東京、3月1日から『夏』開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww☀

1 : 2025/02/24(月) 16:08:44.87 ID:AaBpaV9P0

三連休まで寒気居座り厳しい寒さ 三連休明けから気温上昇 花粉大量飛散 2週間天気
https://tenki.jp/forecaster/s_ono/2025/02/19/32581.html

レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/02/24(月) 16:09:48.41 ID:koOBeLpZ0
夏、しちゃってるボーイ
3 : 2025/02/24(月) 16:10:07.78 ID:EtlDxkT/0
20度って暑いよな
4 : 2025/02/24(月) 16:10:11.16 ID:6dcNR19T0
電気代節約できるからたすかる
5 : 2025/02/24(月) 16:10:19.26 ID:8Irz2NdA0
4月に30度超えとかありそうだな
6 : 2025/02/24(月) 16:10:36.35 ID:nG1nE6lS0
一晩で地軸が反転しているのかよ😨
7 : 2025/02/24(月) 16:10:46.89 ID:Fmn97B0G0
夏ならどれだけいい事か
残念ながら毒花粉地獄の始まりだよ
9 : 2025/02/24(月) 16:10:57.57 ID:R3dCc7xt0
結局雪も降らなかったしもう夕方は明るいし
完全2季だよねこれ
10 : 2025/02/24(月) 16:11:00.90 ID:kvqFWMkm0
コート要らんなこれ
12 : 2025/02/24(月) 16:11:27.02 ID:gGdyKW2l0
ぶっちゃけ冬嫌いだからたすかる
13 : 2025/02/24(月) 16:11:34.97 ID:aY9SnDLAM
春と秋どこいっちゃたんだよ
14 : 2025/02/24(月) 16:11:36.26 ID:SANh+pkx0
そして夏と冬しかなくなった
15 : 2025/02/24(月) 16:11:39.25 ID:snbURZWA0
日本には四季がある!


