- 1 : 2023/09/02(土) 13:39:59.19 ID:vhGHbwDpa
-
東京都内の賃貸「穴場」エリア20選をテーマ別に紹介!
東京都内は、エリアごとに家賃相場が大きく異なるため、少し区域を変えるだけでお得に借りられる物件を見つけやすくなります。
今回は2021年10月時点でのLIFULL HOME’Sの情報を基に、「穴場」ともいえる家賃相場の低いエリアを、さまざまなテーマごとに紹介します。
- 2 : 2023/09/02(土) 13:40:38.11 ID:ncd4nvrW0
-
ベッドとデスクと本棚置いたら終わりだよぉ
- 3 : 2023/09/02(土) 13:41:26.84 ID:3oPcFkTY0
-
家が寝るだけの場所の人
- 4 : 2023/09/02(土) 13:41:40.53 ID:GUpVIIv70
-
板橋だと大阪福岡と変わらないし
- 5 : 2023/09/02(土) 13:41:52.03 ID:3c7CLVX30
-
通勤時間の為にこんなとこ住んでんのか?
- 6 : 2023/09/02(土) 13:42:04.64 ID:eAe2PezSM
-
そりゃ風俗で稼ぎますわ
- 7 : 2023/09/02(土) 13:42:33.95 ID:z/4u6liL0
-
恵比寿まで徒歩4分とかちっか
- 8 : 2023/09/02(土) 13:42:36.80 ID:mdCz21Tnd
-
そりゃその立地ならな
- 9 : 2023/09/02(土) 13:42:57.27 ID:3GM8GbKvM
-
マイホームタウン、戸越はここまで高くない
- 10 : 2023/09/02(土) 13:43:18.77 ID:/zYVMYXP0
-
東京が日本中から馬鹿にされる理由
- 11 : 2023/09/02(土) 13:44:03.18 ID:Joy9OihR0
-
家は贅沢品
- 12 : 2023/09/02(土) 13:44:11.25 ID:rWdOM/FM0
-
江戸川区だが月5万
会社が75%出してくれるから自己負担は1万ちょっと - 13 : 2023/09/02(土) 13:44:28.28 ID:p+WG4mPS0
-
なんだこれ
年収1000万ぐらい行く人でないと生活できんだろ
でも年収1000万だともっと広い家に住みそうだが - 14 : 2023/09/02(土) 13:46:07.05 ID:1C0PIHvLa
-
ニューヨークだと家賃平均55万らしいぞ
- 15 : 2023/09/02(土) 13:47:54.37 ID:8am+erXL0
-
札幌 だと 2万円台であるよね
- 16 : 2023/09/02(土) 13:49:10.95 ID:vpDBCuMy0
-
30平方メートルならそんなもんだと思うわ東京なら
- 17 : 2023/09/02(土) 13:49:25.29 ID:vhGHbwDpa
- 18 : 2023/09/02(土) 13:50:53.50 ID:kqdTNujV0
-
どんだけ稼いでるんだよ
- 19 : 2023/09/02(土) 13:50:57.13 ID:3c7CLVX30
-
浴槽ない部屋もっと出して欲しい
浴槽ないだけでだいぶ部屋広くできるからな - 20 : 2023/09/02(土) 13:51:18.97 ID:FnH5aar4d
-
しょうもない大学や高校卒のやつが働いてるような中小企業しかない田舎に住んでるかっぺくんには分からないかもしれないけど、東京にはこの家賃を難なく払えるくらい稼いでるやつがたくさんいるのよ
- 21 : 2023/09/02(土) 13:51:39.29 ID:zJ2Y/jJXa
-
借りたら給料全部もって
- 22 : 2023/09/02(土) 13:51:58.78 ID:v3+HU5pEd
-
香港みたいに全部高層ビルにすれば即解決
あとは地下に作るか - 23 : 2023/09/02(土) 13:52:58.86 ID:oXR3piujM
-
会社が家賃補助的なやつ出すからな
そういうのがないのに普通の給料でこういうとこ住んでるのはただの変態 - 24 : 2023/09/02(土) 13:53:08.19 ID:ssaeYrdY0
-
大田区の端っこの時は1K築30年のアパートで6.5万だったな
- 25 : 2023/09/02(土) 13:53:36.49 ID:1RBtj9qn0
-
世界202位だっけ、東京。
- 26 : 2023/09/02(土) 13:53:42.98 ID:CPLKqKeo0
-
ワンルームじゃなくて1Kじゃん
- 28 : 2023/09/02(土) 13:55:49.78 ID:uZ/N0dQ70
-
一月たった千ドルなんて安いな
- 29 : 2023/09/02(土) 13:57:03.86 ID:6PPHmyOuM
-
3.5万とかあるよ。少し不便だけど。
- 30 : 2023/09/02(土) 13:57:07.29
-
トンキンは金持ちのための街
庶民で住んでる奴はただのバカ - 31 : 2023/09/02(土) 13:58:51.14 ID:XHSV0JB7M
-
>>1
渋谷区ならオフィス最寄駅から3駅以内で50%家賃補助出る月収60万overのIT系とか
6大出身で超有名商社勤務や最大手広告代理店勤務とか
東京のワンルーム家賃高杉ワロタ

コメント