- 1 : 2025/02/27(木) 10:34:59.87 ID:GIpPuxp2r
- 2 : 2025/02/27(木) 10:35:14.64 ID:GIpPuxp2r
- 52 : 2025/02/27(木) 10:35:54.47 ID:GIpPuxp2r
-
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
@nikkei
マンション家賃、各地で最高値コスト高転嫁へ家賃改定が増えています。識者の一人は「周辺相場の上昇を受けて家賃値上げに関心を持つオーナーは増えており、春の入れ替わりで上がる物件も多そうだ」
- 53 : 2025/02/27(木) 10:36:01.82 ID:8LUH+Z5R0
-
そりゃ東京に住むのはレジャーだろうよ
- 54 : 2025/02/27(木) 10:36:05.29 ID:ww0nrSfe0
-
大家が何人殺されるのかワクワクしながらみてる。
- 142 : 2025/02/27(木) 11:03:32.74 ID:QoTOWPs8M
-
>>54
需給なんだけどあと円の価値が下がってんだけど - 55 : 2025/02/27(木) 10:36:07.67 ID:WfiJmYZy0
-
まあいいじゃんそういうの
- 56 : 2025/02/27(木) 10:36:29.48 ID:BTAJHnyY0
-
シングル向けは2割じゃん
- 59 : 2025/02/27(木) 10:37:42.47 ID:GIpPuxp2r
-
>>56
弱男は賃上げされてないからな - 57 : 2025/02/27(木) 10:37:13.56 ID:9C7xGmm9d
-
もう10年もしたらホームレスだらけになるんか
- 58 : 2025/02/27(木) 10:37:19.53 ID:HnZMAefS0
-
高級ウサギ小屋
- 60 : 2025/02/27(木) 10:38:07.60 ID:LCcq4nF4r
-
嫌なら住むな
家賃が高いなら買えばいいじゃない
東京に貧乏人が来てどうするの?w - 61 : 2025/02/27(木) 10:38:27.68 ID:0iOICc000
-
中国みたいになんとかしろよ
不動産で遊ぶな - 148 : 2025/02/27(木) 11:06:13.58 ID:PE9xfXMs0
-
>>61
本当これ
まんまアメカスの二の轍 - 62 : 2025/02/27(木) 10:38:38.72 ID:KB5cVbyV0
-
都内のファミリー向け3LDK~マンションとかやべえよ
部屋の面積をどんどん狭くしてる
食べ物の量を減らす実質値上げと同じ状態 - 63 : 2025/02/27(木) 10:39:05.16 ID:TLLR4HMx0
-
安倍さん、アベノミクスのおかげで家に住めなくなったよ
- 65 : 2025/02/27(木) 10:39:14.42 ID:PNghIcdL0
-
安倍さん、うさぎ小屋が鳥籠になったよ!
- 66 : 2025/02/27(木) 10:39:19.94 ID:mfkLJ1hF0
-
食のレジャー化
住のレジャー化
石破「楽しい日本!」みんな楽しんでるなぁ😄
- 67 : 2025/02/27(木) 10:39:31.15 ID:OjB9zUPz0
-
次はコレ
私立無償化したと思ったら
家賃値上げ - 68 : 2025/02/27(木) 10:39:55.33 ID:y2gJ8WIv0
-
時代はホームレス
金のあるホームレスが最強
お前らも早くここまで来いよ - 69 : 2025/02/27(木) 10:40:31.51 ID:OjB9zUPz0
-
貧乏人はもう消費のターゲットにはならない
金持ってるのは子持ち世帯ばっかり - 70 : 2025/02/27(木) 10:40:43.86 ID:zu4GLnGy0
-
レジャー化とかいうくそみてえな官僚用語生まれたせいでスタグフレーションは全部これに換言するようになってる
- 71 : 2025/02/27(木) 10:40:52.69 ID:J29a3lJX0
-
ファミリー層は出ていき残るのは貧困ワンルーム層
- 72 : 2025/02/27(木) 10:41:32.36 ID:w6CNkpPx0
-
23区で生きるだけ…息を吸うだけで15万ぐらいかかります。←これ
- 73 : 2025/02/27(木) 10:42:10.02 ID:SM2gKf5D0
-
レジャーと高負担ってイコールなんですかね?
