- 1 : 2024/10/19(土) 09:07:35.200 ID:f19xiycB0
- ほどほどに店あって、治安が最悪じゃなくて、遊べる場所にアクセスよくて、そこまで家賃が高くない場所がいい
色々調べたけど日暮里、練馬辺りがいいかな?
家賃重視なら東京離れて浦和 - 2 : 2024/10/19(土) 09:08:25.542 ID:WF6SSCSA0
- 遊べる場所って言うけどなにして遊ぶの?
将来的に子供とキャッチボールしたり自転車乗る練習させたりとかできる場所が近いのがいいぞ - 3 : 2024/10/19(土) 09:08:27.789 ID:p+FQqFsl0
- 自由が丘徒歩5分で7万で住んでたわ
- 4 : 2024/10/19(土) 09:08:40.222 ID:cYXzHTO70
- 花小金井
23区じゃないけど、新宿へのアクセスはいい
近くに小金井公園がある - 9 : 2024/10/19(土) 09:12:03.826 ID:f19xiycB0
- >>2
華街まで電車20分くらいとか>>3
事故物件では?>>4
ありがとう調べてみる - 5 : 2024/10/19(土) 09:09:03.294 ID:xEA90c/B0
- まずは会社とか通う場所と遊びに行きたいエリア家賃の予算
はい - 12 : 2024/10/19(土) 09:14:08.815 ID:f19xiycB0
- >>5
会社とか通う場所:
リモートだからない遊びに行きたいエリア:
ない
なんか商業施設とか飲み屋充実してれば嬉しい
中野でも新宿でも家賃の予算:
ワンルーム、広めだと嬉しい
12万くらい - 13 : 2024/10/19(土) 09:15:05.533 ID:SBrbFgXD0
- >>12
商業施設や飲み屋なら練馬とか世田谷杉並みたいな基本住宅街な区にもそれぞれある - 17 : 2024/10/19(土) 09:17:48.983 ID:f19xiycB0
- >>11
まあその中でより条件に適してる方かな>>13
世田谷杉並も候補にしてみるありがとう
それなりに商業施設多い住宅街に住みつつ、そこから超賑やかなとこまで電車一本で行けるのが理想かな - 20 : 2024/10/19(土) 09:19:58.597 ID:SBrbFgXD0
- >>17
そのレスでぱっと思いつくのは光が丘だな - 21 : 2024/10/19(土) 09:22:42.958 ID:f19xiycB0
- >>16
う〜ん、なるほど
あんまりよくわかんねえな
赤羽くらいかな…?>>18
治安どうしても悪くないか?
大久保って結構終わってるイメージだった>>19
なるほど
そこも調べてみる>>20
う〜ん…
光が丘は全部揃ってそうだが家賃が準トップクラスで高いんすわ - 26 : 2024/10/19(土) 09:25:51.687 ID:1ePkVXQX0
- >>21
吉祥寺は歩いて行けるし新宿も一本
渋谷も吉祥寺から一本
商店街が駅から5方向に伸びてて飲み屋と飲食店多い
唯一の欠点は家から駐車場が遠くなりがち - 30 : 2024/10/19(土) 09:29:30.647 ID:f19xiycB0
- >>26
吉祥寺モロ繁華街過ぎて、ちょっと治安心配してるんだよな - 15 : 2024/10/19(土) 09:16:20.830 ID:xEA90c/B0
- >>12
それなら新宿周辺だな
遊び場で秋葉出るやつとは反対側歌舞伎町以外ならあんまりかわらん
- 6 : 2024/10/19(土) 09:10:11.007 ID:xSVCsh+g0
- 東京住むなら区じゃなく市にしとけ
- 8 : 2024/10/19(土) 09:11:35.937 ID:97i95RxH0
- 中野と杉並はバカにされるからやめたほうがいいらしいぞ
- 10 : 2024/10/19(土) 09:13:10.385 ID:tKBS4Tcg0
- 中野杉並は学生で電車も乗らないチャリンコ生活するならいいんじゃない?
一人暮らし向け住宅街の治安最悪だけど - 14 : 2024/10/19(土) 09:15:08.998 ID:f19xiycB0
- >>8
なんでだ?
別にネットで小馬鹿にされてるくらいならどうでもいいが>>10
そんなもんか - 11 : 2024/10/19(土) 09:13:27.082 ID:xEA90c/B0
- >>1は都内どこでもだいたいあるんだわ
- 16 : 2024/10/19(土) 09:17:31.197 ID:SBrbFgXD0
- 飲み屋充実してるって言うのも色々で
赤羽みたいな感じの飲み屋がいいのか
六本木みたいなのがいいのか
恵比寿みたいなのがいいのか - 18 : 2024/10/19(土) 09:18:56.728 ID:SBrbFgXD0
- 新宿区の山手線沿い周辺は家賃安いし繁華街も近いし
大久保~馬場くらいで探せば? - 19 : 2024/10/19(土) 09:19:57.150 ID:1ePkVXQX0
- 飲み屋があって家賃安くて治安悪くないなら西荻窪がいいよ
- 22 : 2024/10/19(土) 09:23:16.740 ID:xEA90c/B0
- 新宿 賃貸 十二万
はよぐぐれ - 23 : 2024/10/19(土) 09:24:18.702 ID:7gXnktYK0
- 独身で飲み歩きたいだけならどこでも良いだろw
- 27 : 2024/10/19(土) 09:26:58.842 ID:f19xiycB0
- >>22
新宿は住むには治安がまずいんでは
そうでもないのか?>>23
どこでもいいなりに選別したいだろ
やっぱり後悔したら嫌だし - 24 : 2024/10/19(土) 09:24:23.137 ID:c58akHmX0
- 住宅街と商業施設地域が分かれてないとこは便利って言えば便利だが
不便な側面のほうが強い
時間帯別歩行者天国や一通地獄だから、荷物も予定した時間に届かなかったりする
杉並とか中野はこういうとこ多い逆に新宿区は住宅街と商業施設地域がくっきり分かれてるから、住宅街の住心地はいい
- 28 : 2024/10/19(土) 09:28:10.583 ID:hozKjfTx0
- 浜松町に通勤ならどこがいいかな
田舎から転勤なので混雑+乗換は避けたい
11万ぐらいまで - 31 : 2024/10/19(土) 09:29:52.700 ID:xEA90c/B0
- これでよくね
新宿で飲んで終電なくてもタクシー2000円以内だろ
suumo.jp/chintai/bc_100403696487/
i.imgur.com/tPSxYz2.jpeg
i.imgur.com/ZDkkVgE.jpeg
東京で住む場所探してるんだが

コメント