家賃払うのアホちゃう?
- 33 : 2023/03/26(日) 19:44:09.02 ID:3RBjhZVz0
-
>>28
職場まで歩いて通いたんや
- 29 : 2023/03/26(日) 19:42:33.59 ID:XdTvnImM0
-
いかにも田舎から出てきたばかりですって感じの
場所と広さの割に低すぎる想定家賃
- 36 : 2023/03/26(日) 19:44:44.23 ID:3RBjhZVz0
-
>>29
今までも銀座エリア住んでたんよなあ
- 30 : 2023/03/26(日) 19:43:02.78 ID:C8J6qyYtM
-
その予算ならマンション買った方がええやろうな
- 31 : 2023/03/26(日) 19:43:48.31 ID:22hVaS4+0
-
実家が田舎やけど7ldkだ自分の個室あったんやが
東京で育つのとどっちが幸せやったんやろか
- 35 : 2023/03/26(日) 19:44:19.03 ID:lbU75pGQ0
-
今の時期は引越しシーズンで埋まる部屋が多いんじゃね
- 37 : 2023/03/26(日) 19:45:19.17 ID:6iQCpDJjM
-
都内の物件も二極化しとるよな
人気エリアは人集まるから物件少ない治安悪い区とか僻地は余りまくっとる
- 39 : 2023/03/26(日) 19:45:45.28 ID:dQ3VVqeyr
-
足立区辺りの安い部屋でバス通勤でええやん
- 40 : 2023/03/26(日) 19:45:46.28 ID:22hVaS4+0
-
中川家のコントで東京で部屋探しする話しおもろいで
まいばすけっとは照明が暗くてほしいものが売ってないってディスられてたわw
コメント