- 74 : 2025/02/27(木) 10:42:28.95 ID:j0o2yPj10
-
もっと狭く高くしようぜ
- 75 : 2025/02/27(木) 10:42:38.78 ID:Od+024DR0
-
そろそろ富裕層/外国人様居住区とその他のジャップ貧民街をちゃんと分けた方がよくないか
- 83 : 2025/02/27(木) 10:43:56.95 ID:FENCszN+0
-
>>75
日本でできると思うのがすごい
まず賃金上げなきゃなw - 128 : 2025/02/27(木) 10:59:47.19 ID:E9Gdnxdt0
-
>>75
ニートくん
現実直視せんとさ - 144 : 2025/02/27(木) 11:03:49.42 ID:Od+024DR0
-
>>128
アタマ空っぽなウザ絡みやめてもらえる?
唐突に自民党支持層とか言い出すキチゲェみたいだし - 146 : 2025/02/27(木) 11:05:39.13 ID:E9Gdnxdt0
-
>>144
ニートくん
現実直視せんとさ - 76 : 2025/02/27(木) 10:42:43.04 ID:uvgcgC6K0
-
リートとかすごい成績なのだろうな
- 77 : 2025/02/27(木) 10:43:09.60 ID:9oQJmX1M0
-
確かにここ数年は上昇傾向だけど10年で50%も上がってる実感ないけどな
- 86 : 2025/02/27(木) 10:44:24.22 ID:KJZa0yQ40
-
>>77
ケンモメンにはファミリー層がいないから当たり前 - 78 : 2025/02/27(木) 10:43:10.96 ID:6+a+PRL80
-
ウサギ小屋のレジャー化
- 79 : 2025/02/27(木) 10:43:29.78 ID:F46WzZRn0
-
>>1
ぼくのお給料はこんなにあがってない!😡 - 80 : 2025/02/27(木) 10:43:41.15 ID:6+QaAoEY0
-
生のレジャー化
- 81 : 2025/02/27(木) 10:43:50.23 ID:QF2f0Xcb0
-
綺麗に10パー程度上がってるな
- 82 : 2025/02/27(木) 10:43:56.57 ID:i2/cFgVo0
-
トンキン勤務って住宅補助無ければ地獄だわな
- 84 : 2025/02/27(木) 10:44:00.27 ID:Od+024DR0
-
せっかく外国人様が数億円のマンションを購入されても
同じ区に貧民アパートも存在するってのは
なんかモヤモヤすると思うんだよ - 85 : 2025/02/27(木) 10:44:17.71 ID:PSrgLtt90
-
築年数が経過していくのに更新の度に家賃上げられるのなんなの
- 96 : 2025/02/27(木) 10:49:26.88 ID:vnkcbO5n0
-
>>85
建物のメンテナンス費用や共用部分の維持管理の人件費が上がってるから家賃も上がっていく - 87 : 2025/02/27(木) 10:44:52.29 ID:Od+024DR0
-
まぁ再開発で自然に排除されていくけどな
- 88 : 2025/02/27(木) 10:44:57.06 ID:8BIpxQos0
-
都心に14年住んで
始めて家賃値上げの通知来たわ - 89 : 2025/02/27(木) 10:45:20.40 ID:3jIEraHv0
-
一等地が10年で50%なら安いもんでは
アメリカなんて全国で2倍になってるぞ - 90 : 2025/02/27(木) 10:46:06.05 ID:FENCszN+0
-
地方交付税金を無くして公務員ぶちころしてトンキンをくぎらないか?
