- 1 : 2025/07/06(日) 04:32:27.52 ID:FYHsTF/s0
- 終わりだよこの国
- 2 : 2025/07/06(日) 04:32:59.76 ID:q6v05mDD0
- チョオオオオオン!!!!wwwwwwwwww
- 4 : 2025/07/06(日) 04:34:29.31 ID:95UyGbln0
- 韓国人は賢いから子供を産まないのも早い
- 5 : 2025/07/06(日) 04:35:22.39 ID:38JdHmf20
- このままだとマジで東京滅ぶぞ
- 6 : 2025/07/06(日) 04:37:49.47 ID:EU88waPr0
- 子供できたら埼玉あたりに引っ越すんや
- 7 : 2025/07/06(日) 04:40:21.12 ID:1SlELsmj0
- なんで日本一人口集めて日本一儲けてるのに子供つくらんの?こいつらのせいで日本衰退してんちゃうんけ沖縄見習えよ
- 8 : 2025/07/06(日) 04:42:54.60 ID:mF0MrgL20
- >>7
物理的に子供持てるようなスペースがない - 9 : 2025/07/06(日) 04:47:37.15 ID:hWHcd/w50
- >>7
子供に体液押し付けるほど土人ではいられないよ - 10 : 2025/07/06(日) 04:47:46.65 ID:FAD5Fzl50
- ブス女が東京がキラキラ見えて就職して、安月給で狭い1Rに住んでる
いい出会いがない、、が口癖 - 11 : 2025/07/06(日) 04:51:37.47 ID:JQk/jhOG0
- 東京に若者集める
結婚できない環境にされる
少子化加速する少子化問題加速させる街
- 12 : 2025/07/06(日) 04:54:06.59 ID:mF0MrgL20
- 埼玉や千葉に住むにしても片道1時間の満員電車に押し込まれて人生の半分を労働に奉仕するような生活
- 13 : 2025/07/06(日) 04:54:56.75 ID:i7gvxwB60
- 貧乏なクソ田舎者が賃貸に住んでマイホーム建てずに結婚できないからだろ
- 14 : 2025/07/06(日) 04:56:19.89 ID:ljdYpCW20
- 単純に産むときに郊外行くからだろ
秋葉原で子育てしてる奴とかキチゲェにしか見えん - 23 : 2025/07/06(日) 05:18:47.32 ID:0PqQGyrA0
- >>14
埼玉も神奈川も千葉も出生率低いぞ - 15 : 2025/07/06(日) 04:59:18.77 ID:7I3ZcrgC0
- わざわざ上京して貧乏生活するバカが多いからな
結婚する余裕なんかないやろ - 16 : 2025/07/06(日) 05:02:25.61 ID:FAD5Fzl50
- そう言えば嫁が息子をベビーカーに乗せて渋谷に来てたなw
- 17 : 2025/07/06(日) 05:07:49.60 ID:0pSPJMqo0
- 首都直下型で滅べ
- 18 : 2025/07/06(日) 05:07:57.78 ID:Sy2FYRbV0
- 港区は子供多いやろ。あれ中国人なんか?
- 19 : 2025/07/06(日) 05:08:54.71 ID:f/QATrrw0
- 東京にきても大半は生活ギリギリで適齢期逃すからな
- 22 : 2025/07/06(日) 05:18:33.27 ID:J5gTB8310
- 世界で最初に滅ぶだけあって別格ニダ
- 24 : 2025/07/06(日) 05:29:01.00 ID:9PiiCnMQ0
- 上京民が地方民と同程度の生活水準が送れるだろう基準(おそらく大手メーカークラス)に
なかなか採用されない。採用の最低ラインのマーチが難化してて、すべり止めができるのが帝大くらい。なら上京する意味がない。
そしてアホばっかり来る。そら貧困化がとまらない - 25 : 2025/07/06(日) 05:30:04.98 ID:9PiiCnMQ0
- アホが上京し続ける一方で地方のトップ進学校は浪人旧帝より現役地方国立を選ぶ
そこそこの大学卒業したら田舎こそコスパいって知ってるから - 26 : 2025/07/06(日) 05:31:34.34 ID:7f5y7nkv0
- 政策金利が上がったら家賃が爆上がりするから一極集中は緩和されるで
円安もおさまり物価も下がりええことづくめ
おまえらも利上げを応援しろ - 27 : 2025/07/06(日) 05:34:19.54 ID:i7gvxwB60
- 住所が安マンションのなんとか号室です持ち家の目処立ちませんなんてのと結婚するかよ
- 28 : 2025/07/06(日) 05:35:25.40 ID:3Hywkcxa0
- 東京楽しいし、スマホ弄りに忙しいから結婚とか出産とか考えてる暇ないねん
- 29 : 2025/07/06(日) 05:36:00.47 ID:9PiiCnMQ0
- 一番深刻なのは、田舎で地元国立に行けない層
中堅私立対策はロクにしないだろうから、地方国立落ちは大東亜クラスの私立しか行けない
それでも上京するから、田舎私立はFランに。親も貧乏。子も貧乏。ただのサラリーマン家庭だから
ガッツもない。終わりだよ - 31 : 2025/07/06(日) 05:37:23.95 ID:0PqQGyrA0
- これで埼玉、神奈川、千葉が出生率よければ東京じゃなくて他で子供産んでるって言えるけど、埼玉、神奈川、千葉も全国平均の出生率より低いどころか、大阪、愛知という三大都市圏の中心部より出生率が低い1.08~1.09しかないからなぁ…
- 32 : 2025/07/06(日) 05:38:07.42 ID:1DfGwiVB0
- 【東京】東京の出生率は全国最下位、若者が東京に流入しても、次の世代が生まれてこない人口問題のブラックホールである。この構造を少しでも変えていかないと少子化はさらに促進されてしまう。
- 33 : 2025/07/06(日) 05:39:00.19 ID:d2nE29u+0
- いいんだよこれで
- 34 : 2025/07/06(日) 05:39:39.24 ID:Wxt0Qq300
- まあ輸入すればええし
- 35 : 2025/07/06(日) 05:44:28.37 ID:cKMpiuBY0
- 神奈川、埼玉、千葉ですらここより出生率低い都道府県は北海道、宮城、秋田、京都しかないからなぁ…
だけどこの三県って子育てしやすいアピールよくきくけど本当かな
東京さん、出生率が低すぎて終わる

コメント