どうすんのこれ?www

18 : 2025/02/24(月) 16:11:55.18 ID:lx9gHMPMH
>>15
水道水が飲める!
21 : 2025/02/24(月) 16:12:07.96 ID:snbURZWA0
>>18
やめたれwwwwww
25 : 2025/02/24(月) 16:12:34.15 ID:3pI46ebw0
>>18
うんこ水や
31 : 2025/02/24(月) 16:13:33.32 ID:65aInd7R0
>>18
これすら怪しくなってきてて草
32 : 2025/02/24(月) 16:14:02.30 ID:Byvm8HB+0
>>18
埼玉行けば無料や
38 : 2025/02/24(月) 16:14:37.97 ID:Cq/SjUC8H
>>18
PFOS飲み放題!
23 : 2025/02/24(月) 16:12:16.22 ID:6dcNR19T0
>>15
日本には生卵があるから…
56 : 2025/02/24(月) 16:17:31.48 ID:Eud5mUko0
>>15
電車が定刻に来る
タクシーの自動ドア
16 : 2025/02/24(月) 16:11:49.76 ID:zXIT+ofF0
中間がないのがジャップらしいな
19 : 2025/02/24(月) 16:11:55.26 ID:snbURZWA0
誇らしい四季が消えてもうホルホルできないねえwww
20 : 2025/02/24(月) 16:12:02.03 ID:mJiHwT+D0
トンキンってなんなら出来るの?w
22 : 2025/02/24(月) 16:12:08.48 ID:Lc/+Il7qd
まだ夏日連呼して温暖化アピール続けるのか?
24 : 2025/02/24(月) 16:12:24.29 ID:ybpBKaAU0
三寒四温でまだ下がるけどな
26 : 2025/02/24(月) 16:12:41.23 ID:26aEiYSN0
なーつがーはーじまるよー
27 : 2025/02/24(月) 16:12:42.39 ID:R3dCc7xt0
これ今年の夏ヤバいんじゃないか電気代も高いし
冬は着込めば何とかなるけど夏は死ぬからね
28 : 2025/02/24(月) 16:12:57.70 ID:jJetKr/s0
杉「花粉飛ばさな!」
29 : 2025/02/24(月) 16:13:11.94 ID:2tcyFHlP0
は、春は?春はどこへいったの?
30 : 2025/02/24(月) 16:13:15.64 ID:TdO3rT26M
安倍さんのおかげで
33 : 2025/02/24(月) 16:14:12.25 ID:I58d+jCD0
東京こそが日本東京だけが日本だから
にっぽんは二季になったんだ
34 : 2025/02/24(月) 16:14:14.49 ID:26aEiYSN0
なんか今年の夏は例年よりも一段とヤバくなってる気がする 
3月はじめに20度とか頭おかしいだろww
35 : 2025/02/24(月) 16:14:16.06 ID:Eud5mUko0
あと1ヶ月後にしてよ
36 : 2025/02/24(月) 16:14:17.41 ID:yCgHGOus0
寒いか暑いかしかない
39 : 2025/02/24(月) 16:14:40.66 ID:kvqFWMkm0
この気温だと服装迷うから嫌なんだよな
40 : 2025/02/24(月) 16:14:43.46 ID:2gBXS/F80
スタッドレスしなくて正解だった
41 : 2025/02/24(月) 16:14:53.11 ID:UhNnq0Im0
6月中旬くらいには殷になる
58 : 2025/02/24(月) 16:17:42.44 ID:JC4vY1ml0
>>41
年末には楚漢戦争でも起こるのかよ
42 : 2025/02/24(月) 16:14:53.71 ID:SasxCgZM0
二季きたー
43 : 2025/02/24(月) 16:14:56.80 ID:dJNLumMJ0
3月~12月まで夏
44 : 2025/02/24(月) 16:15:17.20 ID:3klxGjP10
3月だから春の気温じゃん
45 : 2025/02/24(月) 16:15:35.57 ID:7ngeVuh10
油断するな4-5日寒いぞ
46 : 2025/02/24(月) 16:15:51.38 ID:EtlDxkT/0
日本には花粉があるから…
47 : 2025/02/24(月) 16:16:10.55 ID:NrMy6pROp
東京在住じゃないが
なんか本当に雨季と乾季になったよな
日本には四季があるからはどこ行った
49 : 2025/02/24(月) 16:16:28.45 ID:hqWbsoOG0
それより最高気温上がってからの気温差やめろ
12度差ってなんだよ
50 : 2025/02/24(月) 16:16:30.74 ID:HJqJ7RSq0
花粉は?🥺
51 : 2025/02/24(月) 16:16:31.65 ID:ptVQhEjq0
ミニトマト植えるべ
52 : 2025/02/24(月) 16:16:37.96 ID:mv6+eFPB0
馬鹿みたいな気温だな
53 : 2025/02/24(月) 16:16:42.67 ID:SOIAfu6b0
もう冬いらなくね
乾燥して嫌だよ
54 : 2025/02/24(月) 16:16:57.95 ID:nG1nE6lS0
杉「あー、逝きそう!!!」
55 : 2025/02/24(月) 16:17:03.93 ID:g+atRef80
9月までクッソ暑い日が続くのか
57 : 2025/02/24(月) 16:17:32.03 ID:QPgOBE2o0
昔TUBEっていうグループあったよな
59 : 2025/02/24(月) 16:17:45.51 ID:RFmKkz9M0
そろそろ季節もきつくなる♪
60 : 2025/02/24(月) 16:17:46.44 ID:isfaOhlh0
上がりすぎだろw
61 : 2025/02/24(月) 16:17:53.83 ID:6jKSGSu40
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
@hfapfafafw15744
62 : 2025/02/24(月) 16:18:00.47 ID:QFxUfDpZ0
よろしく二季~
66 : 2025/02/24(月) 16:18:38.09 ID:Cq/SjUC8H
地軸の傾きが30度くらいになってんじゃね
知らんうちに
67 : 2025/02/24(月) 16:18:45.26 ID:+MQmfiGP0
カッペ嫉妬不可避wwwwwwwwwwwwwww
68 : 2025/02/24(月) 16:18:57.52 ID:MRqOOZ7N0
埼玉のウ●コがやべえな
69 : 2025/02/24(月) 16:19:15.36 ID:0WO52Apd0
冬短すぎ
70 : 2025/02/24(月) 16:19:27.66 ID:kI4lOy0n0
この冬も暖房なしで乗り切ったぜ
凍りつくような夜を数えながら春を待った
71 : 2025/02/24(月) 16:19:32.01 ID:tzPNCCiv0
春は?
72 : 2025/02/24(月) 16:19:41.21 ID:Tip257um0
一日で12℃違うのはキツイ
73 : 2025/02/24(月) 16:19:47.46 ID:MRqOOZ7N0
実際去年は3月から短パン履いてた記憶あるからまあこんなもんよ 当然狂っているが
74 : 2025/02/24(月) 16:19:55.90 ID:ONt96lnL0
20度で夏とは随分とゴールポストズラしたな反日左翼
よほど四季が気に入らないようだ
75 : 2025/02/24(月) 16:20:02.94 ID:HjD/Rghe0
予想は3月4日からまた寒くなってる。雪マークがついてる予報もあるわ
勘弁してくれよ
76 : 2025/02/24(月) 16:20:10.72 ID:kWTYLh880
4月には真夏日になるな
77 : 2025/02/24(月) 16:20:12.42 ID:sbrELzFZ0
流石にいつまでも寒いから順当
78 : 2025/02/24(月) 16:20:12.71 ID:9u8DAmj+0
頭お菓子い
79 : 2025/02/24(月) 16:20:19.15 ID:QVpWIXfI0
最近は冬が4ヶ月 夏が7ヶ月 春と秋が0.5ヶ月づつぐらいよね

1月 冬冬冬(春)夏夏夏夏夏夏夏(秋)冬 12月

80 : 2025/02/24(月) 16:20:32.35 ID:b9GshLXe0
夏キター
81 : 2025/02/24(月) 16:20:53.40 ID:/tWdQTpc0
朝晩は寒いから一番厄介だわ
服選びがめんどくさすぎる
82 : 2025/02/24(月) 16:20:54.01 ID:EuC8kKuu0
寒いから野菜とか外で保管してるけどそろそろ食べ切らないとだめか
83 : 2025/02/24(月) 16:21:14.43 ID:jO9Bl5Ks0
3月から11月まではTシャツだな
84 : 2025/02/24(月) 16:21:14.57 ID:3/byKlNad
雨まったく降らないな、もしかして乾燥地帯に変わってきてね
85 : 2025/02/24(月) 16:21:52.27 ID:/mR5TXlp0
冬4ね
86 : 2025/02/24(月) 16:22:34.80 ID:j1tsiGyEa
身体壊れるでこんなの
87 : 2025/02/24(月) 16:23:28.42 ID:ovD8271O0
寒暖差で神経がやられるから汗かいても防寒具は普段どおりにすべし
88 : 2025/02/24(月) 16:23:31.11 ID:PvTVuKBV0
3月中旬には桜咲いてるだろいつも

コメント

タイトルとURLをコピーしました