なんか地方がトンキンがないと生活できないらしいw - 91 : 2025/02/27(木) 10:46:35.56 ID:ryT1oCzf0
-
野宿すればセーフ
- 92 : 2025/02/27(木) 10:48:03.54 ID:647bnoq70
-
これで東京への非合理的な集中が止まってくれるといいけどな
もちろん才能と熱意のある若者が東京に集まるのは良いことだと思うけど - 93 : 2025/02/27(木) 10:48:17.34 ID:3jIEraHv0
-
東京の家賃が高すぎて従業員が住めないという企業は移転したほうがいい
東京に拠点を置くなら従業員が住めるだけの給料を払わなきゃダメダメ - 94 : 2025/02/27(木) 10:48:24.84 ID:5fJKX7eHM
-
10年住んだら10パー値下げ割引
20年住んだら20パー値下げ割引 - 95 : 2025/02/27(木) 10:48:39.30 ID:i5e2+jZa0
-
ウサギ小屋に住み満員電車で毎日プレスされ不味い飯屋に行列する哀れなトンキン人
- 126 : 2025/02/27(木) 10:59:14.02 ID:nvPeE/+K0
-
>>95
そうだよ🥺
だから哀れんで🥺
優雅で人間らしい暮らしができてる地方民の皆様が羨ましくて仕方ないの🥺 - 97 : 2025/02/27(木) 10:49:27.06 ID:ieKgHHKS0
-
値上げ依頼されんのかなぁ🥺
- 98 : 2025/02/27(木) 10:49:29.60 ID:G1euamkc0
-
キラキラ代として大人しく払いなさい
- 99 : 2025/02/27(木) 10:50:30.31 ID:FENCszN+0
-
別にメンドイからしないだけで九州とか簡単に独立できる
トンキン人は隔離しようぜw - 100 : 2025/02/27(木) 10:51:09.40 ID:ic9ABXAy0
-
インフラを維持出来ない地方
値上げ地獄の都会
どっちがマシかな - 101 : 2025/02/27(木) 10:51:09.65 ID:SM2gKf5D0
-
昔の奴隷は突っ立ってるだけとか居たらしいぞ
今はブルシットジョブばっかりやらされて忙しいな - 102 : 2025/02/27(木) 10:51:30.31 ID:ECWrdhI70
-
大都会のキラキラは安くないだけ
皆キラキラのために金払ってる - 103 : 2025/02/27(木) 10:51:44.83 ID:6SxRE4QaM
-
でもキラキラ輝けるから☺
- 104 : 2025/02/27(木) 10:53:25.06 ID:FENCszN+0
-
東日本にしろ能登にしろ負担してるのは九州やろお前達は熊本や球磨の辺に募金したことあんのか?
- 105 : 2025/02/27(木) 10:53:36.20 ID:OjB9zUPz0
-
貧乏人低所得層はもうコドオジばっかりだろ
- 109 : 2025/02/27(木) 10:54:19.91 ID:FENCszN+0
-
>>105
まだ迷惑かけてないやろ
死んだら財産持ってけw - 106 : 2025/02/27(木) 10:53:39.02 ID:VwD2cLpB0
-
築30年以上の50平米くらいで12万越えててきついは
- 107 : 2025/02/27(木) 10:53:53.54 ID:AmF+0jrQd
-
俺んとこ来月から値上げ2万したいとか言い始めて揉めてる
多分今年はそのままだけど来年度から上がりそうで詰んだ - 108 : 2025/02/27(木) 10:54:04.50 ID:iNjZLA64M
-
かっぺ土人はこれ以上東京へ来るな
中国みたいに農村籍は都会への移住禁止
田舎が家賃低いの不公平だから家賃税取って都会へ還付しろや - 111 : 2025/02/27(木) 10:55:33.53 ID:FENCszN+0
-
>>108
ええやん
観光税とかトンキンは200%な
ウ●コでも吸ってろw - 110 : 2025/02/27(木) 10:54:41.39 ID:3jIEraHv0
-
大して稼げない企業とその従業員が東京から退場し、選りすぐりのエリートだけが生き残るんや
平均よりは高所得だけどエリートよりは稼げない東京の公務員はまあつよくいきてw - 112 : 2025/02/27(木) 10:55:40.53 ID:XOrtGgx+0
-
かわいいペンシルハウスに住むよ!
- 113 : 2025/02/27(木) 10:56:28.93 ID:b1H6Cd2XM
-
衣食住のレジャー化
これが楽しい日本の正体だったんだね……
皆楽しくなってきたな😁 - 114 : 2025/02/27(木) 10:56:33.21 ID:FENCszN+0
-
俺はトレーラーハウスでも好きw
九電は安いしなw - 115 : 2025/02/27(木) 10:56:36.63 ID:T/5Q91wG0
-
独身うさおじの部屋が2割増で家族持ちが4割増とか
東京には金持ちか独身か子無ししか残らなくなるわけだ - 116 : 2025/02/27(木) 10:56:47.25 ID:LvIpmbiE0
-
ウサギ小屋からハムスター小屋へ
- 117 : 2025/02/27(木) 10:57:26.77 ID:FENCszN+0
-
原発が爆発したら責任は取ってもらう
トンキンみたいななあなあは許さん - 118 : 2025/02/27(木) 10:58:01.59 ID:k3nQH8xu0
-
金持ちしか住めないからな
- 119 : 2025/02/27(木) 10:58:10.65 ID:FENCszN+0
-
トンキン隔離しようぜ
- 120 : 2025/02/27(木) 10:58:16.45 ID:647bnoq70
-
東京の家賃がいくら上がっても東大の学生はかわいそうとしか思わないわ
- 121 : 2025/02/27(木) 10:58:32.54 ID:ryT1oCzf0
-
安倍さんのお陰で1kの賃貸からネットカフェ難民になったよ!
ありがとう アベノミクス
- 133 : 2025/02/27(木) 11:01:05.49 ID:E9Gdnxdt0
-
>>121
そういう皮肉も通用せんのが自民党支持層だからな - 138 : 2025/02/27(木) 11:02:25.20 ID:FENCszN+0
-
>>133
皮肉に見えないのも怖い - 122 : 2025/02/27(木) 10:58:39.75 ID:7Tkk1FWw0
-
ワイは地方やけど不動産屋が家賃千円あげるつったから拒否したら据え置きになったぞ
お前らも黙って値上げ受け入れずに拒否するといいぞ - 123 : 2025/02/27(木) 10:58:47.42 ID:OjPvP6430
-
利上げの影響で今後さらに上がってきそうだな
- 124 : 2025/02/27(木) 10:58:58.37 ID:RfRJrrs40
-
トンキンの社畜トロッコもレジャーやぞ・・・w
海外では馬鹿ウケやwww
- 125 : 2025/02/27(木) 10:59:03.36 ID:jxkIk3+A0
-
利上げで住宅ローン勢4ねって言ってた連中無事家賃値上げで死亡w
- 127 : 2025/02/27(木) 10:59:42.81 ID:1+BVYz1O0
-
都内ローンなしこどおじワイ、静観の構え
- 129 : 2025/02/27(木) 10:59:58.64 ID:FENCszN+0
-
www
金持ちの生活とか誰も好きじゃない
ま●こだけw
俺は地方の生活で充足している
そもそも芸人とか好かんしなんでクソ面白くない吉本に金払ってんだ?
大阪も隔離しろや - 130 : 2025/02/27(木) 11:00:07.01 ID:J1zEUfd50
-
地方都市も上がってるんだよなあ😡
- 131 : 2025/02/27(木) 11:00:25.25 ID:i2TD4Jks0
-
馬鹿みたいな建て売りが増えたおかげで
駐車場3万まで上げることに成功してるけど5万くらい取れたら嬉しいわ - 132 : 2025/02/27(木) 11:00:44.14 ID:JzQvVtO30
-
これって今既に人入ってる物件の家賃って上げれるの?
なんかルールとかある? - 135 : 2025/02/27(木) 11:01:51.38 ID:FENCszN+0
-
>>132
バカは不動産屋に任せとけよ - 140 : 2025/02/27(木) 11:02:48.91 ID:cZjWnPPB0
-
>>132
貸主は上げる通知は出せるけど借主は拒否することもできる - 134 : 2025/02/27(木) 11:01:48.00 ID:IkfSok5e0
-
8年間値上げ無しで住んでるけど次の更新が怖い
- 136 : 2025/02/27(木) 11:01:56.62 ID:E9Gdnxdt0
-
こんなんでもまだ自民党支持している知的障害おるからな
本当老害はどうしょうもない - 137 : 2025/02/27(木) 11:02:14.47 ID:La7oviNX0
-
もう日本人は生きることも許されない
- 139 : 2025/02/27(木) 11:02:45.37 ID:3uxsZ/Fg0
-
東京に住んでる奴からは搾れるだけ搾ったほうがいいだろ
- 141 : 2025/02/27(木) 11:03:25.54 ID:FENCszN+0
-
昔とか空き地やから学生さんが来るならタダでアパート作って貸してええよって人とかいたやろ
- 143 : 2025/02/27(木) 11:03:48.96 ID:FENCszN+0
-
お前達はせこすぎる
- 145 : 2025/02/27(木) 11:05:07.60 ID:KU3T+qXk0
-
いまマンション買った方が安いよな
- 147 : 2025/02/27(木) 11:05:55.49 ID:FENCszN+0
-
もう俺は還暦やからあんまり知らん
- 149 : 2025/02/27(木) 11:06:18.38 ID:FENCszN+0
-
ただトンキンと争うならやってやるよ
- 150 : 2025/02/27(木) 11:06:31.71 ID:pGkLtj3q0
-
1LDKなのに40平米切ってるゴミ間取りが増殖してる
それでもって15万 - 151 : 2025/02/27(木) 11:06:45.00 ID:3JDVFTdJ0
-
アメリカみたいに一部上場の社員でもテント住まいになるね
- 160 : 2025/02/27(木) 11:08:26.39 ID:FENCszN+0
-
>>151
うんこも外てできないとな
なろうはいちいちうんこに個室作ってるけど
ま●こかよ - 152 : 2025/02/27(木) 11:07:23.50 ID:uI39i2480
-
百合さんどうして…
- 153 : 2025/02/27(木) 11:07:34.42 ID:Py6ckkW00
-
貧乏人は無理して東京住む必要ないでしょw
- 155 : 2025/02/27(木) 11:08:00.01 ID:4VkClsBHH
-
お前らは不動産投資を徹底的に否定したもんなw
俺は成功を確信してたわwww - 161 : 2025/02/27(木) 11:09:09.48 ID:FENCszN+0
-
>>155
あたりとハズレはあるwww - 156 : 2025/02/27(木) 11:08:04.62 ID:pGkLtj3q0
-
一回都心の便利さ味わったら簡単には都落ちできないよ
徒歩通勤・電車で1駅で快適に暮らしてたのに満員電車に20分以上乗るとかもうできない - 157 : 2025/02/27(木) 11:08:05.34 ID:ieKgHHKS0
-
15平米で7万円🥺
- 158 : 2025/02/27(木) 11:08:12.67 ID:3jIEraHv0
-
まず東京という都市が世界でもトップクラスであることを頭に入れとけ
となればどんどん値上がりするのは当たり前やろがい - 159 : 2025/02/27(木) 11:08:20.10 ID:QhGC+Uc60
-
金持ってる外国人に住んで貰ったほうが出生率も上がるでしょ
- 162 : 2025/02/27(木) 11:09:27.33 ID:E9Gdnxdt0
-
>>159
ネトサポさんはそういう自民党仕草が通用する時代じゃないと気が付かないと
しかも自民党の入れている移民って本業が犯罪みたいな連中ばかりだし - 163 : 2025/02/27(木) 11:10:02.89 ID:epSbWpKK0
-
ド田舎だと一軒家で家賃二万だぞ
ボットン便所だけどな - 170 : 2025/02/27(木) 11:12:52.66 ID:FENCszN+0
-
>>163
ポットンやない水洗とか地震のときどうすんの?
アナの奥から覗かれている
深淵を覗くものは深淵からも覗かれているのだw - 164 : 2025/02/27(木) 11:10:17.30 ID:FENCszN+0
-
政治家に乗れたら当たる
訳わかんないとこに投資したらハズレる
バカでもわかるw - 165 : 2025/02/27(木) 11:10:26.30 ID:E9Gdnxdt0
-
失政を全力で正当化する自民党イズムやべーな
まぁ、お抱えのフジももうじき滅ぶだろうし
自民党独裁体制が音を立てて崩れてきているが - 166 : 2025/02/27(木) 11:10:48.42 ID:647bnoq70
-
「社員寮もない、年収400万もない俺は私はどうしたらいいんだ」
東京に住むなよで終わりだよね - 168 : 2025/02/27(木) 11:12:12.05 ID:E9Gdnxdt0
-
自民党がネトウヨにも見捨てられた今
ネトサポのハードワークは目立ちまくるよな
こうやって工作していたんだな - 169 : 2025/02/27(木) 11:12:23.01 ID:nvPeE/+K0
-
東京には仕事が多い
地方には仕事が少ない
それなら、限られた仕事を勝ち取れる、地方で働いてる人の方が優秀だよね🥺
地方で働けない劣ったジャップオスが東京に追い出されて押し込まれてるんだ🥺
だからクソみたいな狭小賃貸と満員電車も劣等種の運命なんだ🥺
東京の家賃、10年で50%値上げ。住のレジャー化へ

コメント