東京って「ラ・ムー」も「玉出」もないんだよね…。まいばすけっととかいうゴミスーパー使わないといけないの厳しい

サムネイル
1 : 2025/03/05(水) 08:54:08.89 ID:taBNZQfL0

厳しいって

https://greta.5ch.net/

2 : 2025/03/05(水) 08:54:21.71 ID:taBNZQfL0
まいばすけっと()
3 : 2025/03/05(水) 08:54:31.89 ID:taBNZQfL0
まいばすけっと狭すぎやろがい
4 : 2025/03/05(水) 08:54:45.19 ID:taBNZQfL0
オーケーも少ないし
8 : 2025/03/05(水) 08:56:28.61 ID:VHW7t0gP0
>>4
最近徒歩15分のところにオーケー見つけた
今までは徒歩10分の西友使ってたけどオーケーに行くべきか🤔
5 : 2025/03/05(水) 08:54:57.78 ID:2f46rcMz0
場所による
7 : 2025/03/05(水) 08:55:50.60 ID:64EKVH5wd
東京都民は所得が高いから
明治屋や紀伊國屋や成城石井で買うだけだろ
16 : 2025/03/05(水) 09:00:09.96 ID:K/Lk9X9q0
>>7

その手の高いスーパーやナショナル麻布や銀座松屋や三越のデパ地下で躊躇なく普段の晩飯を買える奴じゃないと東京生活を楽しめないな
庶民はお呼びじゃない街

20 : 2025/03/05(水) 09:01:02.12 ID:cFC84Mr00
>>7
東京で労働者やってるのは人生の損失だな
9 : 2025/03/05(水) 08:57:01.37 ID:SDhUmxOc0
玉出はもう西成ぐらいにしかないだろ
11 : 2025/03/05(水) 08:58:14.00 ID:vJwIJWyv0
玉出とか別に安くないぞ
にわかか?
ラムーは底辺の味方の店だが
12 : 2025/03/05(水) 08:58:25.41 ID:DUkuV/bhM
だからOKに大行列作ってる
13 : 2025/03/05(水) 08:59:01.10 ID:vSz3r46E0
玉出は惣菜以外安くないぞ
14 : 2025/03/05(水) 08:59:08.84 ID:pTnIquQB0
都心に住んでるからだろ
郊外に行けばヨーカドーとかイオンとかあるだろ
15 : 2025/03/05(水) 08:59:27.61
 
  トライアルもドラモリもサンディも無い東京、さすがにキツイ―

 

17 : 2025/03/05(水) 09:00:10.99 ID:2JPp1AOt0
まいばすけっとって名前がやだ
横文字をひらがな表記ってすごくアホっぽい
21 : 2025/03/05(水) 09:01:02.21 ID:ktH1howj0
>>17
玉出とかラムーの方が名前おかしいだろう
33 : 2025/03/05(水) 09:06:02.34 ID:/jX2N0hZ0
>>21
玉出は地名だろ
ラ・ムーは幸福の科学に聞いてくれ
39 : 2025/03/05(水) 09:09:45.22 ID:pTnIquQB0
>>33
スーパー玉出っていうのがあるんだよ
あとラ・ムーは菊池桃子な
18 : 2025/03/05(水) 09:00:28.98
 
  まいばすけっとの惣菜と弁当の不味さと海鮮のショボさは異常。
 
  あんなの、徒歩圏内に何十店舗あろうと全くありがたくねーわ。トンキンはあれの数でイキってんじゃねーぞ!

 

25 : 2025/03/05(水) 09:02:06.90 ID:VHW7t0gP0
>>18
今もあるかわからんけど焼鯖押し寿司はうまくてよく買ってた
19 : 2025/03/05(水) 09:00:48.87 ID:VHW7t0gP0
まいばすは鮮魚系が無理
22 : 2025/03/05(水) 09:01:12.78 ID:1fNjOyWH0
愛知土人はそのうちグエンやクルドに殺されるからマトモな日本人は住まない
23 : 2025/03/05(水) 09:01:18.45 ID:jIJ+x64a0
エーストキョートはブルジョワのシノイキスモスだから
24 : 2025/03/05(水) 09:01:39.18 ID:cFC84Mr00
でも東京の再開発はことごとく失敗してるから…
26 : 2025/03/05(水) 09:02:25.67 ID:yyoFGBF80
オーケーは玉出とかいうのよりはずっと店舗多いだろ
27 : 2025/03/05(水) 09:02:50.26 ID:isaw1CIwH
ウチはオオゼキってスーパーよく使ってるよ
28 : 2025/03/05(水) 09:03:45.10 ID:Qr1nRtzG0
肉のハナマサがある
36 : 2025/03/05(水) 09:08:37.84 ID:17HqbpOX0
>>28
一部の商品以外安くなくね
29 : 2025/03/05(水) 09:04:15.73 ID:9zXAdnAvd
ロピアとOKがある
30 : 2025/03/05(水) 09:05:03.45 ID:PWX0Yx7C0
玉出はもう4店舗しか残ってない
ちなみに玉出を買った肉のハナマサが(旧玉出跡に出店して)大阪進出を始めた
31 : 2025/03/05(水) 09:05:15.24 ID:/jX2N0hZ0
ラ・ムーまで車で15分
32 : 2025/03/05(水) 09:06:01.41 ID:IU1B/etr0
5ちゃんのじいさんは20年前の話をいつまでもするよな
玉出は経営者が変わって何年も前から全然安くないぞ
玉出は今やケンモメンからしたら高級スーパーの部類
35 : 2025/03/05(水) 09:07:44.04 ID:csIdTx4QM
みらべるってスーパーが近いけど貧困向けに見せかけて価格は普通なんだよな
37 : 2025/03/05(水) 09:08:38.18 ID:pOvnNuv60
>>1
愛知はラムー稲沢店OPENしたぞ
38 : 2025/03/05(水) 09:09:04.99 ID:z1H2f/JB0
玉出は安くないからサンディに置き換えろ
40 : 2025/03/05(水) 09:10:38.24 ID:35z3thh40
ラムー行ったら絶対おはぎ買うわ
クソデカ2個入って100円とかコスパ最強すぎる
41 : 2025/03/05(水) 09:10:52.21 ID:0JvBKW890
玉出はハナマサになりつつあるぞ
42 : 2025/03/05(水) 09:11:04.40 ID:oPgQHbZx0
玉出初めて入ったけど業スーより空気ヤバかったわ
43 : 2025/03/05(水) 09:11:24.89 ID:KibnXmJq0
トライアルないの
44 : 2025/03/05(水) 09:13:19.47 ID:V4tYth9g0
オーケーと業スーとロピアを使え
使用感はにたようなものだろ
むしろオーケーなんてメーカー品だぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました